COSMOS

"忠太"奮闘記

朝顔日記-第1日

2011-06-30 06:00:00 | 雑談
アッという間に、2011年も早や折り返し点。 
去年採種しておいた朝顔の種を2日ほど水に漬け少しふやけたところで、小さな鉢に3粒蒔いたら発芽。暫らくは朝顔日記でもつけてみるか。
※浄瑠璃「生写朝顔話」とは縁もゆかりもないはなし。

 有名な東京入谷の朝顔まつり(市)は毎年7月6日~8日までの三日間開催されるが、今年は東日本大震災で電力不足と警備の手不足が予想されることから中止となった。

 余談ながら、”恐れ入谷の鬼子母神”の洒落言葉で知られる鬼子母神を祀る寺もここにある。
 公式ページによれば、「朝顔の種子と言うものが大変貴重な漢方薬として珍重され下剤用として使われていたようです」とある。
 されば、世の肥満に悩むレディー達よ、朝顔の種を煎じてお飲みになればいかが? スリムな体躯になること請け合い!?

 ↓鉢に移し二日目(6月29日) 
 ←とりあえず間に合わせの鉢

 ←しまった、後ピンだった (>_<)

オーディオ・アンプの修理

2011-06-28 18:16:30 | 健康
オーディオ・アンプの調子が悪い。
無理もない、20年位前に購入したしろものだもの。
とは言うものの、こっちの耳は、とっくの昔に消費期限切れ、75年経過の時代モノではあるが。
「修理」か「買替」か散々迷った挙句、最近の薄っぺらなアンプよりも、と修理することにした。
スペックでは、上を行く最近のアンプに比べ割高は覚悟の上。
「ところが」である。
購入した頃は難なく運べたはずが、オーディオ・ラックから降ろそうとした時、こんなに重たかったのかな~ぁ。
「取説」見ると、たかが25Kgだが、後期高齢者にはとても重く感じる、改めて、齢を思う。

重さに惚れ込み、年代モノにこだわる“忠太”

住所録データのバックアップ

2011-06-23 13:08:24 | コンピュータ
 某筆ソフトで作成した住所録(レコード数800弱)や重要データを外付けHDD2台をミラーリング・ツールで管理しているが、よくよく考えてみるとHDDくらい危険千万なものは無いという訳で、昔使っていたカメラ用メモリーカードにも念のため住所録のバックアップを取っている。
 しかし、さらに「よくよく」考えてみると、すべて筆ソフトの保存形式である。
将来、何らかの事情で他メーカーのソフトに変更を余儀なくされたとき、あるいはワープロソフトの「差し込み印刷」機能で使用する必要が生じたときを考慮すると、汎用性のあるファイル形式がのぞましい。
*ほとんどの筆ソフトは、他形式ファイルの読み込み機能があるのだけれど。

 思いついたら即刻実施「CSV形式」でバックアップを取っておくことに。
これというのも、過去2回HDDトラブルで住所録を消失した苦い経験から、あらゆる場面に対応できるCSV(=Comma Separated Value)がベターと判断した。
 心配性の“忠太”

ユパンキ亡きあと

2011-06-16 20:48:25 | 音楽
Y氏との雑談の中で「ユパンキ」亡きあとは・・・?となった。
はて、調べていくとユパンキが生涯唯一の弟子と認めたギタリスト「ソンコ・マージュ(Sonko Mayu、本名:荒川義男、1935年生まれ)」と、広島にも馴染み深い「シロ・エル・アリエーロ(Shiro El Arriero、大竹史朗)の二人に辿りついた。
Y氏がお持ちのCDは、この二人のどちらかのようだ。
今度の土曜日、確認してみよう。
シロ・エル・アリエーロさんは東日本大震災の被災者のために、祈りの曲、’Passacaglia Dolorida (痛哭のパッサカリア)を作曲。
現地時間6月17日に予定されているニューヨーク’バージミュージック’でのソロ公演の際、初演される予定だが、事前にここで聴くことができる。
 NHKニュースで中継された、宮城県気仙沼市の階上(はしかみ)中学校の卒業式の模様から霊感をえて作曲したとのこと。

オフラインでインターネット閲覧

2011-06-14 09:20:50 | コンピュータ
Rセンター内ではインターネットへの接続ができない。
しかし、会話の中で、ぜひ見せたいページがあったらどうする? 諦めて下界まで降りる?
そこで、何とかならんか?と調べたら
「HTTrack Website Copier(Off Line Web Browser)」というフリーソフトを見つけた。
マニュアルは苦手の英文、しかも長文。 (^O^)/
取り敢えず試用してみる。

【結果】
ブラウザー(IE9)をOff Lineに変更し、保存したダウンロードファイルの「index.html」を開くと、
今日までのブログとコメントが、あたかもインターネットに接続しているかのように閲覧できる。
もちろん、アップロードした画像は問題なく開く。
外へのリンクは「OnLine接続」を要求してくるが、リンク先を終端まで要求するほうが、
どだい無理なこと。

【データ】
スキャンしたリンク数=22,874
書き込みファイル数=22,092
リンク切れ等によるエラー数=782
※今は使えなくなった「無償FLV」や、コメントに付けた「絵文字」など。
書き込みフォルダー数=620
総ファイル・サイズ≒755MB
ダウンロード所要時間≒3時間47分9秒
※階層指定はせずにソフトに任せた。

【これから】
回線状態が良い深夜にやるべき、と反省。 <(_ _)>
暇がなきゃ~ こんなことできないよ! でチョン。

東北と言えば

2011-06-13 21:30:00 | 雑談
東北と言えば、やはり「宮沢賢治」

「雨にも負けず」“忠太”版(改訂)

“バグにも負けず”
バグにも負けず フリーズにも負けず
ウイルスにも メモリ不足にも負けぬ
時代モノのパソコンをもち
欲だけは人並みに
決して怒らず いつも静かに笑っている

1日に缶生1缶と スルメと 少しのピーナッツを食べ
あらゆることを 自分を勘定に入れず よく見聞きし 分かり
そして歳のせいで忘れる

田舎の小さなバス停の傍のマンションにいて
東にトラブルのパソコンあれば 行って修復してやり 
西に疲れたひとあれば 行ってその肩をもみ
南に落ちこぼれそうなビギナーあれば
行って“ゆっくり勉強しようよ”と言い
北にブルー・スクリーンあれば 諦めてリセットしろと言い

ひでりの時は ひたすらブログに投稿し コメントを書く
サーバーダウンのときは オロオロ歩き
みんなに道楽“忠太”と呼ばれ
褒められもせず けなされもせず
後期高齢者の通知も気にせず もくもくと老後を楽しむ
そう言う“忠太”に 私はなりたい

目下、弟子ひとりの“忠太”(=Tutor=家庭教師に由来)(^_-)-☆
宮沢 賢治さんすみません 義援金追加送ります m(__)m

グレゴリー・ペックの命日

2011-06-12 05:20:14 | 雑談
 ダンディな紳士グレゴリー・ぺックが、2003(H15)年6月の今日亡くなった。(享年87歳)
この名優で思い起こすのは、〝老婆の・・〟いや「ローマの休日」(日本公開1954(昭和29)年)だ。

 監督や女優エリザベス・テーラーとのギャラが折り合わず、やむなくウィリアム・ワイラー監督に代わり、ブロードウェイで出演中の、まだ映画女優としては無名のオードリー・ヘプバーンを起用、予算不足が生んだ大ヒット作といういわくつきの作品。
 ヘプバーンはいきなりアカデミー最優秀主演女優賞をとり、以後20数本の映画に出演、映画界から引退後はユニセフ親善大使として難民孤児の救済活動に献身。
 これも経費節減のため、ロケ地をローマ設定、名所をふんだんに取り入れ、イタリヤ製スクーター「ベスパ」や小型車「フィアット」も登場。
 「麗しのサブリナ」で衣裳デザインを担当した「ジバンシー」は、その後の作品とともに、全世界にヨーロッパのファッションを広めることになった。
 1993(H5)年1月、スイス・ローザンヌ近郊の村で63年の人生の幕を閉じた。
“忠太”は直後に放映された、テレビ追悼番組のほとんどをVHSテープに録画、取りこぼした作品はビデオショップで購入したものだ。

 これら20数本のテープは近所の福祉施設に寄贈し、デイサービスに通うお年寄り達に楽しんでもらっている。



「ローマの休日」はいつ観ても新鮮。(画像クリックで拡大)

 あれあれ、ペックのことを思い出しながら書くつもりが、ヘプバーン追悼特集(?)になってしまった。


スーパー・クールビズ

2011-06-11 10:24:57 | 雑談
 某府知事が電力会社が発表した「夏季消費電力15%節電」に異議を唱えている。
・根拠がはっきり説明されていない
・不自由させておいて〝やっぱり原発が無いと・・・〟と賛成へ誘導する恐れ
が理由とのこと。

 「学識経験者」の大先生たちが「どっちか寄り」の提灯レポートをまとめる。
これまでしばしば指摘されていることは、み~んな先刻承知。
 誰が総理なっても、大したことは期待できない昨今、判断材料になる脱・非脱両方のメリット・デメリットを公表したうえで、全国民が本気で将来のエネルギーのあり方を考え、議論し決めればよいのではないか。
 党利党略といえば多少カッコよいが、一皮むけば個人の役得まみれにウンザリしている人は多い。
大昔、「陣笠」という言葉があった。しっかりした殿様がいての陣笠なら良いが、総員陣笠になってしまったのではないか?

 ところで、数日前「クールビズ」は定着しそうもないという、悲観的なことを述べた人がいる。
根拠は姿かたちや肩書で上下関係を判断する我が国の伝統的な慣習から「会社で上司もヒラも、総員アロハでは困る」もっと言えば「部長さんより新人のアロハ姿の方がカッコ良い」、これではメンツ丸つぶれ、だから定着しにくい、ということのようだ。
 そうだよね、ビジネスマン同士、初対面のルールは、相手の顔など見ず、まず「交換した名刺の肩書き」を見るんだよね。

 クールビズの先陣を切った「故・山下清画伯」を思い出した。
「日本のゴッホ」、「裸の大将」のネックネームでも知られた画伯は、スーパーどころかまさに「ウルトラ・スーパー・クールビズ」姿で雨の日も風の日もリュック一つで旅している。
施設を飛び出し、鹿児島までの放浪生活がテレビ化・映画化・お芝居にもなった。
※敬意を表し、正装姿の動画を引用させていただいた。

 その大画伯でさえ、初対面相手のことを「兵隊の位で言うと?」と、周囲の人に訊ねた、というから伝統というものは恐ろしい。
 アロハシャツにも軍服のように肩章か胸にワッペンつけたらどうだろう?
 それとも、名札に〝私の月給は○○円です〟と刷り込めばおよその階級とともに、給料に見合う働きしてるか分かり易い!

 転居荷物の中から、山下画伯自筆らしき色紙が出てきた。
鹿児島までの道筋で立ち寄った博多で描かれたもののようだ。
残念ながら「落款」はないが、自筆サイン(真偽不詳)はある。
画廊に鑑定依頼でもしてみるか?

(画像クリックで拡大)





World IPv6 Day 無事終了

2011-06-09 09:10:10 | コンピュータ
 10分ほど前「World IPv6 Day」が大きな障害もなく終了したと、ニュース速報が伝えている。
ヤレヤレ、設定変更せよ・再起動せよ・・・・など厄介なことなしに移行の見通しが立ったということか。
 無関係と思うが、昨日午後のWindowsVistaの異常終了は何が原因か? 今もって分からずじまい。

 クヨクヨ“忠太”

本日「World IPv6 Day」実施

2011-06-08 06:00:00 | コンピュータ
 「IPv4」在庫の枯渇に備え「IPv6」への移行が徐々に始まる。
 そこで、既知・未知の影響を探るため、本日午前9時から明朝9時まで24時間ぶっ通し、
全世界規模で「World IPv6 Day (参考サイト」が実施される。

 事前の情報によると、N社の「光フレッツ・ネクスト」が影響を受ける可能性があるという。
わが加入ネットワークはまさにこれ!
今のところN社から何も音沙汰もなし。さすが大器!
 さて、今日は何もせず「果報は寝て待て」を決め込むとするか!

そのままデジタル

2011-06-07 06:00:00 | 健康
インターネットラジオ「IPサイマルラジオ」が、この秋に全国対象に試験配信されることになった。
難聴取地域に住む方々に朗報。
サイマルとは=ラジオと同時の意

以下、プレス・リリースの内容から引用。
NHKは2011年6月2日、NHKラジオのインターネットによる同時配信(IPサイマルラジオ)を2011年9月1日
から開始すると発表した。
ラジオの難視聴対策が目的で、2年間の試行となっている。
・開始当初はパソコンを対象とする。
・番組表はない。
・同年10月1日からスマートフォンなどにも配信するともに、番組表や番組ホームページのURLなども表記し、
番組情報など付加情報なども提供する。

内容
・ラジオ第1放送(関東広域放送)はモノラル、ラジオ第2放送(全国放送)はモノラル、FM放送(東京都域放
送)はステレオ。配信エリアは全国である。
・専用ホームページから各波ごとのプレーヤで聞けるようにする。
・なお、時報や緊急地震速報は遅延が生じるため配信しない。
・また、政見・経歴放送や権利処理できなかったコンテンツもが含まれる番組も配信しない。

