10月。
初秋の観音崎へ久しぶりにドライブです。
駐車場に車を止めると、目の前はもう海。
海を眺めながら坂を上っていくと、小さな灯台があります。
「犬を連れていては入れないね~」
なんて言っていたら、
灯台を管理しているおばさんが
「私が見ているから行ってらっしゃいよ!」と、クッキーを預かってくれました。
今までに何十匹も預かっているそうです。
狭くて急な階段を上るとデッキに出ます。
私は高所恐怖症ではないけど、怖かったですよ~
デッキの水はけをよくするため、
外側に向けて傾斜を設けてあるそうです。
灯台からの眺望は素晴らしい!!
うっすら見えるのは房総半島。
遠くに、本牧の埠頭とベーブリッジ
灯台の入館料は管理費として200円ですが、
一度は上ってみるといいですね。
砲台跡など、散策して来ました。
帰りに
「くりはま花のくに」にも立ち寄りましたが、
台風の影響で、コスモスは全く咲いていなかった!のでした。