クッキーのブログ

我家のマスコット犬周辺のできごとを徒然なるままに

大晦日

2008年12月31日 | Weblog

今日は、朝からバタバタと掃除。

クッキーも庭に出て遊んでいましたが、
ふと、クッキーを見たら、
何を思ったのか、鍋ネコならぬ『プランター犬』になっていました。



皆さん、良いお年を!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お餅つき

2008年12月28日 | Weblog
今日は、朝からお餅つき。

毛が飛ぶといけないので、お父さんはクッキーを連れて朝から車でお出掛け。

日曜日なので、手伝いがいて大助かり。

のしもちを8枚作り、実家とお隣、それに友達の所にも少しおすそ分け。


お昼は、けんちん汁と、あんこ、きな粉、大根おろしなどをからめたお餅を食べました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝、8時

2008年12月27日 | Weblog
今年は、30日まで仕事になってしまったので、
今日と明日が勝負です!
何がって、お正月を迎える準備。

昨日は、朝から夕方まで出歩いていたと言っても、
ただ遊んでいたわけではないのですが、予定が大幅に遅れています。

明日は、一日中お餅つき。
今日は、その準備と買い物。

毎日帰宅が遅い我が家の男性陣。
「今日は、一日中寝ている!」と、先に言われてしまいました。

あれやこれやと頼もうと思っていたのに~~
頼みたいとおもっていたのに~

うーーー

さー、行動開始!! (朝 8時 )
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暮れの忙しい時に

2008年12月26日 | Weblog
暮れの忙しい時に、また、鎌倉の建長寺に行ってきました。
今回は、車なのでクッキーも一緒です。

お寺の人に犬も入っていいですかと聞いたら、
『リードを付けていれば、いいですよ。』
と、いうことでした。



<写真を撮るから、じっとしてようね! ボク、いやです~>


                                          ↑
                             <鼻が乾いたので、ペロペロしています。>
   

参拝客は少なく、駐車場もガラガラでした。
外国人の姿が目立ちました。



こんなところを上っていくと、












展望台があります。


展望台から、相模湾、伊豆大島、伊豆半島、雪を頂いた富士山と、
その裾野まで、見渡すことができました。

富士山が見えると、なんだか得をしたような気持ちになります。

建長寺から鎌倉天園を通って鎌倉へ向かうハイキングコースと、
円海山へ向かうハイキングコースなどがあります。

この前は、円海山からここを通って北鎌倉に抜けました。

冷たい空気の中に暖かい陽射しを感じながら、静かな境内を歩いて、
心地よい時間を過ごしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Merry Christmas

2008年12月25日 | Weblog
我が家にも、サンタさんがやって来ました。



お父さんとお母さん、そして、クッキーにプレゼントが届きました。




お父さんとお母さんには、すてきなセーターとおいしいケーキ。
クッキーにはおやつ。







1つ1つのケーキが大きかったので、切り分けていろいろな味を楽しみました。




クリスマスは、ケーキを食べる日!と、勝手に決めているので、
今日のブログは、ケーキ only で!


   

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白い月

2008年12月15日 | Weblog
今朝のお月様。



この時期のお月様が、一番大きく見えるそうだ。
数日前の満月の日、TVでそんなことを言っていた。
地球と月の距離が一番近くなるんだろうね。

夜空に輝くお月様を、平面的に見ていた(感じていた)ことに気がついた。
お月様は球体だったな~と、ふと思った。

こんな白い月を見ていたら、「おー、衛星が見える!」そんな風に思えた。
衛星だけど。。

(分かりにくい表現で、すいません!)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い日は・・

2008年12月14日 | Weblog
今日は、朝から雨が降っていて寒かった~
数日前まで暖かかったから、よけいに寒く感じました。

暖かい日にすればいいのに、こんな寒い日に台所の大掃除。

カレンダーをにらんで、年内の予定を考えていたら、
掃除にまわせる日は、何日もないことに気がついちゃったんですね~
うすうす気がついてはいたんですけどね、気がつかないようにしていました。

「今週と来週が勝負ですわよ、奥さん!」と、自分にはっぱをかけています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『変』

2008年12月13日 | Weblog
今年を表す漢字は『変』
日本漢字能力検定協会が公募しているんですね。


で、学生の会話を小耳に挟んだ。
『この就職難、資格を取らなくては! 何の資格? それは、漢字検定!』
ちょっと、冗談ぽい話し方だったけど、
TVのクイズで漢字検定問題が取り上げられているから、それを受けてかな?



話はそれたけど、元に戻してと・・

気候も『変』。穀物相場やガソリンの高騰で物価は上昇に『変わり』
サブプライムローンの破綻に端を発し、世界経済は今や『大変』なことに。

そうそう、首相も変わったね。

ついでに、干している柿はしぼんで茶色に『変わって』きた。


一方、
私の体重は『変わりなく』
毎朝、お父さんを見送りながら、クッキーと散歩する習慣も『変わらず』
休日にもかかわらず、6時過ぎにはみんなを起こして回る
クッキーの体内時計も『相変わらず』正確で、
庭の千両も、例年と『変わらず』今年も赤い実を付けている。


いつもと変わりない日常だけど、
『変わらない』ことの幸せ、なんて悟りを開いた母さんでした。

今の社会・経済情勢、今より悪化することなく、
良い方向へ『変わる』こちらは、大歓迎です。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス色 (2)

2008年12月12日 | Weblog
去年は、11月末からハウス・イルミネーションがチカチカと始まったと記憶している。
今年は不景気で、ハウス・イルミネーションはナシ?なんて思っていたら、
始まった。去年よりチカチカのお宅が増えている~~

高齢のご夫婦二人住まいのお宅もチカチカしている。
誰が飾りつけたのだろう? お孫さんが手伝いに来たのかな?



久々に仲間と会えた昨日の夕方の散歩、
みんなと、『ハウス・イルミネーション見学ツアー』(大げさ)をした。

そして、人気投票。

見事1位に輝いたのは、
青色LEDとピンク色のランプとで、かわいくてシンプルな飾り付けのイルミネーション。

色をゴテゴテ使って、やらたチカチカしているのは、人気がなかった。




クリスマスはケーキを食べる日と、これだけは律儀に毎年守ってきた。

ただこのまま、ご近所がみんなチカチカを始めたら、どうしよう~
イルミネーションで輝く町並み。
その中にあってただ1軒、暗ーい家。
なんて、話題になってしまいそうだわ。(考えすぎ!)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『意地悪おばさん』

2008年12月11日 | Weblog


柿を眺めては、よだれを垂らしている母さんですが、
どうやら、他にもよだれを垂らしているお方がいるようだ。
被害妄想かしら? 


カラスより大きい鳥が、低空飛行で柿を見に来る。
カラスが、お隣の屋根に止まって、じーっと柿を見ている。
ヒヨドリが、電線に止まって柿を見ている。


でも、鳥ってすごいよね。
つっつきにこないところを見ると、まだ渋いって分かるらしい。


被害にあう前に柿を網で囲ったけど、
鳥たちは、私のことを、『意地悪おばさん』と噂しているかも~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする