池袋西口 やきとん三福
ちょっとピンぼけですが味は保証付の三福さんのやきとん。
旧、新文芸座の後はいつも、いや以前この近くに住んでいた時がありまして懐かしくて、
この三福さんに寄ります。
入り席が決まりましたら先ずは、やきとんを一通りたのみ、
ビンビールで喉を潤し、最後の一杯で待って焼けたやきとん一本を食べ、
そしてこの店一番のお気に入りの黒チュウハイをたのみ、黒チュウハイで一気に
やきとんを頬張ります。黒チュウハイ(写真でジョッキーに入った物)は、
黒ビールと焼酎で割ったもので結構効きます。一度お試しあれ!
やきとんは塩でたのみ、小ビンに入っている朱色の唐子味噌でいただくのがGOOD!
これが最高!!一押しです!!


この店のきさくな感じがよく、会社帰りに一杯やっていく人で溢れています。
カウンターが一番喜樂で居心地が宜しいです。隣の人の肘と共通の手拭布巾を共に暗黙の了解で気を使いながら飲む酒は美味しいものです。また、奥のテーブルもお互い初対面なんですが和気靄靄でちょっとした話題で盛り上がります。
また、三年ほど東京を離れていた時期があり、帰って寄ってみましたら若旦那、お客さん憶えていて下さいました。 感激です!!
更にこんな事も。たまたま隣席になった中高年のサラリーマン。あまり美味しそうにお酒を飲むのでつい声をかけてしまいました。そうしたら東京に最近転勤になり以前は三年ほど私と同じ宇都宮に居たとの事でした。北の宮話しで盛り上がり、さらに自分は今糖尿で自宅ではお酒を止められているそうで、ここでこっそり飲んで帰るのだと話してくれました。
そんな人たちとお酒を飲むこが出来るのは、なんと、楽しいお酒ではないでしょうか!
嗚呼、食いたい、飲みたい・・・。
先週、池袋へ行ったのですが別件でしたの寄れませんでしたのでー
いつかは紹介しようと思っていた一年前の写真ですが・・・・・悪しからず。
やきとん 三福
ちょっとピンぼけですが味は保証付の三福さんのやきとん。
旧、新文芸座の後はいつも、いや以前この近くに住んでいた時がありまして懐かしくて、
この三福さんに寄ります。
入り席が決まりましたら先ずは、やきとんを一通りたのみ、
ビンビールで喉を潤し、最後の一杯で待って焼けたやきとん一本を食べ、
そしてこの店一番のお気に入りの黒チュウハイをたのみ、黒チュウハイで一気に
やきとんを頬張ります。黒チュウハイ(写真でジョッキーに入った物)は、
黒ビールと焼酎で割ったもので結構効きます。一度お試しあれ!
やきとんは塩でたのみ、小ビンに入っている朱色の唐子味噌でいただくのがGOOD!
これが最高!!一押しです!!


この店のきさくな感じがよく、会社帰りに一杯やっていく人で溢れています。
カウンターが一番喜樂で居心地が宜しいです。隣の人の肘と共通の手拭布巾を共に暗黙の了解で気を使いながら飲む酒は美味しいものです。また、奥のテーブルもお互い初対面なんですが和気靄靄でちょっとした話題で盛り上がります。
また、三年ほど東京を離れていた時期があり、帰って寄ってみましたら若旦那、お客さん憶えていて下さいました。 感激です!!
更にこんな事も。たまたま隣席になった中高年のサラリーマン。あまり美味しそうにお酒を飲むのでつい声をかけてしまいました。そうしたら東京に最近転勤になり以前は三年ほど私と同じ宇都宮に居たとの事でした。北の宮話しで盛り上がり、さらに自分は今糖尿で自宅ではお酒を止められているそうで、ここでこっそり飲んで帰るのだと話してくれました。
そんな人たちとお酒を飲むこが出来るのは、なんと、楽しいお酒ではないでしょうか!
嗚呼、食いたい、飲みたい・・・。
先週、池袋へ行ったのですが別件でしたの寄れませんでしたのでー
いつかは紹介しようと思っていた一年前の写真ですが・・・・・悪しからず。
やきとん 三福