神戸市西区のピアノ教室「音楽広場Sound-Scape」

ピアノを弾き、歌をうたい、時には鍵盤ハーモニカやリコーダーまで
個性豊かな生徒たちとの日常をつぶやいています

おめでとう

2008-12-04 22:52:37 | レッスン

10月から幼稚園や保育園の採用試験に挑んでいたHちゃんが、
3度目の正直で、採用が決まりました 
自宅からも近く、実習でもお世話になった保育園なので良かったです
年明け早々に研修などもあるようですが頑張ってね 

Hちゃんとは、5歳から15年間の長いお付き合いになり、
レッスンだけではなく、その時々に色々な話をしたり、
一緒に考えたりしてきたので、自分の事のように嬉しいです 

園児達に好かれる良い先生になってくださいね 





「 今回の期末テストと実力テスト、バリ良かったぁ  」
と 満面の笑顔で教室に入ってきたMちゃん。
校内順位も40番以上上がり、第一志望の高校は超安全圏内 
3年生になって塾へ行きだし、ヤル気が出てきたのね 
普段からマイペースなMちゃんですが、
ここ一番という時には、いつもすごい力を発揮します 
ここで安心せず、冬休みもしっかり勉強しましょう 

音楽テストが 「 89点だった  」 
というのが、少々不足なんですけど・・・
前回は100点だったのにぃ~ 





テスト真っ最中のCちゃんは、週明けの月曜日までの日程なので、
今週末も試験勉強になり、
「 ゆっくり出来ない.。。。 」 と嘆いていました。
明日は世界史があり、範囲も広くて大変そうです。

そんな中でもレッスンは休まず、練習も出来ているという
ホントに真面目なCちゃんです 
ショパンの譜読みもようやく終わりなので、
テストが終わったら楽しんで弾き込んでね 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする