COSMOS

"忠太"奮闘記

Windows11

2021-06-28 11:23:31 | コンピュータ

米国・マイクロソフト社がWindows10の後継OS「Windows11」の開発者向け
提供を近々開始すると発表。

おっちょこちょいの“忠太”は早速ダウンロードをしかけたが、まァちょっと待て
Windows7→10にアップグレード、HDD→SSD換装のロートル愛機のスペックは
11にアップグレードできるのか?

「互換性確認アプリ」でチェックしたら、無残な結果に終わった。
無理もないよな~ぁ、10年も経ったマシンだもんな。
※Windows8.1Pro→10アップグレード機もアウト!!
(画像クリックで拡大)

Windows10のサポートが続く限り使い続けることにし、せめてもの気休めに
Windows11をデスクトップに張り付けといた。
(画像クリックで拡大)

陰の声:見栄を張るな!!
忠 太:ん


器用貧乏の改善日記 ~その5 CPUの勤務評定の巻~

2021-03-14 15:06:48 | コンピュータ

 “ミスター イット”(ICT社会を目指そうと掛け声かけた「ソ~リ」が
あろうことか「IT」をイットと読み違えて)以来、我が国のICT化は
“老害”の真っただ中を迷走中。
 登録後一度も使う機会がなく、ようやく「マイナポイント」で何とか
出番がきた、マイナンバーカード。
 もう今月は5年ごとの更新時期だとお上のお達し。
 しからば、おらが10年物のロートルPCはと見れば、とっくの昔に
定年延長、さらに後期高齢者の仲間入り。
 往年のWintel軍団のCPUが果たして“もう少し居てください!”の
声と期待に応えしっかり働けるのか?
それとも潔く「花束」貰って引退すべきか?
「第三者機関?」に評価していただくことにした。
 機関名「PassMark Software機構」の「PerformanceTest委員会(?)」
 住所:ここ
◆“忖度”は無し、厳しい現実を知る。
  “思いやり”も“オ・モ・テ・ナ・シ”も“忖度”も、ましてや“飲食接待”も
 ない無慈悲なテストである。 (>_<)
 結果は惨憺たるものだった「GIMP」や「Inkscape」も、使用感に
 まったく不満はないんだが・・・。
 
 
  そこで思った、最近のコンシューマーモデルはいったいどんな
 使用感だろうか?
  どんな人が何のために使っているのだろうか?と興味津々!
 ショウルームで触らせてもらおッと!! 

 影の声:相変わらずの野次馬根性じゃの。
      触らぬPCに祟りなし。欲しくなるぞ~ぉ!
 忠 太:うんにゃ! 先立つものが…。 
 影の声:Leica M6+ズミクロンの経験がまったく生かされとらん。
 忠 太:ナイショ、ないしょの話はあのねのね。


器用貧乏の修繕日記 その4~PC健康診断の巻~

2021-03-08 16:14:53 | コンピュータ

体感速度は間違いなく改善したが、客観的な評価値を知りたくて、
CPUの知能テストを…。
◆ストップウオッチでWindows10の起動を測る。
 スイッチオン~パスワード要求まで10秒足らず。
 パスワード入力後、ウイルス対策ソフト起動まで16秒
 ロートルがぼちぼちログイン・パスワードを入力後、
 ウイルス対策ソフトが 起動しても、〆て36秒!!
    
  画像クリックで拡大 戻るボタンで記事に戻ります。

◆電源OFFは?  12秒!! 
  これなら“スワ地震”P波が来ても電源切って避難できそう! \(^o^)/
 
◆CPUの健康診断。
 定番「CrystalDiskInfo」でのバイタルデータ。
 256GB_SSD   750GB_HDD
   

◆スピードテスト(「CrystalDiskMaker」)
 1GBモードでの結果。HDDの≒2.5倍位は出ている。
 マァ、こんなものかな。
  
  SSD256GB      CPU
◆某ゲーマーのページで見かけたベンチマークデータ
 SATA-3接続SSDならこの位で申し分なしとか…!!
 さすがに、わが愛機はゲーム機じゃないので見劣りする。
 
◆ついでのことにいろんなメモリを測ってみたら…。
 ・取り外した750GB 2.5”HDD(USB3接続)5000rpm
 
 ・32GB-USBフラッシュメモリー(以下、いずれもUSB2ハブに装着)
 
 ・32GB-SDメモリー(SDHC)
 
 ・4GB-CF(Compact_Flash)メモリー
  5円玉くらいのディスクに興奮したものだった!!
 
