眞ちゃんち

クラリネット奏者 橋本眞介Blog

浜松国際管楽アカデミーフェスティバル2日目

2023年07月31日 | Weblog








ホテル最上階からの眺め。
浜松は名古屋程暑くないですが、やっぱり暑いです。

浜松国際アカデミーフェスティバルウインドのリハーサル2日目。
ファイヤーバード、ホルストもカンタベリーコラールも素晴らしくいいサウンドになってきました。

夜はクラリネットセクション飲み会。
美味しい焼き鳥(ファイヤーバード🔥🦆)をいただきました!
明日浜松アクトホールにて本番です。



昨日1日のアクセス13万件越え

2023年07月29日 | Weblog










Blog「眞ちゃんち」の昨日1日のアクセスが13万件を超えてビックリです。
沢山のアクセスありがとうございました。
もしかしたらアピールタイムみたいな機能が時々あってそれで増えたのかなと思います。

今日は昼も夜も外食。
午前中、春日井市の中学校のバンド指導。
暑い中、みんな頑張ってました。
生徒のみんなが気持ちよく接してくれたので楽しいレッスンになりました。

午後は明日からのリハーサルと旅の準備。
素晴らしいプレイヤーとの共演楽しみにしてます。
東海地方の方々、お時間ありましたらお越しください!

第29回浜松国際管楽器アカデミー&フェスティバル
日時
2023年8月1日(日) 開場18:15 開演19:00
場所
浜松アクトシティ中ホール
料金
一般4000円 学生1500円(高校生以下)


指揮:田中祐子 
浜松国際管楽器アカデミー&フェスティバルウインドアンサンブル 
吹奏楽のための第一組曲(ホルスト) 
カンタベリーコラール(ヴァン=デル=ロースト) 
組曲「火の鳥」(1919年版)(ストラヴィンスキー、アールズ編曲)




Bose S1 pro ポータブルPAシステム

2023年07月28日 | Weblog



BoseのスピーカーS1proポータブルPAシステムをもう一台追加しました。
このスピーカー8月の本番(香川県/岐阜県)で2回使います。
Bluetoothで携帯からの音を飛ばすと、かなり良い音です。

午前中、名古屋音楽大学のクラリネットの生徒達と飛騨合宿でのプログラムを合わせ。
午後は少しさらってから早めに帰宅。
夜はアレンジ。中々アレンジが進まない...。




災害級の暑さ

2023年07月27日 | Weblog




午前中、近所の中学校へ。
吹奏楽コンクールの地区予選を通過した中学校のバンドレッスン。
大学近くのモスバーガーでランチ。

朝から茹だるような暑さ。
愛知県は昼にでも40℃に迫るような暑さ。
この夏に良く聞く言葉で「災害級の暑さ」。

この暑さで車に楽器、電気製品、スマホなどをおきっぱなしにしていると相当危ない。
スマホはバッテリーが膨らみ爆発する可能性もあるそうだ。




リードオーデション

2023年07月26日 | Weblog




昼はいつもの讃岐うどん「かとう」
見よ!この飴色に光る美しい麺を!

昼から大学で練習。
ダダリオ3.5レゼルブクラシックを一箱空ける。
1通りバーッと10枚吹いてどれも合格。
どのリードもいい抵抗感があり質・音色共に合格!
2巡目にもう一回バーッと吹くとそれぞれのリードの個性が見えてくる。
いい方向に育ちそうなのと、そうでないものと。
ここの見極めが難しい所。
育つうちに変化もそれぞれなので、ある程度合格ラインに達したリードはリードケースに収まる。
でも今日は見事に10枚が赤色のリードケース(教育ケース)に収まった。
リードのオーデションは毎日行われている。

吹奏楽コンクール愛知県予選

2023年07月25日 | Weblog



昨日、今日と吹奏楽コンクール愛知県東尾張地区予選の審査でした。
放課後の部活はコロナ前と変わらず練習できたのでしょうか。
舞台上でのコンクールが今回が初めての生徒がほとんどだと思います。

昨日、今日と客席は前半後半と入れ替えが必要な程、父兄や関係者が多く聴きに来られておりました。
表彰式もコロナ前と変わらずホールで一斉に発表し生徒と先生は一喜一憂します。
また今年から本格的な吹奏楽コンクールが始まりました。

結果はこちらから

鰻!

2023年07月22日 | Weblog





午前中、三重県中学校の吹奏楽部をレッスンした後は津市内で1番美味しいと言われる鰻屋に行きました!
味は言うまでもありません!素晴らしい!
鰻丼のご飯中盛りを頼んだらてんこ盛りで出てきた!
🎷河原君はペロリと平らげていましたが私は残ったのでおにぎりにしてもらいお持ち帰りにしました!
顧問の先生にご馳走になってしまいました。
◯本先生、美味しい鰻ご馳走さまでした!

