眞ちゃんち

クラリネット奏者 橋本眞介Blog

ムシカありがとう!

2020年03月31日 | Weblog






早くも3月が今日で終わり。
クラリネットのシングルケースが13年使ってだいぶくたびれてきたので新しく購入。
業界最小最軽量だと思うこのケース、大きめのリードケースは入りませんがカバンにスポッと収まります。

今日も大学は静か。
向こうの方のレッスン室からトロンボーンのロングトーンが聴こえてくる。
今日はプーランクのソナタを研究。
昔の版と今の版。多少音の違いがあるが昔の方が馴染みがある。

広島時代に良く通った音楽喫茶「ムシカ」が閉店になった。
CrazyClassixの練習場所を提供していただいたり、マスターや常連客と楽しい時間を過ごしたり楽しかった思い出しかありません。
マスター長年ありがとうございました。
どうぞお元気で!







生徒達

2020年03月30日 | Weblog



朝から大学へ。
何だかいつもよりも学生が多いなと思ったら健康診断の日でした。
昼過ぎ何人かの学生が研究室に訪ねてきて近況報告をもらいました。
まぁ、お互い時間はあるからさらう時間が増えて良かったねと励まし合いました。

もっと暖かくなればバイクに乗って人のいないところで練習したいなぁ。


ブラームス クラリネットソナタ

2020年03月29日 | Weblog



朝から大学研究室。
今日はブラームスのソナタをじっくり見直した。
必ずスコア(cl +piano)から読み取る。
途中チェロや鐘、アルペンホルンまで出てくる。
ザビーネの先生であるハンツ・ダインツァーが言っていた言葉にブラームスのソナタを完全に把握しておけばブラームスのオケスタは苦労しない。
それくらいこの曲にはブラームスのエッセンスがプンプンするのだ。
ブラームス晩年に書いたこの第1番と第2番はクラリネット奏者にとって宝物である。

富士山

2020年03月27日 | Weblog






今朝、車で山梨県河口湖へ富士山を見に行きました。
高速では大雨だったので富士山が崇めるか心配でしたが昼過ぎには晴れ間が広がって気持ちの良い雰囲気になりました。
人はほとんどいなくて神社で2.3人すれ違ったくらい。
山梨県は感染者が1人らしいが街は静まりかえっている。
浅間神社にて、この爽やかな風が嫌な空気を吹き飛ばしてくれますようにと拝みました。

3年前に来た富士吉田市の写真









ご視聴ありがとうございました!

2020年03月26日 | Weblog




昨晩のYouTube無観客LIVE配信のご視聴ありがとうございました。
 LIVEでは2000人、その後9700人の方々に楽しんでいただきました。
 LIVEに参加してくれたブルックス、船隈君、ロベルトありがとうございました。
ヤマハ初?の無観客LIVEという事でスタッフも緊張しておりましたが、上手くいって良かったです。

明日26日(木)YouTube無観客LIVE

2020年03月25日 | Weblog




3月26日(木)19:00〜
YouTube無観客 LIVEをヤマハ名古屋ホールから名阪高速?クラリネットカルテットを配信します!お楽しみに!

クリック↓

入れない場合はYouTube「shinsuke hashimoto」で検索!

参加メンバー
橋本 眞介(名古屋音楽大学准教授)
船隈 慶 (大阪フィル・トップ奏者)
ブルックス信雄トーン(愛知県立芸術大学准教授)
ロベルト・ボルショス(名古屋フィル首席)


研究室にて

2020年03月23日 | Weblog



今日も一日中、研究室。

次回YouTube無観客LIVE第二弾は3月26日(木)19時からお贈りします。
今度は名古屋・大阪のクラリネット奏者による名阪高速?アンサンブル。
メンバーは名古屋フィル首席のボルショス、大阪フィル首席の船隈 、愛知県芸大准教授のブルックス、私の4人で月末にヤマハ名古屋ホールから生LIVEを配信しますのでお楽しみに!

今日はその打ち合わせがてらロビーと飲み会。

オノバレル65

2020年03月21日 | Weblog





楽器のピッチが今ひとつ低いので、今使っているオノバレルのもう少し短い(65mm)のがないかなぁと思っていた矢先、浜松の小野さんからタイミング良くメッセージが!
ザ・クラリネットの記事を読んで共感していただいたと、有難いお言葉をいただきました。
小野さんにバレルの事で相談したらすぐさま65mmを送っていただきました。
ピッチが低いのが解消され吹奏感もちょうどいい。
このバレルは管全体がよく響くように作っていて気持ちよく鳴ります。
設計もそうだけど材質も良いと思う。

今日は研究室で一日、録音(Logic X)で多重録音をして過ごす。
暇になれば隣の露木先生の研究室で雑談。
露木先生も相当暇そうだ。

Hommages a Bach

2020年03月20日 | Weblog



一日中、間会議を挟み研究室にこもり録音をしてみた。
今回はコヴォーチのバッハへのオマージュ。(↑YouTube)
A管を出しているのでB♭管で撮ってみる。
こうやって録音してみると音程の怪しい所や指の動きなど勉強になる。
今回は録音状態が悪く音がモコモコしてこもりがち。

学生時代にやった(今でも生徒とやってる)アイヒラーのスケールの著者、ロルフ・アイヒラーさんがお亡くなりになった。
昨年東京で初めてお会いできるチャンスがあったが、時間がうまく合わずお会い出来なかったのが悔やまれる。
先日アイヒラーのスケール本が小さくなったのを購入したのをきっかけに1年生を集め、アイヒラーのスケールをコピーして1番だけのページ、2番だけのページとわけて切り貼りしたところだ。

黙祷






マウスピース選定

2020年03月19日 | Weblog





朝からヤマハ名古屋店でマウスピースと楽器選定。
マウスピースはB40ライヤーと5RVライヤー、ブラックダイヤモンドです。
B40ライヤーが10本、5RVライヤーが10本、ブラックダイヤモンドが5本を選定。
太いシンがあり詰まらず息が纏まり密度の高い音がするものを選びました。
ヤマハ名古屋店に置いてありますので早いもの勝ちです。
楽器の抵抗もあるでしょうからこの中から吹いてもらっていいです。


YouTube無観客 LIVE終了!

2020年03月18日 | Weblog








昨晩はYouTube無観客LIVE終了しました!
沢山の方々にアクセスしていただき、のべ2378名のご視聴ありがとうございました。
開始直前で回線が上手くいかずアカウントを変更し私のアカウントから入っていただいた方は申し訳なかったです。

第1部はドルチェ・アートホールから第2部はザ・キノシタからお送りしました。
ご協力いただいたドルチェ名古屋店、ザ・キノシタ、バリサクも兼ねて録音セッティングしてくれた遠藤さん、参加してくれた多くの奏者の皆様ありがとうございました。

本来、無観客LIVEは元々演奏会を予定していたのに中止にした代わりにやるのが良いのでしょうが、この演奏会は元々決まっていた演奏会とは違い急遽今日集まってもらった方々でした。本番の2時間前にはじめましてという方もいらっしゃいました。

学校へ行けなく部活動もできない中高校生達。コンサートができなくてイライラしてるオケマンと先生達など少しでも励みになればと企画しました。
YouTubeなどで簡単に演奏を聴ける世の中になりましたが、本来は生演奏をじっくり聴いて頂き、会場のお客さんと一体となったLIVE感を楽しんでいただくのが我々が求めているところであります。

でもまた近々やります。
今度は名古屋・大阪のクラリネット奏者によるアンサンブル。
名古屋フィル首席のボルショス、大阪フィル首席の舩熊、愛知県芸大准教授のブルックス、私の4人で月末ヤマハ名古屋ホールから生LIVEを配信します。お楽しみに!





コメダへ急げ!

2020年03月13日 | Weblog



誰もいない静かな大学へ行き基礎練習。
いつものスケール、アルペジオなど30分ほど。

6月ストルツマン夫妻と演奏するアレンジができたので多重録音してみる。
今月はやりたいプロジェクトがあるのでこれからコメダ珈琲で作業開始。