マイスペース

半径1m以内の出来事を独りごちております。

ヘロヘロな一週間が過ぎました

2021年10月10日 | 半径1mの話
バイト初日は、不思議なことにブログを更新する元気がありました。

しかしながら、翌日から慣れぬ仕事に、目はショボショボ、肩はコリコリ、頭はガンガン、身体中がガチガチ、家に帰ったら当然家事が待っているわけで

なんで、毎日働こうなどと思ったのか…

毎日が日曜日生活よカムバ〜〜〜ック!!
てな気分でございました。

とは言え、

兄を我が家に連れて来ることも、今回の仕事のことも、自分で決めたことです。


数年前、偶々みてもらった占いで、今後は
、これまでやってきたことを活かして誰かのために働いたり、ボランティア活動をやったら良いと言われたことがありました。

勤労意欲もボランティア精神も欠落している私への戒めかいなと、その時は気にも留めずにおりましたが、兄を我が家に連れて来るにあたり、その時言われたことが頭の中でリフレインしていました。


仕事のお話をいただいて、お断りした後に再考したのも、その時の占いでのやりとりが脳裏をよぎったからでした。

きっと私の人生は、誰かのために働くことに関する所定の単位が不足していて、それを補ってからでないと人生終了のハンコが貰えないようになっているんじゃなかろうか、などと。

昨日、整体の先生からも、今は慣れない仕事で大変でしょうが、そこに行ったのは何か意味があるはずですから決して無駄ではありませんよと言われ、俄然やる気が出てまいりました!

…と日記には書いておきます(笑)

とりあえず、一日一日をがんばって行きたい思います。



昨日の晩ごはんもどこかの誰かの手作り弁当(笑)