7月8日
昨年亡くなった義父の新盆の法要が菩提寺で行われました。
こちらのお盆は新暦なのです。
お施餓鬼の講話の後、
新盆を迎える檀家が集まり、お経をあげていただきました。
僧侶が奏でる横笛や笙による雅楽が流れる中、十数人の僧侶による読経。
日頃は宗教とはあまり関わりのない生活をしていますが、
こういう行事は大切なものだと、改めて感じました。
21日は一周忌の法要。
何かと忙しい日が続きます。
7月8日
昨年亡くなった義父の新盆の法要が菩提寺で行われました。
こちらのお盆は新暦なのです。
お施餓鬼の講話の後、
新盆を迎える檀家が集まり、お経をあげていただきました。
僧侶が奏でる横笛や笙による雅楽が流れる中、十数人の僧侶による読経。
日頃は宗教とはあまり関わりのない生活をしていますが、
こういう行事は大切なものだと、改めて感じました。
21日は一周忌の法要。
何かと忙しい日が続きます。
七夕の昨日、ディズニーシーへ娘と行きました~
7月9日オープンのニューアトラクション「TOY STORY MANIA」を
一足お先に体験してきました!
乗り物に乗って、的当てや輪投げをして点数を競うゲームで
3Dなので時々目の前に玉?が飛んできて逆に攻撃されたりもしましたよ。
〈2時半からのショー〉
曇りで、午後からは雨の予報だったのですが、
どうにか天気は持ちました。
おかげで
各アトラクションは空いていて10分程の待ち時間で
楽しむことができました。
〈ベニスのゴンドラ 〉
橋の下を通るとき
「願い事をすると叶う」よ言うので、
お願い事をしました。
七夕でしたしね!!
心残りは
「インディージョーンズ」のファストパスをなくしてしまったこと。。
「なんでなくなるの?」と言われたけれど、
はて?どこでなくしてしまったのでしょう?
待ち時間は60分となっていたので
「インディージョーンズ」のアトラクションはあきらめましたよ。
「センター オブ ジ アース」「海底2万マイル」「リトルマーメイド」などなど。
おとぎの世界を満喫。
楽しかった~
だけど、
疲れた~