クッキーのブログ

我家のマスコット犬周辺のできごとを徒然なるままに

なでたら・・・

2009年01月31日 | Weblog
いつも、こたつの中に陣取っているクッキーさん。

私も、こたつに入りながら手探りで、
クッキーの頭をなでなで、お腹をなでなで
これが、なんだかやめられない。

今日も、こたつに入ると、膝がクッキーに触った、と思った。
よしよしと、いつもの様に、手探りでやさし~くなでたら・・

こたつでゴロンとしていた、お兄ちゃんの足だった。
今日は、珍しく家にいたんだったね。

私の手と、お兄ちゃんの足が、さっと逃げた。

アー驚いた!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山を遠望できる・・

2009年01月30日 | Weblog
今日、TVで放送された「クイズ$ミリオネア」で、
『富士山を、最も遠くから見ることができる所は、何県?
a.宮城県 b.新潟県 c.和歌山県 d.高知県 』
という出題があった。
ちなみに、回答者はビートたけしさんで、750万円の問題。

ここで、悦に入ったのが、夫の山桜さん(ペンネームです。私がつけました)
以前、この問題のテーマでブログに書いていたのですよ!

それも偶然なことに、約2年前の ’07年1月29日に投稿した内容です。

http://blog.goo.ne.jp/cookie1228/d/20070129

ビートたけしさんは、テレフォンとフィフティ・フィフティを使って、見事正解!

だけど、
「クッキーのブログを見ていれば、ライフラインを使わずにすんだのにね~」
と、一応、TVに向かって言っておきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイキング

2009年01月28日 | Weblog
今日は、横浜で午前中研修。

理解できたかどうか?は、おいといて、
仲間と、ランチをして帰ってきました。

バイキングだったので、食べすぎました。
あー、お腹いっぱい。
夕食はもう、いりません。・・ただし、私だけ。

家族の食事は用意しないと。。
主婦の辛いところです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忙しい

2009年01月27日 | Weblog
会社のコンピューター・システムが変わる影響で忙しい。

明日は、その研修です。
いつもより1時間も早く家を出なくては!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何してた?

2009年01月26日 | Weblog


クッキーが留守番の時はケージに入れていたけれど
このところ、ケージには入れず、部屋で自由にさせている。

ペット用のヒーターを入れて、
座椅子にクッキーのお気に入りのブランケットを拡げ、
ガムとおもちゃを置いて出かける。

だけど、夕方、帰って様子を見ると、
それらの物が、朝に私が置いたままの状態。
座椅子には座った形跡はあるけれど、
ブランケットも、ほぼ元のまま。

1日中、何をしているのだろう?

ほとんど動かず、ただただ、私の帰りを今か今かと待っているような気がする。
切ないな~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジュースの素

2009年01月25日 | Weblog
昨日書いた「なんだこりゃ俳句」、もとい、
『とくせん 日本ナンダコリャこれくしょん ・俳句編』でプレゼンされた俳句の1つ

「渡辺のジュースの素です雲の峰」

プレゼンの中で、
「渡辺のジュースの素ですもう一杯 ♪♪」という、
ジュースのCMソングを紹介していました。

そのCMソングを、エノケンが歌っていたんですって。
確かに聞いた記憶があります。

ジュースの素、知っています。
飲んだことあります。


サッカリンの味を、思い出しました。

発ガン性の疑いで、一度は販売が禁止されたんでしたっけ?
甘いけど、なんともコクのない深みのない味でした。



で、ついでに、
昨夜、「ウイーン・フィルのニュー・イヤー・コンサート」の
再放送があったので、じ~っくり、味わいました。

やっぱり、ニュー・イヤー・コンサート、良いです!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眠たくないので

2009年01月24日 | Weblog
昨夜は、夕食後と寝る前にコーヒーを飲んだので、
眠れないということがめったにない私も、目がパッチリ。

なので、床に入ってTVを観ていた。
金曜日の深夜番組はおもしろいですね~

チャンネルを変えていると、
NHKで「なんだこりゃ俳句」という番組?を放送していた。

著名な俳人の句の中から「なんだこりゃ?」と思う句を選んで、
出演者がプレゼンし、得点を競うもの。
紹介された俳人で私の知っているのは、
「分け入っても分け入っても青い山」で知られる種田山頭火だけ。

