
午前中、大学で練習。
午後は研究室の掃除と今まで溜まっていた音源の編集。
6月に行った作曲の学生と管弦打のコラボコンサートは中々の名演。
録音の音質も良く録れていて聴いていて気持ちが良い。
帰り近所の美味い蕎麦屋で食べて、2024年度版の手帳を買いに文具店へ。
色んな手帳があるがいつも使っている能率手帳を購入。
オケ時代は事務局から毎月出されたオケのスケジュール表の隙間に他の仕事や用事を書き込んでいたが、大学に来てからは分刻みの仕事が多く手帳は重宝している。
この手帳を無くしたら大変なので手帳の裏に「拾った方はこちらまでご連絡ください、ありがとうございました。」と電話番号とメアドを書いています。
最近では携帯の手帳アプリに書き込む人も増えたようだ。
2024年〜26年版の3年手帳というのがあり、来年、再来年と仕事を書き込むのは便利ではあるが辞書の様に分厚く重過ぎる!

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます