眞ちゃんち

クラリネット奏者 橋本眞介Blog

World Peace Concert“HIROSHIMA”2013のリハ

2013年07月31日 | Weblog


昨日の疲れを持ったままオケのリハーサル。
今日はWorld Peace Concert“HIROSHIMA”2013」のリハ。
楽譜は当日にもらい、早めに行ってさらう。
おー由紀さんの曲でいつか人参で吹いたフレーズも出てきたではないか。
コレです。

開催日時 平成25年8月2日(金)開演19:00
場 所 広島グリーンアリーナ(広島県立総合体育館大アリーナ)(広島市中区基町4-1)
入 場 料 SS 席:10,000 円,S席:8,000 円,A席:6,500 円,B席:5,000 円(全席指定)
出演
○吉永 小百合(女優,朗読)
○坂本 龍一 (ピアノ)
〇米米クラブの石井竜也
○由紀 さおり(歌手)    
○安田 祥子 (歌手)ほか
【指 揮】栗田 博文   
【管弦楽】広島交響楽団

吹奏楽コンクール宮崎県大会4日目

2013年07月30日 | Weblog
吹奏楽コンクール宮崎県大会4日目最終日。
今日は高校Aパートの部。
やっぱり吹奏楽っていい!という瞬間が沢山ありました。
長いようで短かった4日間が終わりました。
思えば4日前、高松で瀬戸フィル定期が終わったのが夜の10時、そこから宮崎県へ。
香川、岡山、広島、山口、福岡、佐賀、熊本、鹿児島、宮崎と8県をまたいでの車移動。深夜なのでトラックが多くて大変だった。
今日は夕方の5時に終わったので0時前には広島の自宅に到着。
二日間で1500kmと今までの記録更新です。
ホントに良く走ってくれたアテンザ。今年の秋に引退が決まりました。


吹奏楽コンクール宮崎県大会2日目

2013年07月28日 | Weblog
吹奏楽コンクール宮崎県大会2日目。
昨日10時間寝たので頭はスッキリ。
10時間も寝たら必ず一回は起きるのに今日はぶっ続けで寝ておりました。
今日は23団体審査。
審査の合間や終了後に今後の仕事の曲をさらったりリード調整。

夜は審査員と楽しく飲み会。
宮崎牛を美味しくいただきながら
吹奏楽の話で盛り上がりました。


吹奏楽コンクール宮崎県大会1日目

2013年07月27日 | Weblog


朝7時半に宮崎のホテルに入り
朝から夕方まで宮崎県大会審査。
演奏が始まると不思議と眠気はなく
ずっと運転していたせいか、むしろ目が冴えて夕方までしっかり23団体を審査できました。
夜は一緒に審査している四国吹連理事長の鈴木先生、東海大学高輪台高校の畠田先生、玉名女子高校の米田先生と飲み会。
吹奏楽談義に花が咲き楽しい時間を過ごしました。
さて2日ぶりに寝るとしますか。
ではおやすみなさい。

瀬戸から南九州

2013年07月26日 | Weblog



瀬戸フィル定期演奏会終了!
プログラム中、邦人作品で打楽器のサヌカイトを使っていました。
本番ではお客さん盛り上がり、高松名物ブラボーおじさん?が調子にのりすぎて沢山叫んでました。

今から9時間かけて宮崎まで車で大移動。
高松~宮崎 800kmの道のり。
明日は9時から吹奏楽コンクール宮崎県大会。
小谷SAで休憩、はたして間に合うのか?!


20年ぶりの再会

2013年07月25日 | Weblog


昼から瀬戸フィルリハーサル2日目。
出来上がりが順調で予定よりも早め早めにリハーサル時間が繰り上がり
6時半には終了した。

夜は中学、高校と同級生の七條と飲み会。
七條とは中学時代一緒に吹奏楽部、高校時代は音楽科の同級生と幼なじみのようなもの。
フェイスブックを通じて連絡をもらい、20年以上ぶりの再会になった。
年末に高松で大晦日カウントダウンコンサートを昨年から始めていて
今年からミュージックアドバイザーという名目でお手伝いさせてもらいますが、今日は七條含めそのスタッフと企画会議&飲み会。
(写真右 七條夫妻 左から大学の後輩で兼間君、高松一高の後輩 古竹君)
ジルベスターコンサートにかけるスタッフの熱い想いを聞かせてもらいました。
香川県を中心としたオーケストラ奏者に声楽家や合唱など総勢130人の演奏者を編成。
西日本発!今年の大晦日、高松あなぶきホール(香川県民大ホール)22時開演!

高松へ

2013年07月23日 | Weblog


朝早く起きて新幹線で広島へ。
昨日は2時に寝て6時半起きだから少し睡眠不足。
明日からの一週間の旅支度をして昼過ぎからバイクの教習所へ。
1時間かけてBコースを障害物を避けたりカーブの練習やギアチェンジの練習。
終了後、明日からの瀬戸フィルのリハーサルと本番の為、高松へ。
高松着いて実家に荷物置いて速攻でスーパー銭湯へ。今までの疲れを癒す。

瀬戸フィルハーモニー交響楽団第24回定期演奏会
日時:2013年7月26日(金) 18:30開演(18:00開場)
会場:サンポートホール高松(大ホール)
出演 指揮:松岡究
ピアノ:ミハイル・カンデンスキー
尺八:坂田梁山
曲目
讃岐ラプソディー(田中久美子)
ピアノ協奏曲第1番(ショパン)
交響曲第8番(ドヴォルジャーク)
料金:一般 3,500円 学生 1,500円
問合せ:瀬戸フィル事務局 (087)822-5540




