眞ちゃんち

クラリネット奏者 橋本眞介Blog

ヤマハクラリネットを語る会

2024年10月17日 | Weblog
午前中は大学レッスン。
昼から夜まで会議。疲れた...

12/8(日)にバルドンフィルステージで藤井先生と講習会やヤマハクラリネットを語る会をやります。
藤井先生のリード調整会は知っておくと、とても役に立ちます。
どうぞご参加ください!







日本クラシック音楽コンクール本選審査

2024年10月16日 | Weblog





午前中から夕方にかけて日本クラシック音楽コンクール本選審査。
素晴らしい演奏にたくさん出会いました。
ホール裏の公園で一休み。




コラド・ジェフレディコンサート

2024年10月15日 | Weblog





午前中、レッスン。
午後から吹奏楽授業。ブリュッセルレクイエムは難しい曲だが皆んなよく練習していてとっても良い感じ。

夕方、ドルチェ楽器で行われるコラド・ジェフレディさんのコンサートへ生徒達と聴きに行く。
バックンの新しいココボロ等のバスクラが展示していてみんなコンサート前に試奏していました。
コラドは6年前にマスタークラスと演奏会を名古屋音楽大学でやって以来久しぶりでした。
元気そうに超絶技巧とイタリア人らしいのウタを存分に聴かせていただきました。
ブラビッシモ!





クラリネットは最高のおもちゃ!刈谷クラリネットフェスティバル終了!

2024年10月14日 | Weblog
















刈谷クラリネットフェスティバル終了しました。
満員のお客さんに囲まれ素晴らしい時間をクラリネットの皆さんと共有しました。
3ヶ月も一緒にリハーサルを重ねて本番に臨んだので団員の皆さん本番は余裕のある演奏、また思い出に残るいい演奏会になったと思います。
演奏と企画していただいた刈谷クラリネットクワイヤーの皆様は本当にお疲れ様でした。

演奏会の途中でMCの方からのインタビューの中で「ズバリ一言で!橋本さんにとってクラリネットとは?」と聞かれ、「最高のおもちゃです!」と。

ほろ酔い加減の電車の中でフト思ったこと。
小学生から始めたクラリネットを吹いていた頃はクラリネットが確かにおもちゃの様な感覚で吹いていた。何となく感覚で吹いていたし、怖いものは全くなかった。

それからスケールやエチュード、ウェーバーやモーツァルト等、色んな曲と出会い、色んな先生に教えていただきながらクラリネットを学び始める。
本場ドイツまで留学したり、オケが仕事となり、人前で表現する事が当たり前の生活となり、また大学で生徒に正しい吹き方や曲を教え、それもまた当たり前の生活になる。

ここ最近、クラリネットがおもちゃの様に遊べる感覚になってきたのは自分の中の変化かと思う。
時には格式高い演奏会もあるし、今日の様なカジュアルなコンサートもあるが、クラリネットを吹き初めて45年、プレイするこのクラリネットがおもちゃだと、やっとこの頃わかってきた気がする。
クラリネットを初めて持った時のワクワクした気持ちが今日のコンサートには確かにあったと思う。

お客さんに笑顔で楽しんでいただき、また感動をお届けするコンサートをこれからもたくさん続けようと思いました。

この刈谷クラリネットフェスティバルは来年も10月に開催されるようで、指揮をする事となりました。参加者多数お待ちしています!
楽しいですよ〜!





刈谷クラリネットフェスティバル2024最終リハーサル

2024年10月13日 | Weblog









秋晴れの良い天気。今日は刈谷へ。
刈谷のアイリスホールにて刈谷クラリネットクワイヤーの最終リハーサル。
とても良い感じに仕上がりました。
明日の本番がとても楽しみです。
明日10/14(祝・月)14:00 まだチケットあるようです。


携帯スタンド

2024年10月12日 | Weblog






昨日は深夜に帰宅したが7時に目が覚め、明日から刈谷でのクラリネットフェスティバルの準備の為、大学へ。
軽く練習して、お昼は「かとうのうどん」

打楽器の生徒にもらった携帯スタンド。
先日一緒に演奏した時に、私がジロジロこのスタンドを眺めていたら、生徒が2つ持っているので1つあげますよ〜、それは悪いからと1000円で売ってもらった。
中々のデザインで譜面台などにしっかり絡みつく、ガジェット好きにはたまらない一品です。とても人気みたいでAmazonでは既に売り切れていました。







