眞ちゃんち

クラリネット奏者 橋本眞介Blog

広島へ

2013年05月30日 | Weblog


昨日の撮影隊スタッフ。

朝早い新幹線で福岡から広島へ。
午前中から夜までエリザベト音楽大学でレッスン。
大学祭をはさんだとはいえ、
ほとんどさらってない者、
リードが選んでなくて汚い音を出す者、
テンポが無茶苦茶な者、
明らかに毎日楽器を吹いていなくてすぐバテる者、
ほとんどこの3日間エリザベト音大でイライラしっぱなし。
こりゃ橋門クラリネットアンサンブル演奏会どころじゃないな。
音大にきたら本気でさらえ!

エリザベト音大レッスン

2013年05月28日 | Weblog


エリザベト音楽大学で丸一日レッスン。
レッスンの合間にEnerGia 2013 広島POPSCONCERTの曲をさらう。
思い出したがクラリネットソロで映画「カサブランカ」~As time goes by (時の過ぎゆくままに)があります。
これもさらっとかないと。

EnerGia 2013 広響 POPSCONCERT
【日時】2013年6月2日(日)16:45開演
【会場】広島国際会議場 フェニックスホール
【出演】指揮・編曲:藤野 浩一 ゲストヴォーカル:島田 歌穂
【曲目】
第1部 <映画狂時代>
ライムライト
ハリウッド万歳
アルフィー
パリのめぐり逢い
雨の訪問者
カサブランカ~時の過ぎゆくままに
組曲「風と共に去りぬ」

第2部 <島田歌穂と共に>
星に願いを

ミシェル・ルグラン・メドレー
レ・ミゼラブル~オン・マイ・オウン
サウンド・オブ・ミュージック・メドレー
【チケット】
S席:4,500円(当日券4,800円)
A席:4,000円(当日券4,300円)
B席:3,500円(当日券3,800円)

【取り扱い】広島FM本社受付、広響事務局、中国新聞社読者広報部、エディオン広島本店、ヤマハ広島店、福屋八丁堀本店、
福屋広島駅前店、アルパーク天満屋
(Lコード 64891)(Pコード 195-871)
【問い合わせ】広響事務局 (082)532-3080


ファゴットオーディション

2013年05月27日 | Weblog


今日は朝から広響ファゴット奏者のオーディション。
全国、ヨーロッパから50人ほどのファゴット奏者が受けに来ていただきました。
2次はとてもレベルの高いオーディションになりました。

帰宅しバスクラリネットをさらう。
今日借りた6月末本番のリゲティの室内協奏曲が無茶苦茶難しい。
全くさらう暇もない。

小倉へ

2013年05月26日 | Weblog


今日もいい天気。
マツダズームズームスタジアムでカーブ戦やってるため
広島駅の駐輪場のバイクスペースが全然空いてない!
結構探して福屋の駐輪場に停められた。
今日は小倉へ。夜トロンボーンの清澄&テイクウイングスタッフと飲み会。

CrazyClassix軽MENツアーin熊野告知

2013年05月23日 | Weblog


中区アステールプラザにCrazyClassix熊野公演の大きなポスターが貼ってありました。コンサートの告知です。

 CrazyClassix軽MENツアーin熊野
【日時】2013年6月16日(日) 13時半開場 14時本番
【会場】熊野町民会館ふでりんホール(広島県安芸郡熊野町中溝1丁目11-2)
【チケット】一般1000円(当日券1500円)小中高生500円(当日券同額)
【プログラム】
「序奏」
「人〇手術」
「クレイジーギフトショップ」
「 初めてのリサイタル」
「クレイジー録画」
過激「軽MEN」
【お問い合わせ】 熊野町教育委員会生涯学習課 082-820-5621


定期リハ2日目

2013年05月22日 | Weblog
今日はダフニスの合唱との合わせがあるのでオケリハは15時から。
午前中こんなにゆっくりしたのは久しぶり。
でも昨日飲みすぎて少々頭が痛い。

ヴェロさんのやりたいダフニスがだんだんわかってきたが
この曲結構吹きっぱなしで体力的にもキツイということがわかった。
またこの不安定な和声感の中ににずっといると
身体が緊張し硬くなりなんだか疲れることが多いのです。
ブルックナーやブラームスのように
温泉に入って思わず「あ~」と声が出るような
ホッとする音楽が身体にはあってる気がする。

夜はダフニスに合唱団が入り所々でゾクっとする場面が多く
よく練習を積んでらっしゃる感じでした。

吹奏楽界でダフニスとクロエ第2組曲は裏課題曲(もう一曲はローマの祭)
といわれるほど自由曲で持ってくる団体が多く教えることも多い。
原調でやるため本当はA管で演奏する所をB管でシャープ一杯くっつけて
12連符を必死で吹いてる学生には「お~頑張るねぇ」というしかありません。

定期リハ初日

2013年05月21日 | Weblog


ダフニス始まりました!
指揮はフランス人のヴェロさん。
夜はフルートでエキストラに来てる榎田さんと飲み会。



広島交響楽団第329回定期演奏会
【日時】2013年5月24日(金)18:45開演
【会場】広島文化学園HBGホール
【出演】指揮:パスカル・ヴェロ  ピアノ:リーズ・ドゥ・ラ・サール
合唱:特別合唱団
【曲目】
サン=サーンス:ピアノ協奏曲第2番ト短調Op.22
ラヴェル:バレエ音楽「ダフニスとクロエ」全曲
【チケット】
S席:5,000円 A席:4,500円
B席:4,000円 学生席:1,500円
【取り扱い】
エディオン広島本店、ヤマハ広島店、福屋八丁堀本店、福屋広島駅前店、アルパーク天満屋、広島アーツ楽器、中国新聞社読者広報部、広響事務局(学生席は広響事務局のみ販売)
(Lコード63649)(Pコード 188-049)
【問い合わせ】広響事務局 (082)532-3080


大学祭最終日

2013年05月19日 | Weblog


大学祭最終日。
あいにくの雨だが寒さが味方したか
暖かいうどん、ラーメンが飛ぶように売れた!
うどんは13時半で完売。
ラーメンも後50食を残したところ、生徒が生麺のテイクアウトを完売。
売り上げもよく黒字になり橋本門下の夏合宿の足しになりそうです。
良かった良かった!橋門のみんな、お疲れ様~!



大学祭初日

2013年05月18日 | Weblog


エリザベト音楽大学大学祭初日。
朝大学にいくと既にうどんは生徒たちにより程良くカットされセッティング完了しておりました。
10時から開店、昼前にうどんが売れに売れ13時前には今日のうどん分が完売。
ラーメンも徐々に売れ始めこちらも閉店の17時まで今日の分を売り切りました。
店の合間に他の模擬店の出し物を食べたり飲んだりレッスン室でダフニスをさらったり
15時から明日の仕込みを始め20時に終了。
丸一日働いていた生徒はクタクタの様子。
大変でしたが、多くのお客さんに美味しいと喜んでいただきました。


大学祭仕込み「眞ちゃんち」

2013年05月17日 | Weblog


今日は丸一日エリザベト音楽大学。
明日からの大学祭の出店の仕込み。
本場讃岐うどんとラーメンの店「眞ちゃんち」を橋本門下で出します。
この何日か生徒とうどんの修行をして、うどん粉、水、塩の配分、うどん粉をこねてから寝かせる時間、うどんをカットした時の麺の太さ、茹で時間、この季節の湿気状態の水配分や塩加減、具材など何通りも配分を綿密に計算して今日やっと答えが出ました。
高松からうどん粉用に開発されたスーパーうどん粉を送ってもらい、素材は最高!
今日は最終チェックをして明日の本番に出すうどんの段取りを行いました。
うどんに負けないこれも高松から送ってもらったラーメンも最高に美味いです!
うどん250円、ラーメン350円。
エリザベト音楽大学で明日、明後日やってます。
よろしくお願いします!

ロータリアンの前で人参掘りました

2013年05月16日 | Weblog


昨晩、打ち上げから帰ったら大学祭で使う小麦粉とラーメン300食分が玄関に届いてた!
これを大学まで運ぶの苦労するなぁ~。




朝から夕方までリードやったりダフニスの中々さらいきれない場所を何度も練習したり夕方からのコンサートの準備でバタバタ。

エリザベト音楽大学でギターのガイちゃんと合わせをし
夕方から国際ロータリークラブのパーティーでの演奏。
今日のロータリークラブのパーティーは世界各国のロータリアンを代表する方ばかりの参加者で、恐らくとっても偉人ばかりに違いない!と恐る恐る普段行ったことがない全日空ホテルの最上階レストランに上がってみると意外に皆さん和やかでフレンドリーに接して下さりホッと安心しました。

プログラムはピアソラのタンゴの歴史をガイちゃんと2人のアンサンブルで盛り上げた後、昨日から準備していたスペシャルパフォーマンス「人参クラリネット」をお披露目。
人参にドリルで穴を開ける工程から見てもらい、いつものドナドナとギターとアドリブ合戦。
これには世界中からのロータリアンも驚いたようでブラボーとアンコールが。
アンコールはいつものクレズマーを激しく演奏しパーティー前座の15分はあっという間に終わった。
ロータリークラブの奨学金でドイツに留学させてもらったので
お礼も込めて最初に英語でスピーチしたのが一番緊張しました。

終了後、アステールプラザに直行しアンサンブル「響」の演奏会を楽しみました。
チェロの熊澤くんが企画する広響の弦楽器のメンバーで構成され年に一回いい素晴らしいアンサンブルを聴かせてくれる団体。
今回は広響打楽器の出口さんと弦楽器のコラボやブラームスの弦楽五重奏など。
来年の春、僕もモーツアルトのクラリネット五重奏で出演するので楽しみにしています。






音教と人参とうどんと課題曲講習会

2013年05月16日 | Weblog


午前午後と梅林小学校で音楽教室二回本番。
体育館は暑く上着は脱いで演奏させてもらいましたが、体力がどんどん消耗していく。
でも子供達の一生懸命聴きいる姿の前では一切気が抜けず、
汗だくになりながら二回本番を終えました。(写真上:休憩中)
楽器紹介でラプソディーインブルーの冒頭を吹いたら
グリッサンドの所で児童達が一緒にウィーンって歌ってくれました。

帰りに明日のロータリークラブのパーティーでパフォーマンスする
人参を買って帰宅して人参を1時間ほど調節して
大学祭の模擬店のうどんの試食にエリザベト音楽大学へ行きオッケーを出し
その後、アステールプラザへ移動し
吹奏楽コンクール課題曲講習会をお客さんとして聴きに行く。
広島ウインド音楽監督・下野竜也氏の課題曲解説、分析と実践、
広島で有名な先生方にそれぞれの課題曲を振っていただき
下野氏から指揮のアドバイスもありとても為になりました。
別に吹奏楽を知らなくてもいい人でもなるほど!と納得させられる下野氏の絶妙解説、
軽妙トーク、三分に一回大爆笑ととても有意義な時間でした。
多くの先生はメトロノーム状態になっててテンポを示すだけの棒になりがちな上に、
出てる音に合わせて一生懸命振るもんだからどんどんテンポが遅れていく。
楽器が吹ける先生は一度学生に振らせるなりして吹奏楽の中で吹いてみるといい。
恐らくそんな振り方をされたら嫌だしそんな振り方は必要ないと気づくでしょう。
夜は打ち上げに参加し沢山飲んで喋りました。
あ~充実した長い一日だった~!