
今日、Nちゃん&Mちゃん姉妹から、可愛いプレゼントをもらいました

可愛いクリスマスの封筒の中には、これまた可愛い4枚の便箋と
「 2009ねんもがんばります 」 by Nちゃん
「 Mたち スキーへいくんだ 」 by Mちゃん
と書かれたお手紙が入っていました

Nちゃんは今年1年で、すご~く上達したもんね

今日、42枚の音符カードも目標タイムをクリアし、
お手紙に書いてあるように、きっと来年も頑張ってくれると思います。
先週、習ったばかりの16分音符のリズムが8分音符と同じになり、
今日、レッスンでもう一度説明し、リズムの勉強をし直しましたが、
こちらは、もう大丈夫かな。。。

これからは16分音符がどんどん出てくるので、
少しでも早く慣れて下さいね

少し日にちが開く新年までのレッスンですが、
いつものテキストに加えて、Nちゃんが弾きたいと言う

「 天空の城ラピュタ 」 の 「 君をのせて 」 も
練習をする事になりました。
難しいヴァージョンに挑戦ですが、頑張ろうねぇ~


右手スラーと左手スタッカーとがお互いにつられて、
上手く弾き分けられずにいたMちゃんですが、
今日、ようやく仕上がりました

自分の音を聴いてゆっくりと落ち着いて弾けば出来るのに、
気が焦ってしまうというか、落ち着きの足りないMちゃんです

もう少し落ち着いてくれると、すごく伸びるんだけどなぁ。。。
来年は、すこ~しお姉さんになりましょうね

Mちゃんにも、
「 素敵な曲をたくさん弾いてもらいたい

と 先生はいつも思ってるんだよ

風邪をひかないよう気をつけて、スキーを楽しんできてね


色々と行事に終われて忙しかったはずのRくんですが、
ピアノのテキストも楽典ワークも、すごく進んだので驚きです

年に3回の進度チェックですが、
中学生になるとピアノの練習も思うように出来ず

グッと進度が落ちてしまう人が多い中、頑張ったねぇ

先日の音楽テストも学年で2番だったようで、先生も嬉しいです

来年も勉強に部活動にピアノに、コツコツ頑張ってね

手がすごく大きくて、骨格のしっかりした指なので、
数年後には、大曲もバンバン弾いてくれそうです。
楽しみだなぁ。。。


いつも元気で、レッスンも休んだ事のないCちゃんが、
インフルエンザでダウンしちゃいました

先週、予防接種の話をしたばかりだったのですが、
A型だということなので、高熱が心配です

あまり酷くならず、早く元気になってくれるといいのですが・・・
無理しないでゆっくり休んで、元気にクリスマスを迎えてくださいね。

この辺りにも、そろそろインフルエンザの兆しがあるようなので、
帰宅後の 「 うがい手洗い 」 を忘れないようにしましょう
