
小・中・高、共に今日から春休みです

3学期はホント、短いですね
レッスンでは毎日のように、それぞれの生徒が
ホットな出来事を届けてくれるのですが
このところ放置状態になっているブログです。。。

実は、ある方と子供の発達について話をしている時に
ふと思いつくことがあり、以前に読み漁った
発達心理学や児童心理学の本を、ずっと読み返していたんです

このお仕事をスタートして無我夢中で生徒たちと向き合い
10年ほどたった頃に陥った大きなスランプ

当時 恩師の勧めもあり、大学で発達心理学や児童心理学の聴講を受け
興味を惹いた書籍を読み漁り、何とかスランプから脱出し
転職することを免れ、現在があります

それ以来、音楽は教え込むものではなく
感じるものであり、楽しむものだと思っています

自分が感じたことを 表現したい


と 思う気持ちが芽生えれば
その為に必要なテクニックを覚えよう

がんばって練習しよう

って ことになりますもんね

最近 教室の生徒たちから
そういうアピールを受けることも多くなり
一人ひとりの個性が面白くて、楽しみが増えてきました





