CometAKYの星空探訪

現在見えている彗星を画像で紹介したり、星雲星団や話題の天文現象の画像、薔薇の画像や色々な出来事も紹介します。

球状星団その1 M22

2011-06-30 01:30:20 | 

 太陽の画像ばかり投稿していますが、私が普段狙っている天体は、彗星です。夜空に、突然 長いを尾引いて現れる天体ですが、この彗星を追跡しています。その合間に、いろいろな天体も撮影しています。最近は、晴れないし明るい彗星も出現していないので、開店休業と言ったところです。

 そこで、以前撮影した天体を紹介したいと思います。球状星団 M22です。M22は、いて座にある球状星団で、肉眼でも見えるぎりぎりの明るさです。双眼鏡を使うと、雲の様なボーッとした姿で見ることが出来ます。20cm以上の望遠鏡で見ると、星の大集団であることが判ります。

 さらに、レンズ(反射鏡)の大きさが60cm以上の望遠鏡で見ると、中心部まで完全に星に分解し、見応えのある姿になります。一度、体験してみてください。

 中央の星の集団がM22です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする