~おっさん歩日記~

旧ブログ名:PhotoBANC

旅日記
徘徊日記
など・・・

photoBANC公式ページ

【trzブログ】スティッチ沖縄バージョンですが...

2008-10-09 | 日記・エッセイ・コラム

昨日より娘の大好きなスティッチが沖縄を舞台としたシチュエーションでスタートしました。
リロに変わる女の子、ユウナが登場です。

娘はもちろん、嫁や私もスティッチは大好き、映画も何回もみたりして。

この夏、娘と東京ディズニーランドに行った際に”魅惑のチキルーム”がスティッチバージョンにリニューアルしたことを発見。

”スティッチが迷子になったので探しています。 ユウナ”。

確かこんなカンジのポスターがその周辺にペタペタと...
当時のナゾだった”ユウナ”とはYuunaこの女の子の名前だったことがようやく判明。 ちょっとスッキリ。

でもちょっと”画風”や内容、展開が日本人向け?

スティッチはいたずら好き、リロは悲しい過去があるけど一生懸命生きている優しい女の子...
こんなアンバランスな関係がとても良い味をだしていたのに、いきなりスティッチとユウナの格闘には違和感を覚えました。
何かが違うような...

娘は食いつくように観ていましたが私はちょっと引いてしまいました。

くれぐれも”バトル”だとか”冒険”だとかを主題にした作品になりませぬよう。
その瞬間の面白さだけで作品を作りませぬよう。
商品販売を目的とした作品になりませぬよう。

ディズニーならではの一貫性のある作品になるよう強気で希望します。
ただただ祈るばかり。

相変わらず山ちゃんはハマリ役ですが...
(たれ)


【trzブログ】自転車練習(非実装補助輪) ~あっけない成功とプレゼントの怪~

2008-10-09 | NIKON D700

私の仕事は出張が多く、しかもほとんどの土日は地方へ高飛び状態です。
(...しかしながら今年は嫁さんに子供の年間スケジュールを予め渡され、運動会など最重要イベントへの出席は押さえられてしまいました...)

年長である娘のお友達は自転車を補助輪なしで乗れているようです。

そんな子供不幸の父を持つ娘のために、今度の休みには広い公園で練習しようと心に固くプチ決めします。
運動会の翌日も絶好の自転車練習日和、さぁ!娘といざ公園へ!

原っぱ公園の周りには舗装された遊歩道が円状で全長700m程に渡り続いています。
「さっ!ここを一周するよ!」
「よし!がんばるぞー! ぇぃぇぃ、ぉーっ!」

娘も私も気合十分です。
しかも「餌」として誕生日(10月)には好きなもの買ってあげるから頑張りな!と目の前にアメを吊るされた状態での挑戦です。

例によって決定的瞬間をD700で収めようとちょっと離れて構える私、
「さぁ、いいよー!」っと声をかけると...
なんと!ふらつきながらもちゃんとバランスとって漕いでいるではなかろかー!

「?!えっ?! もう乗れたの?Dsc_3499
「やったー!プレゼント、二個もらえるんだね!」
「はっ?!なにそれ?」

後で嫁さんに聞いたのですが、
「誕生日プレゼントは運動会のかけっこで一等賞とったら好きなもの買ってあげるから頑張って!っDsc_3514て...」
あら、そぅ...

娘はちゃっかり”プレゼント二個ゲット券”を手中に収めたのでした...
そういえば「お茶犬」のおもちゃが欲しいとか言ってたなぁ...
(たれ)