~おっさん歩日記~

旧ブログ名:PhotoBANC

旅日記
徘徊日記
など・・・

photoBANC公式ページ

【今日のつぶやき】13インチMacBook Pro 2019で動画編集してみた

2019-12-02 | 日記・エッセイ・コラム

MacBook Proファンの皆さんこんにちは。

先日のつぶやきでMacBookを購入した記事を投稿しました。



本日は、動画編集の状況について書いてみたいと思います。



まず、動画編集ソフトはVideo Studio X9です。
そう、Windows版です。


BootCampを使用しMacとSSDを半分こ。

動画はWindows、写真レタッチ関係はPhotoShop Enelents、Captire NX2、両方ともWindowsです。

ではMacでは何をしているか、というとAdobe CS4でPhoto ShopとGarage Bandで曲の編集くらいでしょうか?

CS4は古いのでCCに変えたいけどサブスクリプション方式になってから高くて維持できないし・・・

動画もFinal Cut Proあたりが良いのでしょうけど高いし・・・


使い慣れたVideo Studioで編集をしています。



BootCampではCドライブのみ、動画編集フォルダを作成して編集・レンダリングしていて完成したら外付けのドライブに退避するやり方です。

こうすることで高価なSSDの容量を消費せずに済みます。


先日、子供のサッカー試合に行かなけらばならず、しかも前日に撮影したサッカー公式戦のビデオを編集しなければならないし・・・


そこでMacBookの登場です。


今まではデスクトップPCで編集を行っていたので外出先での作業は皆無。

最初はiMacにしようと思っていたのですがMacBookにした次第です。


今のところは「正解」だと思っています。


やはり出先で編集作業が可能になるメリットは大きいですね。


そしてバッテリーがどのくらい持つのか、試してみました。


数分の動画1本、20分の動画を4本。


編集自体はバッテリーにそんなに負荷をかけないみたいで問題ないと思ったのですが、試しにレンダリングを行ってみたところ、


あっという間にバッテリーを消費してしまいました。


朝から始めて、時間を見つけながら編集しましたが6時間くらいで電池切れ。


レンダリングは帰ってから行うのがベストかもしれませんね。



編集だけなら日中はもつと思いました。





余談ですがMacBook Pro 2019 13インチにマッチするキーボードカバーが存在しません。



なので汎用のキーボードシートを適度な大きさにカットし使用しました。

MacBookはキーボードのストロークがあまりないので薄型タイプシートで問題なく使用できています。

価格も税込み700円くらいなので値段もお手ごろ、旧MacBook 2016モデルにも付けました。MacBookなら2台分取れます。


打ち心地も良好、端っこをテープで留めるなどしてあげればずれる心配もありません。



それとMacBookにはカメラ用のパーマセルテープ(黒色)を貼って全体を保護しています。


なので真っ黒なMacBookになっています。

とてもMacには見えません(笑)


キズが付く心配もなく通風孔を空けておいてあげれば放熱も問題ありません。



また、新型機はUSB-Cが2個しか付いていませんので購入前はとても心配でしたが拡張のアダプタを付けることでLAN、HDMI、USB、SDカードなど使用できるの全く問題ありませんでした。

またWindowsでもアダプタは使用できました。


むしろ薄型軽量になったのでメリットの方が大きいかもしれません。



ただタッチバーは微妙に使いづらいです。


物理ボタンなら直観的に使用できるのですが、ファンクションを使い場合、Fnを押しながら操作しなければならず作業効率がスポイルされてしまいます。



現行モデルは全てタッチバーになっしまったみたいで残念です。



いままではPCデスクに座って気合を入れないと編集できなかったですがラップトップになったおかげで自由度が広がりどこでも作業できるようになりました。


贅沢を言えば、CPUはCore i5の2.4GHzにした方がレンダリングの時間を短縮できたかも・・・


まぁ数万円高いのでやめましたが・・・


その代わりメモリが16GBあるのでマルチカメラ編集にしてもサクサクと動作するので満足しています。


コスパ的にはMacは高くありませんがBootCampのおかげで両方のOSを使用できるのは最高です。


Windows機では出来ない芸当ですね。


なかなか良いです。


Mac。