goo blog サービス終了のお知らせ 

マイスペース

半径1m以内の出来事を独りごちております。

ジモティーなるもの

2015年04月22日 | 半径1mの話
断捨離していて困るのが人形の処分です。
20数年、押入れの中に入れっぱなしになっていた五月人形の箱が山ほどでてまいりました。

当地は、こう言う祝い事が派手でありまして
両家の親はもちろんのこと、仲人さんや親の友人達からガラスケースに入った訳の分からん人形をたくさん頂きまして

それらを初節句に飾った後、ずっとしまい込んでおり、どげんかせないかんと思い続けて四半世紀・・

断捨離モード全開の長男によって
ようやく開かずの押入れご開帳~となったのでありました。

鍾馗様や稚児人形などは、処分したものの

息子たちの兜人形は捨てるに忍びなく、どうしたものかと按じておりましたところ

ジモティーなる、あげますサイトを発見いたしまして

ダメ元で投稿してみましたらば

なんと言うことでしょう!

次から次に、くださいメールが届きまして

反響の多さにビックリいたしました。

という訳で、またどこぞのどなた様のお宅で陽の目を見ることになった次第であります。

めでたしめでたし。




長男の兜と


二男の五月人形