俳句には、全く興味がないけれど、
難しく考えることなくことなく、笑いながら解釈を聴くことができて、
面白かったですよ~

2時近くになってしまったので最後までは見なかったけれど、
記憶に残り、面白いと思った俳句をいくつか


「露人ワシコフ叫びて石榴(ざくろ)を打ち落とす」

「春は曙そろそろ帰ってくれないか」

「とととととととととと脈アマリリス」

「鞦韆(ブランコ)はこぐべし愛は奪うべし」

「性格が八百屋お七でシクラメン」

「夜のダ・カポ ダ・カポのダ・カポ 噴火のダ・カポ」

「戦争が廊下の奥にたってゐた」


ね、なんだこりゃ?でしょ!
プレゼンを聴いていると、なるほど!と分かってくるんですよ。



(※ 句は記憶ちがいがあるかもしれません、間違っていたらごめんなさい。
 興味をもたれた方は、調べてみて下さい)

 ↑ 

 ちゃんと調べてから、ブログに書いたら~ 

その番組の題名は、『とくせん 日本ナンダコリャこれくしょん ・俳句編』というらしいですよ。 byクッキー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暇なので (2)

2009年01月22日 | Weblog
歴代のアメリカ大統領就任式の様子なんて、
これまでは、ニュースでちょっと見る程度だった。

今回は、少し関心があったオバマ大統領就任式の様子を、
TVのニュースや情報番組などで、追っかけて観た。

う~ん、夜更かししても生中継を観るべきだった。

政治には興味がないけれど、
就任式、よかったデス。

歴代大統領の就任演説なんて、知らないから比べようもないけど、
今回の演説内容と聴衆のコメントとに、新鮮な響きを感じた。

日本にも、あんな政治家が出てこないものかな~?
なんて、オバマさんのことはよく知らないけど、そんなことを思った。


で、『ほぼ日刊イトイ新聞』で
「オバマ大統領の就任演説を観ながら、冷泉彰彦さんに、なにかと訊く」
という、企画があったので、聴いてみた。

冷泉さんのアメリカ在住者ならではの裏話など、面白かったですよ。
もう少し、聴きたかったな~
http://www.1101.com/home.html

来週の30日(金)の午前11時まで、配信しているとのことです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暇なので

2009年01月21日 | Weblog
淡々と毎日が流れていて、落ち着いた毎日。
つまり、暇!

ずいぶん前に買って、鮮度が落ちたリンゴが3個。
そして、冷凍庫には、冷凍パイ生地がねむってる。
アップルパイを焼くかな~
だけど、レモンがない。。

今日は、買い物に行かないと、さっき決めたから・・・寒いしね、インフルエンザも流行っているしね。
だから、レモンは、手に入らない。と、いうわけで・・・


 パイを焼くのは却下ですね。 by クッキー




そうそう、アメリカの大統領の就任式があったね。
初のアフリカ系アメリカ人大統領。オバマさん。

今日は寒いし、こたつに入って就任式の様子でも、
TVで見ていよ~っと。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

演技派クッキー

2009年01月18日 | Weblog
今日は、雲が多くて日差しがなく、寒々とした1日だった。

ストーブの前に陣取り動かないクッキー。

少し、体を動かしたら?と、
こちらもこたつに入りながら、おもちゃを投げては、クッキーをからかい始めた
お兄ちゃん。




<取ってきました。>


<「投げるから、貸して!」 「いやです!」>



しばらくすると、
夢中になって遊んでいたクッキーは、足を滑らせて転んじゃった。

「足が痛くて立てない!」と、お腹を出しているクッキーさん。

それは大変だ。だけど、やけにゆとりがありますが・・

「立てるかな?・・・痛くて立てないって?
・・・それは大変だ! 美味しいオヤツがここにあるんだけど、痛くて食べられないね~」と、
オヤツを見せたら、走ってやってきた。
オヤツが欲しくてピョンピョン飛び跳ねている。

演技派だね~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする