というわけで、つまり雨で、午後からはトングルン(東九陵)の見学だったの
だが、「いける人だけいきましょう」ということになったので、
あっさり、バスで待つことに。
スニカーをぐちゃぐちゃいわせながら、ロッテワールドの免税店へ。
少し、恥ずかしいなとは思いつつ、「旅の恥はかきすて」
ロッテって日本の会社じゃないの、韓国の会社?と思っていたら、
確かに日本の会社なのだが、創業者が在日韓国人だったんですね。
今頃知る。
免税店は、海外何度も行ってる人にとっては、当たり前なのでしょが、
ドル表示でした。きっと、ドル安で今がチャンスなのでしょうが、
ブランド物には興味のない私にとっては、あまり価値のないところ。
ただし、トイレがきれいで、ウォシュレットなのがうれしい。
その日の夕食はウォンハルモニ本家で「ボッサム」を食べる。
「ハルモニ」はおばあさんという意味だから、ウォンおばあさんの店ということか?
ボッサムは何種類かの豚肉が蒸してあって、それにコチュジャンの
ようなものをつけ、キムチもしくはキムチのついていない、
白菜漬けを巻いて食べる。
中にニンニクを入れて食べてもおいしい。ちなみに韓国のニンニクには
芯がないという。芯がにおいの素なので、韓国のニンニクは臭くないという。
本当だろうか。この位になると、我々はキムチを食べ過ぎていて、
自分がくさいのかどうかわからなくなっている。
付け合せの辛い味噌のスープも、味噌ラーメン、個人的には、味軒の味に
似ていてとっても気に入った。(この表現、他人にはわかんないだろうなぁ)
だが、「いける人だけいきましょう」ということになったので、
あっさり、バスで待つことに。
スニカーをぐちゃぐちゃいわせながら、ロッテワールドの免税店へ。
少し、恥ずかしいなとは思いつつ、「旅の恥はかきすて」
ロッテって日本の会社じゃないの、韓国の会社?と思っていたら、
確かに日本の会社なのだが、創業者が在日韓国人だったんですね。
今頃知る。
免税店は、海外何度も行ってる人にとっては、当たり前なのでしょが、
ドル表示でした。きっと、ドル安で今がチャンスなのでしょうが、
ブランド物には興味のない私にとっては、あまり価値のないところ。
ただし、トイレがきれいで、ウォシュレットなのがうれしい。
その日の夕食はウォンハルモニ本家で「ボッサム」を食べる。
「ハルモニ」はおばあさんという意味だから、ウォンおばあさんの店ということか?
ボッサムは何種類かの豚肉が蒸してあって、それにコチュジャンの
ようなものをつけ、キムチもしくはキムチのついていない、
白菜漬けを巻いて食べる。
中にニンニクを入れて食べてもおいしい。ちなみに韓国のニンニクには
芯がないという。芯がにおいの素なので、韓国のニンニクは臭くないという。
本当だろうか。この位になると、我々はキムチを食べ過ぎていて、
自分がくさいのかどうかわからなくなっている。
付け合せの辛い味噌のスープも、味噌ラーメン、個人的には、味軒の味に
似ていてとっても気に入った。(この表現、他人にはわかんないだろうなぁ)