眞ちゃんち

クラリネット奏者 橋本眞介Blog

音教・取材・飲み会

2011年06月30日 | Weblog
午前中、安西小学校で音楽教室。
暑い暑い体育館でしたが体育館にぎっしり入った生徒達は
そんなそぶりはまったく見せず一生懸命瞳を輝かせて聴いてくれました。
むしろ後ろにパイプ椅子に座ってるお母さん方の中にはプログラムや扇子などで
パタパタと御自分を扇ぐ姿が…子供たちの姿を見習って欲しいと少しだけ思いました。
ほんとに暑かったからお気持ちはわからないわけではないですが。

昼過ぎにアステールで「To You」文化情報マガジンの取材。
オーケストラ活動、個人的な活動、夏のアフィニス音楽祭in広島など1時間半ほどの
楽しいインタビューでした。8月号トップページに似顔絵付で載ります。
7月号は指揮者の山下一史さん。
(写真:編集のWさんと、本人希望により目隠しです)



夜は一緒にエリザベト音大で教えてる武田先生と生徒たちの飲み会。
ためになる話がいくつも出てきて生徒たちには刺激になったかな。その前にちゃんと聞いてたかな。
締めは街中の「汁なし坦々麺」を生徒と食べに行く。
生徒たちのこれからのこと、留学について、韓国の生徒と文化の違い等、非常に盛り上がり
店にもっといてたくさん話したかったが店主が「はよ帰って」的なオーラプンプンだったので途中解散。


三次

2011年06月29日 | Weblog
朝から暑い!今日は三次で本番。往復で3時間半くらいかかります。
三次市民会館で午前中は小学校の本番。
演奏会前から子供たちがいる会場は既にヒートアップ!
オケがステージに出た瞬間「ヒューヒュー」とか「ウォー!」といった声が。
なんだかニューヨークのステージに立ったようでした。
午後は中学生。中学生もなんだか活気溢れる元気のいい子達ばかりでした。


廿日市小学校音教

2011年06月28日 | Weblog
今日は廿日市小学校で音楽教室。
いや~暑かった。体育館の中は何度あったのだろう?
ステマネのOちゃんが弦楽器のニスが溶けないか心配してました。
もう座ってるだけでも汗がドーッと出てくる感じ。
でも暑い中体育座りして笑顔でしっかり聴いてる子ども達前にすると
ズボンがビショビショになろうが
汗が目に入り見えなくなろうが
力いっぱい演奏させてもらいましたよ。
明日は三次市です。

youtubeをいろいろみてたら「聖母たちのララバイ」バックはフルオーケストラバージョン。
よく見たら広響でした。山口の周南市民会館で収録したものです。
この曲はフルオーケストラ版がいいです。

岩崎宏美 聖母たちのララバイ

下関

2011年06月26日 | Weblog


早朝こだま号で下関へ
午前、午後と中学校と個人レッスン。
台風が近くを通過しているのかすごい風。
それでも中学校のグラウンドではひたむきに白球を追いかける野球少年たち。
行きも帰りも新幹線の中のエアコンは真夏日に設定してあるのか寒い寒い。
西日本もある程度節電しようよ。



水泳

2011年06月25日 | Weblog
今日も完全オフ。
ソレイユでバーゲン、夏服を購入。
帰り広島ビッグウェーブで泳ぐ。
一昨日水泳、昨日は筋トレ、さすがに今日は全身筋肉痛だったけど
このうだるような暑さ、冷たいプールで身体を冷やす。今日は400m泳いだ。
とにかく運動できるときに少しでもやっておかないと。



筋トレ

2011年06月24日 | Weblog
今日の広島暑いですね~埼玉で39.8度を記録したそうです。
広島県立総合体育館の涼しいトレーニングルームで
ゆっくりストレッチをして3時間汗を流しました。
ここのマシーンは関節等へのストレスを最小限に抑えて筋肉の運動ができる、
人間工学に基づいたトレーニングマシン。使いやすく安全な配慮がなされています。



発想とは(土屋耕一の名言)
一人より十人の方が強いのは綱引きである。
発想とは、一人の頭が十人よりも強い力を出す技術を言う。
土屋耕一(コピーライター)

ビッグウェーブ

2011年06月23日 | Weblog


今日はオフ。午前中は涼しい風に当たりながら二度寝。
広島市総合屋内プール(広島ビッグウェーブ)で泳いできた。
アジア大会や国体等でも使用されてきた50mプール。水深は2m超える。
30分ほど有酸素運動としてゆっくり泳ぐ。それだけでもかなりバテた。



努力と夢中(為末大の名言)

子供が駅の名前全部覚えちゃったりするでしょう。
あれを大人がやると十何倍労力と時間がかかる。
努力は夢中に勝てないんです。

為末 大(陸上競技選手)

東京佼成ウインドin広島

2011年06月21日 | Weblog
今日も朝からエリザベト音大でレッスン。
夕方、広島国際会議場ホールで東京佼成ウインドが来るので聴きに行く。フェニックスホールが超満員!
首席指揮者のポール・メイエ氏はクラリネット界でも超有名人。
佼成のサウンドがよりいい方に向かってましたね、素晴らしい。
終了後、高校大学の先輩でもある大浦さんとメイエ氏とクラリネットセクションで飲み会
メイエ氏は気さくでとってもいい人でした。彼がドイツ語がペラペラだったのには驚き。
内容は楽隊談義なのでその場だけにしておきます。
また再会することを約束して0時お開き。



25年前、大浦(高3)橋本(高2)全国大会普門館



25年後





「乃きや」「酒の巣」

2011年06月20日 | Weblog
今日はエリザベト音大でレッスン。

昼に大学近くの橋本町の「乃きや」でランチ。
ここのうどんはレベル高いですよ~さすが讃岐人が打ってるうどんはいいね。
雨が止み涼しくて気持ちよかったので外でおうどんいただきました。

夜、K-BOSSと「酒の巣」で飲み会。
2人で20年もさんざんこんなにブラスの話をしてきたのに
まだまだこんな話してなかったんだ~ってな、話の飲み会になりました。
バンドジャーナルに載せてもらってもいいくらい面白い話。
6時間もずっと美味しい日本酒を飲み続けしゃべり続け。
明日はポール・メイエ氏&佼成ウインド飲み会。

今日はトリプル

2011年06月19日 | Weblog
昨日は三原で本番。
疲れが残ってるまま起きて午前中はボーッとして
正午ホテルセンチュリー21に入り
「木管五重奏を楽しむ会」に広響メンバーで演奏。
1時間でしたが和やかで十分楽しんでいただけたようでした。
演奏してる私たちも随分楽しかったです。
そのまま木五メンバーで幟町教会へ移動。



東日本大震災の被災者支援のため、
広島への原爆投下で被爆したピアノを使ったチャリティーコンサートへ。
我々はそのまま木管五重奏で2曲演奏させていただいた。
その後、広響弦楽器の方々とイマジンを演奏。



その後急いで医師会館に移動して
お医者さんが集まるアマオケ「メディムジカ」の管分奏のレッスン。
展覧会を3時間みっちり。最後はお腹が空いてグーグーでした。

MIDIコントローラー

2011年06月16日 | Weblog
朝から雨、雨、雨…。8時に起きたけど2度寝。
午前中明日からの練習をして昼過ぎに髪を切りに本通の「ZAG Hair」へ。

帰りに島村楽器で超小型でスリムなMIDIコントローラーKORGの「nanoKEY2」を購入。
PCで楽譜を書くときに大変便利、「Finale」でスイスイ音符入力できます。
USBケーブル1本で接続するノートPCとの相性も抜群。鍵盤の幅もノートにピッタリ。



記者会見&ディスカヴァリー本番

2011年06月15日 | Weblog
午前中、広島市役所にて「アフィニス夏の音楽祭2011」の記者会見をしてきました。
指揮の秋山さんとチェロの綾ちゃんと音楽祭音楽監督補佐の松原さんが参加。
しかし記者会見ってのは人生初!
各マスコミの記者や多くのカメラを目の前にして
今までのアフィニスの経験やこの2011の抱負など、緊張しながら語ってきました。
「アフィニス夏の音楽祭2011」のホームページ
http://affinis-hiroshima.com/
http://www.affinis.or.jp/summer_j/index.html

そのままアステールへ向かいディスカヴァリーシリーズの本番。
今日の会場は湿気が多いせいなのか空気が重い感じ。
リストのハムレットは暗い重い曲でなんかピッタリな響き。
でもその他の「売られた花嫁」「雪娘」「ドボ8」は
そんな嫌な湿気を吹き飛ばすかのような爽快な演奏になったのではないのかな。

帰りに本番で火照った身体を冷ますかのように車の窓を全開にして風にあたり
その日の本番を少しだけ思い出し反芻するのがいい一時なんです。
でも反芻するのはこの一時だけ。
あ~明日は久しぶりの休みだ~ゆっくりしよっと。

キングズ・シンガーズ イン東京(ふるさと)

ディスカヴァリーCのリハーサル

2011年06月12日 | Weblog
空はどんより、雨が良く降ってる。
今日は15日の広響ディスカヴァリーシリーズのリハーサル

秋山和慶のディスカバリー・シリーズ
「ロマン派の旅路~19世紀を彩った作曲家~」II  
2011年6月15日(水)18:45開演 アステールプラザ大ホール
指揮:秋山和慶
スメタナ:歌劇「売られた花嫁」序曲
リムスキー=コルサコフ:歌劇「雪娘」組曲
リスト:交響詩「ハムレット」
ドヴォルザーク:交響曲第8番

辛い[星野富弘の名言]
辛いという字がある。もう少しで、
幸せになれそうな字である。
星野富弘(詩人・画家)

今日の一日

2011年06月11日 | Weblog
午前中、明日からのディスカヴァリーコンサートの練習。

昼から中国新聞興銀ビルにて文化教室の講座。
生徒のみなさんは1時間半ぶっ通しのクラシック講座を熱心に聞いてくださりました。

夕方、電動スクーター「ミレット」に試乗してきました。
感想は、う~ん、電気スクーターはまだ発展途上でしょうか、パワー不足でノロノロです。
うちは山の上にすんでるので坂が心配な話をしたら、
店の人から絶対辞めておいたほうがいいですと言われました。
静かで平地での乗り心地は最高なんですが。でも平地で走る分には問題はなさそうでしたが。
パワーのない電気スクーターは諦めるしかないか。かなりのエコなんだけどなぁ。

夜、街中にて車のバッテリー切れでJAFを急いで呼びました。
結局バッテリーが古くなってるので走っても充電しにくいから新しいのに変えろって。
即ガソリンスタンドで交換。車のバッテリーって高いっす。