ドライブしていると、よく見かける直売所だが、NHKの放送や、gurumepapaさんのブログを読んでいて、けっこう面白そうだということに気がついた。農家のお母さんが本気でというか、楽しんで直売所を開いているのだ。非常に地味なのだが直売所ガイドのサイトがあることも知った。
1軒目は274号線から長沼の町へ向かう3号線沿い西長沼ポケットパーク直売所 大きな米ナス(150円)、夕顔(500円)が印象的。長沼町西6線南3番地 定休日は月曜日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c9/58d3e38b912257bf4be90add18b6cc10.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/46/004be50abac3b54061dfbe603a6b10aa.jpg)
2件目は長沼町役場をすぎ、北に向かう45号線沿いマオイ遊来らんど直売所。長沼町東2線北9番地。店舗は小ぶりだが、平飼有精卵が魅力的。初産み10ケ(250円)初産みでないのは300円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/4c/80908d7093b899ce3c7ca3488e861d3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/fe/c7986ee288bce2b5c9b612d300daee2a.jpg)
値段は時期によって変わると思うので、参考まで
1軒目は274号線から長沼の町へ向かう3号線沿い西長沼ポケットパーク直売所 大きな米ナス(150円)、夕顔(500円)が印象的。長沼町西6線南3番地 定休日は月曜日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c9/58d3e38b912257bf4be90add18b6cc10.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d0/c0a7e41164a20cbc89346dce6e64222a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/46/004be50abac3b54061dfbe603a6b10aa.jpg)
2件目は長沼町役場をすぎ、北に向かう45号線沿いマオイ遊来らんど直売所。長沼町東2線北9番地。店舗は小ぶりだが、平飼有精卵が魅力的。初産み10ケ(250円)初産みでないのは300円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/4c/80908d7093b899ce3c7ca3488e861d3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/fe/c7986ee288bce2b5c9b612d300daee2a.jpg)
値段は時期によって変わると思うので、参考まで