 いったん、放送廃止の危機に晒されながら、聴取者の猛反対を受けた挙句、辛うじて生き延びたFM放送が、
IPサイマルラジオに乗って秋に配信される。
この分野で先行している「radiko」とは別のチャネルで送るとのこと。

ベランダにおっ建てたFM専用アンテナが無用の長物になる日も近い。“忠太”

(画像クリックで拡大)

アクセス ランキングに思う

2011-06-06 06:00:00 | 雑談
 語源由来辞典によると、ブログの語源は、「Web(ウェブ)」と「log(ログ)」の造語「weblog(ウェブログ)」で、
「Web上に残される記録」を意味する。
 この「weblog」が略され、「blog(ブログ)」となった。
 ※ここまでは知っているぞ。
 ブログは、1999年に管理・作成が簡単にできるブログツールが開発されたことで、アメリカを中心に広まりはじめ、
2001年9月の同時多発テロを機に、新しいメディアとして社会的に認知された。
 ※アァ、そうなんだ。

 ブログに書き残しておけば、日記になるし、画像をアップロードしておけば、画質はともかくとして、書庫として重宝する。
誰が見に来ようが関係なし、と思うのだが。
さすれば、「アクセス・ランキング」を競うのは、一体どういうこと?
“忠太”には〝露出狂〟としか思えないのだが・・・。

 何とも、息苦しい世の中であることよ!


久しぶりのユパンキ

2011-06-05 07:56:57 | 音楽
6月4日 Rセンター Y氏I氏&我が家の財務大臣の4人
このところ音楽に関する話題が多い。
フォルクローレの話から、当然今は亡き「アタウアルパ・ユパンキ」が登場。
(ユパンキ財団(FUNDACIÓN ATAHUALPA YUPANQUI)の公式ページ
左利きのユパンキだが左利き用ギターを使わず、敢えて右利き用ギターの弦を逆さまに
張って爪弾いていた。
 

処女作♪Camino del indio(インディオの小径)
“忠太”が好きなのは
♪Luna tucumana(トゥクマンの月)
♪Los ejes de mi carreta(牛車にゆられて)
これらはYouTubeのサイトでたくさん聴けるので、リンク省略。

ところで、ユパンキが亡くなった(1992(H4)/5/23)翌93年、NHKFM局の「ポップス・ステーション」という
音楽番組で「竹村淳氏」が追悼特集を組み放送した。
“忠太”はこれをカセットテープに収めていたはず・・・、祈るような気持ちで探した末、見つけ出した。
ノーマル・ポジション・テープながら保存状態は良く、早速竹村氏の軽快なナレーションとともに
「WAVE」と「mp3」にデジタル化。
転居前〝怪物〟「断捨離」の餌食になりそうだったが、辛うじて生き延びた。
たまには、スクラッチノイズも心地よく聞こえるのが不思議というもの。
HDDにとりあえず保存したが、その内CD化するつもりの“忠太”


Windows8の概要発表

2011-06-03 10:41:23 | コンピュータ
マイクロソフト社は6月2日、次期主力OSの「Windows8」(開発コードネーム)を台湾・台北市で概要を披露した。
以下は日経PC On-Lineより
前篇
後編
 以前から、次期OS「Windows8」(仮称?)に関する情報がリーク(?)し、一部のマニアたちの間で真偽を巡って色々取りざたされていた。
 かなり精度が高い情報とみられ、意図的なリークかも?との噂もあったようで、マイクロソフトは前倒しで構想を発表したのかもしれない。
 アスペクト比(画面縦横比)は16:9(1366×768ピクセル)が基本だが、一部制約はあるものの従来型の4:3(1024×768ピクセル)にも対応している。
 正式な詳細は、2011年9月13~16日に米カリフォルニア州のアナハイム発表するとのこと。

 ユーザーインタフェースはタブレットPCやスマートフォンのように液晶パネルを指でタッチし操作する。
高性能PCでなくても、Windows7が動くマシンならOKと言っているが、果たして・・・。
 操作概要をYouTubeでビデオ紹介している。
英語だが動画なので分かり易い。

ここは我慢のしどころ! 〝7″やめて〝8″にしようかな? “忠太”



早期発見・早期治療

2011-06-01 06:00:00 | 健康
平年より12日も早い梅雨入り、今年も残り7カ月になってしまった。
一昨日T氏が無事退院されホッとした途端、今度はK氏から電話。
「喉にポリープ」が見つかり入院治療されるとのこと。
この年齢になると、どこか部品が摩耗しガタがくると見え、会う人ごとに
「あの人が・・・」「この方が・・・」と言う具合。

早期発見・早期治療が自分や家族を守る鉄則!! “忠太”