木炭CDレコーディング

2024年10月11日 | Weblog



神奈川県相模湖交流センターホールにて、バスクラリネットアンサンブル「木炭」のCDレコーディング。
午前中は木炭と私が、午後は元N響の加藤明久さんも加わり充実した録音となりました。藤井一男先生が音楽ディレクターをつとめていただいてます。
皆さん達者な上、バスクラの持つ豊富な倍音を発信しまくりでハーモニーが気持ち良い。
相模湖の湖畔にある美しいホールで充実した1日でした。真夜中3時に名古屋帰宅。
CDは来週リリース。






山梨へ

2024年10月10日 | Weblog



午前中、大学レッスン。
午後から夕方まで会議。
バスクラリネットアンサンブル「木炭」のレコーディングの為、山梨入り。
長野を超えて山梨までは高速で3時間。
意外とスイスイ行けたが甲府市内で大渋滞。


笑ってこらえて「吹奏楽の旅」

2024年10月09日 | Weblog
朝早く大学へ。
午前、午後は会議。夕方明和高校レッスン。
また大学へ戻り、明後日の録音の練習。

帰宅するとTV📺から懐かしい顔が。
笑ってこらえて「吹奏楽の旅」に初めて出演した吹奏楽部が丸谷明夫先生と淀工。
あれから20年も経つのか。
あの時のクラリネットの子達は今はいいおじさんで出演していました。
懐かしい顔ぶれに嬉しく思いました。











バスクラのMP

2024年10月07日 | Weblog



昨日の公演が岐阜新聞に掲載されたようです。

金曜日に相模湖あたりでバスクラリネットアンサンブル「木炭」と録音する時のマウスピースを色々と試し中。
マイク乗りが良いのと、ケーンリードと相性が良いのと色々ありますが、う〜ん悩ましいところです。










多治見へ

2024年10月06日 | Weblog














今日は岐阜県多治見市にてバロー文化ホールにて名古屋音楽大学同窓会演奏会にゲスト出演させていただきました。
名古屋音楽大学の打楽器の卒業生3人と3曲ほどピアソラやクレズマーの小品。
短い時間でしたが喜んでいただけたようです。

早めに終わり帰宅してマックスの散歩の後は近所の肉究亭へ。
近江牛丼をいただきました。







Myリガチャー

2024年10月05日 | Weblog



昨晩購入した、元東京交響楽団首席クラリネット奏者の十亀さんが考案されたMyリガチャー。
素晴らしい鳴り!様々なメーカーの5万円のリガチャーと遜色ありません。いや、もっと良いかも。
これは良いものを見つけました!

DACホームページより
Myリガチャー
組紐やネジの種類を選ぶことができ、まさに『自分だけの』リガチャーとして愛着を持ってお使いいただけます。
鳴りが良くコストパフォーマンスに優れています。
ドイツの昔ながらの紐リガチャーの素晴らしさを元に考案されたリガチャー。糸は絹の素材で、革にも金属にも無い唯一無二の音色です。
リードの型つを崩さないための木型付き。木型のラインはバンドーレンのマウスピースと同じ場所に同じ太さで掘ってあります。リードも貼り付けてあり、よりきれいな形を保持できる工夫がされています。
奏者の目線に立ち、考え抜かれたこだわりのリガチャーです。

企画開発:V.G.B.
販売元:㈱亀の子音楽工房

さくらのうた

2024年10月04日 | Weblog



来週の今日、相模湖あたりのホールでプロバスクラリネット集団「木炭」のレコーディングに参加します。
ゲストとして「さくらのうた」のソロパートを務めさせていただきます。
他にもサムソンとデリラや、懐かしい曲等楽しいアレンジが盛り沢山のレコーディングとなっています。
優秀な後輩達とジョイントできるのを楽しみにしています。

昼過ぎに明和高校、夕方はバルドン楽器へレッスン。
時間が少しあったので熱田神宮のすぐ近くの秋葉山圓通寺へ行ってきました。
大通りに面していますがとても静かです。












同窓会演奏会の宣伝

2024年10月03日 | Weblog



今週末は名古屋音楽大学の同窓会に呼んでいただきまして演奏します。
岐阜県多治見市バロー文化ホール14時開演です。
共演は名古屋音楽大学の教え子達です。
チケットまだあります。

アレンジ

2024年10月02日 | Weblog



午前中は名音大の卒業生(めいおんの会)の挨拶文を書いて、午後はバスダガヤ(バスばかりのアンサンブル)のアレンジ。
大型曲面モニターでアレンジするととても見やすくて快適、モニターのスピーカーもステレオアンプに繋がなくても良い音で聴けます。
後はMIDI鍵盤が良いのがあれば完璧。