COSMOS

"忠太"奮闘記

朝顔日記-第32日、そして・・・

2011-08-01 08:37:48 | 雑談
◆8月1日、FDカレンダーをお使いの方は8月カードにお差し替えを・・・。

◆わが家の鉢植えファミリーの背丈だけは良く伸びるが、一向に花をつける気配がない。
 S女史によれば「甘やかすと、ダメ」とのこと。
 「ケール」に騙されチュン太郎のところへ、追い打ちかけられ、意気消沈の“忠太”だが、
 性懲りもなく、今度は”水耕栽培”に興味を示しはじめている。
 それより薄くなった頭髪のこと考えた方が良くはないかな?
  (画像クリックで拡大)
 
  (画像クリックで拡大)

  (画像クリックで拡大)

 また騙された!
  (画像クリックで拡大)

◆今日の話題、「水の日」にちなみ
 由来:水資源の有限性、水の貴重さ及び水資源開発の重要性について国民の関心を高め、理解を深めるための記念日として、旧国土庁が1977(昭和52)年により制定。
 また、洗濯の日だそうで、洗濯機は水に縁があることでこの日となった。最初に洗濯機の特許を取得したのはイギリスで1691(元禄4)年とのこと。日本が電気洗濯機を輸入したのは1922(大正11)年。
 白物家電メーカー「S電気」が親会社(P社)から中国の家電大手メーカーの「H社」に身売りされる時代。 国内の企業は高レベル技術商品で対抗するしかない。

◆水の有効活用「水電池"NoPoPo”はグッドアイデア!
 防災商品は色々あるが、日本協能電子の水電池「NoPoPo」というアイデア商品がある。
 長期の保存に耐え必要になったら普通の水(ジュースや唾液もOK)を注ぐと発電する。
 防災準備の良い家庭では災害時避難用リュックにラジオや懐中電灯用電池も一緒に保存しているが、交換を忘れると自己放電し肝心のときに役立たない恐れがある。
 「NoPoPo」は必要なときに水を注入し発電させて使うので、自己放電の心配なし。
 使用済み電池はほかの電池と一緒に廃棄できる。
 乾電池の10倍の長寿命、額面通りなら凄い商品だと思う。
 「防災の日」までに試験的に購入してみようと思う。
 これと、「えいようかん」(井村屋)があれば安心というもの。

 余計なお節介ながら、良品「NoPoPo」なのだからホームページもしっかりチェックしてほしい。単なる誤植だと思うけれど。
  (画像クリックで拡大)
 「創造」じゃないかと「想像」を逞しくする。
 またまた、お節介“忠太”

最新の画像もっと見る

コメントを投稿