夜はドルチェ名古屋で名古屋市内の高校の音楽科を受験する中学生のレッスン。
アイヒラーも♯♭3つまでの1番〜8番まで全部こなし、どんどん上達しコンチェルティーノは音大生レベルの上手さ。
次回の課題はアイヒラー、ローズ32とボザのイタリアンファンタジー。



岐阜へ

2023年07月21日 | Weblog



午前中、練習。
8月は夏休みですがコンクール審査と本番が増えてきて忙しくなった。
今のうちに譜読み。

昼過ぎに岐阜市内の高校訪問。
吹奏楽顧問や音楽の先生方にとても気持ちよく接していただきました。
大学へ戻り雑務をこなし、散髪へ。

Monca de TAD演奏会告知

2023年07月20日 | Weblog




コロナが明けて久しぶりに山崎盾之先生の門下生によるクラリネットクワイヤーをコンサートを行います。
地元香川県から楽譜が届きました。
大学時代から留学や仕事以外ではほぼ出演していて、今年で30回の記念演奏会。

30年もこの団体をやっていると、平均年齢だけが上がってくるのかと思いきや、安定して若い山崎門下生も増えているのでどんどん参加人数が増すばかりで年配、中堅、若手とバランスは良い感じです。
今回の参加者はパーカッションやコントラバスも合わせると約60人もいます。ステージに入るのかな。
確か僕が大学4年生の頃、香川県の小豆島でクラリネット合宿と公民館で小さな発表会をやったのがこのコンサートの始まりではないかと思う。
また3年ぶりに皆さんに会えるのが楽しみです。

昼から夜まで会議。
夜はまたまた讃岐うどんの「かとう」でいつものパターン。
安定の美味さ。









讃岐うどんのかとう

2023年07月19日 | Weblog



大学レッスン2人が熱中症とでキャンセルになり、夕方からの高校レッスンでもコロナが蔓延しているからキャンセルになった。
吹奏楽や独奏コンクールが近づき少し油断しやすい時期なので気をつけて参りましょう。

昼は大学近くの讃岐うどん「かとう」へ。
ざるうどんの大盛り、かしわ3ヶにすだちを注文。
安定の美味さ。前みたいにうどんが冷たすぎず丁度良い!

先に座っていた隣の客が全く同じパターンで注文していた。
この組み合わせ、わかる人にはわかるのだろう。

名古屋には味噌煮込みうどんやきしめんといった昔ながらの名物もありますが、この讃岐うどんには敵わないのではないか、と勝手に思ってます。
讃岐に夏合宿で帰省したらまた美味しいうどんが食べられるんだなぁ。
坂出のおか泉はまた通うと思う。

「手打うどん かとう」 
愛知県名古屋市中村区太閤通3-26

TEL 052-485-9058 
営業時間 11:00~14:00 17:00~21:00 
定休日 火曜日 
完全禁煙 
駐車場 無(近隣にCP有) 

電車でGO! 地下鉄桜通線「中村区役所駅」3番出口すぐ 
JR東海道本線「名古屋駅」新幹線口徒歩12分

1.2年吹奏楽コンサート

2023年07月18日 | Weblog



昼から1.2年生の吹奏楽コンサート。
1人熱中症で来れなくなったのでそのコンサートの代奏。
具合が悪くなった生徒に差し入れし、会場である名城キャンパスへ。
代奏でバスクラリネットと1stクラリネットを交互に吹くと口の疲労が激しかった。


8月29日にシエナwoにコンマスで出演します。
熊本の皆様よろしくお願いします。
青島さんとも久しぶりです。

シエナウインドオーケストラwith青島広志
日時
2023年8月29日(火) 開場17:30 開演18:30
場所
熊本県立劇場コンサートホール
料金
S席 6,000円 A席 5,000円 B席 3,000円

曲目 
・スターウォーズ メイン・タイトル 
・シャル・ウィ・ダンス? 
・「海の上のピアニスト」より“愛を奏でて”~“ピーチェリン・ラグ” 
・人生のメリーゴーランド ほか 

チケット 
一般販売 2023年7月1日(土)10:00 ~  8月25日(金) 

プレイガイド 
・ローソンチケット【 Lコード:84448 】 
 お問い合わせ https://l-tike.com/contact/ 

・熊日プレイガイド 
 お問い合わせ 096-327-2278(平日9:30~19:30、土曜17:00まで、日・祝休み)





京都両洋高校へ

2023年07月16日 | Weblog




朝早く京都へ。
午前中、藤重先生が新しく赴任した京都両洋高校吹奏楽部クラリネットパートレッスン。
音が満足にならないので全員いいリードに変えたら見違えるほど良いサウンドになった。
最近新車を購入した藤重先生と。

帰り草津SAに寄ったが暑かった。
入道雲も見え本格的に夏になった。






吹奏楽コンクール岐阜県大会高校の部審査

2023年07月15日 | Weblog



吹奏楽コンクール岐阜大会高校の部審査。
10時から18時まで各バンドを審査させていただきました。
この不二羽島文化ホールは良く響くホールですが、打楽器のバランスが難しい(叩く奏者にもよりますが)のと前の方の木管の音が立ちにくい。
当たり前ですがホールの特徴って大事ですね。
いつも合奏をやっている音楽室とはだいぶ異なるので時々ホール練習をやる意味もあるのでしょう。