愛知県中日アンコン審査 2023年03月05日 | Weblog 今日は丸一日、江南市民会館にて愛知県の個人と重奏コンテストの審査。審査員5人中4人がシエナwoに過去に所属しておりました。控室ではパーカッションの平子さんが盛り上げてくださいました。日本クラリネットフェスティバルin名古屋のゲスト①元東京佼成ウインドオーケストラ 小倉清澄氏です。↓クリック YouTubeに飛びます!
あと7日! 2023年03月04日 | Weblog ↑クリック YouTubeに飛びます!日本クラリネットフェスティバルin名古屋は愛好家団体も多数参加しています。フェスティバルまで後7日!今日は午後からクラリネットフィルハーモニー名古屋のリハーサル、夕方三重県四日市に移動して白子ウインドのクラリネットアンサンブルのレッスン。
音大生クワイヤーリハーサル 2023年03月03日 | Weblog クラリネットフェスティバル告知動画↑昼過ぎから日本クラリネットフェスティバルin名古屋、音大生クラリネットクワイヤーのリハーサル。愛知県立芸術大学・金城学院大学・大垣女子短期大学・名古屋音楽大学・名古屋芸術大学・その他全国の音大から総勢85名の参加です。皆さんよくさらってきてくれリハーサルは順調に進みました。重厚且つ繊細なホルストの第1組曲を聴きに日本クラリネットフェスティバルin名古屋へお越しください!
会議4本 2023年03月02日 | Weblog 午前中練習して昼から夕方まで会議4本。先日の山口県が快晴で空が果てしなく青かったなぁと会議の合間に写真を見ながら思い出しました。ぜんざいも美味かった!玖珂の山賊。
長い1日 2023年03月01日 | Weblog 今日は長い1日だった。朝、10時にスタバにてアジア大会PR動画の打ち合わせ会議。11時からヤマハ名古屋店にてマウスピース選定。15時ごろ生徒たちがやって来て一緒に選ぶ。17時にしらかわホールにて卒業演奏会。門下生の太田がコープランドのコンチェルトで選ばれ頑張って演奏しました。太田は4月から愛媛県にて正教員として中学校の教壇に立つ。18時から熱田へ移動して愛知県芸大クラリネットアンサンブル演奏会を名音大の生徒達と聴く。いいサウンドで楽しい演奏会でした。夜は一緒に聴きに行っていた生徒と遅くまでファミレスで食事。0時ごろまで粘りました。今日は長い一日だった。でも充実した一日。