マイスペース

半径1m以内の出来事を独りごちております。

めでたい家族

2013年01月02日 | 半径1mの話
新年あけましておめでとうございます。
本年も、どうぞよろしくお願いいたします。

昨夜、二男ファミリーが帰っていったあとで
今年初の投稿をしようと思っておりましたらば
パソコンの乱に遭ってしまいまして
ご挨拶が遅くなってしまいましたことご容赦くださいませ。

一晩寝かせたところで、パソコンのご機嫌が良くなるわけもありませんで
さっきまで、パソコンと格闘しておった次第にございます。

昨年末あたりから、家中のインターネット機能が極端に遅くなりまして
もしや、これもベルリンの壁のせいか!?
などと、何でもかんでもダイワマンのせいにしておる今日この頃でありますが
おそらく、私のパソコンがボロいだけなのでございましょう。

で、先ほど常駐ソフトのアンインストールを試みてみましたらば
ようやく投稿する画面まで漕ぎつけることができたのであります。




さてさて、


昨日、ひょんなことから宝くじの話題になりまして

「おかあさん、6億円あったら何します?」 とお嫁さんが尋ねるので

「寄付する」

「寄付する・・・私に。」 と続くはずだったのですが

寄付する、と言ったところで、二男が割り込んできました。

「ひでぇ!俺らには、くれないの!?」 と怒っています。

「家くらいは買ってやってもいいよ」 と私。

「ありがとう」と二男。

いやいや、なんのそれしき。

「残ったお金で何します?」とお嫁さん。

「ヨーロッパに移住しようかな」 と言うと

「わぁ、いいなぁ~」 と羨ましそうなお嫁さん。

「○○ちゃんも移住でも何でもしたらええがな。」

実は、私。こう見えて、たられば話をするのが嫌いなのであります。
なれど、宝くじ話は終わりそうにありません。

話題は、宝くじが当たったら周りの人に隠し通せるかどうかということになりまして

二男が、お嫁さんにも黙っておくと言ったことから
険悪なムードになってしまいました。

「○○クンが黙っていられるわけないじゃん。」

「命にかかわることなんだから黙ってるに決まってんじゃん」

「命って、ナニ言ってるの」

「○○に言うと、絶対友達に話すだろ?そうすると、命狙われるかもしれないじゃん」


えっ?○○ちゃんの友達って、どんだけ危険人物なの?

宝くじが当たると人生が狂ってしまうと言うことを
二男は、言いたかったのでしょうが・・・
まぁ、二男の意図することは、お嫁さんにも伝わったようで


「結局、宝くじは当たらない方が身のためってことだね」
ってことで一件落着となった次第でありました。

空想話で盛り上がるなんぞ、まっことめでたい家族でございます。














長男からのお年玉