30年前のレジェンド

2013年07月22日 | Weblog
朝早起きした。6時に起きた。
おかげで午前中、今後の仕事がさらえたり、邪魔なカセットテープ等の整理など。
カセットデッキはもう処分したものの捨てられないテープは山ほどあった。
昔の写真の様に大切に持っているのはヨーロッパやアメリカの音楽祭などオケのライブ録音をエアチェック(NHK-FMから流れるライブをいいタイミングでカセットテープに録音)しているものや吹奏楽の全国大会など。
その中で驚いたのが吹奏楽のカセットテープ。
淀川工業高、天理高、雄新中、今津中、豊島十中などの名演奏が各カセットテープごとに分けて録音されている。
つまり一つのカセットテープに一つの学校の歴史的名演が年代ごとに並べられてた。
今でこそどこかのレーベルがレジエンダリー(伝説)と題し、そういう各学校の足跡的なCDが販売されているが、その随分前、今から30年前にそういうものを自らカセットテープに作成していたのが驚きだ。
多分、母校や先輩同級生のレコードを借りてのカセットへの録音、またはヤマハ高松店で吹奏楽のレコードが山ほど置いてあり図書館的にいつでも聴け録音できたのだろう。
なぜ僕は一つのカセットテープに同じ学校の演奏ばかり入れたのだろう?
考えるにその学校の得意とするジャンル(オリジナルか編曲ものか)、地域によるものなど(例えば北海道の学校は音が澄んでいる、九州は金管の咆哮がたまらない)。
でもやはりそこの指揮者の先生が出したいサウンドがこういうことだとこのカセットテープから特に読み取れる。
あの頃、こんなことで随分無駄な時間も費やしてたなと思う反面、青春時代にそれをやったおかげで今の吹奏楽指導に少しは生かされてるかなと思いもした。

さぁ、博多へ。
今から精華女子高校のレッスンです。




夜は飲み会。藤重先生、村上先生、郷間さんと4人で99.9パーセント吹奏楽の話題で盛り上がりました!

リハ後の山口県

2013年07月21日 | Weblog
朝から平和コンサートのリハーサル。
平和コンサートは8月5日と離れていますが、月末のピースコンサートと重なり変則的なスケジュールになっています。

昼から山口へ移動し岐陽中学の全体合奏レッスン。
顧問が変わったけど音のいい岐陽サウンドは健在。

広島交響楽団「平和の夕べ」コンサート 
Music for Peace~天上のシンフォニー
【日時】2013年8月5日(月)18:45開演
【会場】広島国際会議場フェニックスホール
【出演】指揮:秋山和慶 ピアノ:小曽根真
トランペット:フランシスコ・フローレス
コール・アングレ:板谷由起子
【曲目】 コープランド:静かな都市
ショスタコーヴィチ:ピアノ協奏曲第1番ハ短調Op.35
マーラー(ブリテン編曲):野の花々が私に語ること(交響曲第3番~第2楽章)
マーラー:交響曲第10番嬰ヘ長調「アダージョ」(1964年全集版)
【チケット】S席:5,000円(ペア 9,000円)A席:4,000円 B席:3,000円 学生:1,500円
【取り扱い】エディオン広島本店、ヤマハ広島店、福屋八丁堀本店、福屋広島駅前店、アルパーク天満屋、広島アーツ楽器中国新聞社読者広報部、中国新聞販売所(取り寄せ)アステールプラザ情報交流ラウンジ、
広響事務局(学生席は広響事務局のみ販売)(Lコード63667)(Pコード 188-071)
【問い合わせ】広響事務局(082)532-3080


教習所

2013年07月20日 | Weblog


午前中はバイクの教習所。
朝でも路面からの熱が凄い。
ギアチェンジはMT車と同じ。
しかしクラッチと左足のギアチェンジが最初は不慣れだが一時間教習所を回っていると少し扱えるようになったかも。
今はサマーキャンペーン中と学生の夏休みが重なり中々予約が取れない状態。
やっと明々後日一時間予約できて、その後暫く広島にいないのでバイクの感覚を忘れないようにしないと。

昼から平和コンサートのリハーサル。
マーラー交響曲第10番アダージョ。

夕方からCrazyClassixのWWSツアーの台本読みと選曲などのリハーサル。




広響ポップスin福山

2013年07月19日 | Weblog


昼に福山市のリーデンローズホールへ。
今日は広響ポップス本番。
ボストンポップスのようにポップス仕事の時だけ広響も白の衣装です。
指揮・編曲は藤野浩一さん。
ヴォーカルは石井一孝さんとシルビア・グラブさん。
お二人の声の質の高さと表現力に圧倒されっぱなしでした。
そんな中、バイオリン潮田はスカートを裏返しで履き、福山のお客様にタグ丸見え状態のまま弾いていたそうです。



リハ後の島根県

2013年07月18日 | Weblog


朝から夕方まで広響ポップスのリハーサル。
リハーサル後、高速で島根県の石見智翠館高校吹奏楽部へ。
夕方から全体合奏とクラリネットパートレッスン。
智翠館高校も全国狙ってがんばってる。
終了後、顧問の先生方と反省会。1時広島帰宅。


2晩連続観戦

2013年07月17日 | Weblog


朝から夕方までエリザベト音大で前期最後のレッスン。
そして夜は2晩連続、カープ観戦!
レッスン後の生徒と応援に行きました。



しかし今日の負け方は本当につまらん負け方だった。
ドッと疲れがでました。
カープ前半折り返しはAクラスならず。
後半戦頼みますよ~!