本日は、バイト帰りにコンビニと郵便局とドラッグストアのハシゴをしたので帰宅したのは4時半でした。
ちなみに、どーでもよいことですが4月からバイトの勤務時間が、8時半から2時半までの5時間となり
朝の始まりが30分、終わりが1時間早まりました。
つまり、財政難のあおりを受けて、労働時間の短縮となったわけです。
更に無休休暇も取らねばならなくなったのであります。
ただでさえ、ビンボーなのにこんなに稼働時間が少なくて大丈夫なのでしょうかねぇ・・・
年度末に、そのお話を聞いたとき
ダブルワークを考えなくもなかったのですが、
いざ4月になってみると、人員は減ったのに業務量は増加して
疲労困憊の毎日でありまして
おまけに、起床時間が30分早くなったため、帰り着く頃には睡魔と疲労でヘロヘロで
元来働き者にできていない私にダブルワークなんて到底無理な話でありました。
と言うわけで、今後は更にビンボーに拍車がかかる見込みであります。
だからと言って、皆さまにゆすりたかりをするつもりはございませんので
ご安心くださいませ。
などと、すっかり話しが逸れてしまいましたが
いつも3時頃に帰宅するのに、今日は4時半だったのです。
で、玄関を開けましたらば
いきなり長男が
オフクロ~!
あと30分しかないよ!
と申します。
えっ!?
な、な~に!?
なんか、嬉しい予感・・・
どこかイイところへ連れて行ってくれるのね。
内心、ワクワクです。
クリーンセンターまでゴミ捨てに行こうって言っといたでしょ!
・・ですと。
で、5時で閉まってしまうから、あと30分しかないよ、と急かされたと言うわけでした。
クリーンセンターが4時で閉まることなど知る由もない母と子は、ゴミ満載の車に乗って目的地へと急いだのでありました。
そして
ゴミの山と共に自宅へ舞い戻ってきたのでありましたとさ。
くわばらくわばら。

ゴミ満載の車でコーヒー屋さんに寄ってまいりました。