 ・32MB-Smart_Media
  

 とっくの昔に姿を消したと思っていたが、いまだに健在らしい。
 アマゾンに出品されていた。写真のカードは32メガバイト。
 4,980円也!ギガにあらず、なんと“メガ”ですぞ!
 いったい何に使われているんだろう?
 「メガ」→「テラ」が、やがて「ペタ」の時代になろうか
 というのに…。

 影の声:よう頑張ったの~ぅ、修繕→改善じゃろが!
 忠 太:「ベンチマーク・テスト」とは何じゃろか?
     「共通一次試験」も人間のベンチマーク・テスト?
 影の声:ン!?
 忠 太:あんたも苦手じゃったな?!
 影の声:♪恋の古傷 痛む日は~ぁ 心ぬくめる 酒がいい~ィ♪
     ※千昌夫「旅の居酒屋」
 忠 太:と、とぼけたりして。 (^_-)-☆


器用貧乏の修繕日記 ~その3 ノートPCのストレージ交換の巻~

2021-03-07 08:59:48 | コンピュータ

 接触不良のキーボード交換が何とか終わり、入力は快適になり、
“一本足打法”のキーパンチャーも大満足。 
 そこで、価格もだいぶ下がり落ち着いてきたようなので、HDD
(750GB)をSSDに替えたくなった。
 数年前、Windows 8.1を10にアップグレードした際、SSDに
 換装した。
 512GBが2万円超!年金暮らしには辛い出費だったが
 “幾久しく、末永く使えるから…”と、
 連れ合いを騙し換装することに…。
しかし、手順をほとんど覚えていないことに気づく。
 それで、後日のためブログに記録しておくことにした。
・SSDメーカー:「Apacer」製256GB。
  価格.COMで“知名度は無いが、性能は確か”とのレビュー
 &価格(オール込み3,520円)に惹かれ「ドスパラ通販」で購入。
◆内蔵HDDの「デフラグ」。
  断片化が9%から、いくら頑張っても減らないが、
 そのままクローンすることに…。
 ※減らない理由がある、その内アップロードするつもり。
  遊んでいるHDDを外付けUSBケースに入れ、
  まるごとバックアップ。
 ※バックアップで断片化もある程度減るかも?と期待。
◆HDD→SSDのクローン作業。
  内蔵HDDはOSとアプリケーション・ソフトだけ、
  データは全てLAN ディスクに保存してあったので
  短時間で完了。
 ※使用ソフトはカナダの…MiniTool ShadowMaker3.6
  (日本語トライアル版
◆ハードディスク格納カバーを止めている皿ビス4本を取り、
 裏カバーを開くと2.5インチのHDDが現われる。
 ( ↓ 画像クリックで拡大)
  新旧「そろい踏み」

  750GB HDD(9mm厚)

  256GB SSD(7mm厚)

 外形厚を調整するためゴム製の「枕」を挿入。
  2mm厚のゴム

◆ついでに、CPU周りのチェックとクリーニング。
 CPU水冷クーラーのファンのブレードの汚れを取る。
 

◆カバーを閉じイザ、スイッチON。
 OSの起動が期待通り早い!! \(^o^)/

 忠 太:高齢化した我がパソコンの「バイタルサイン」
       観察結果(健康診断とスピードテスト)は次回に。
 影の声:若い者にゃ~ァ 負けャ~ァせん!! 
 忠 太:CPUクーラーの冷却排気温度が高くなった。
       “知恵熱”じゃろか?
 影の声:愚者の浅知恵  


器用貧乏の修繕日記 ~その2 キーボード交換の巻

2021-03-04 14:41:50 | コンピュータ

■メーカー製BTOノートPC(2010年製)のキーボードが接触不良に
 なりソフトタッチでは入力できず、強く抑え続けると“あああゝゝゝあ”と
 なって、使い物にならぬ。 
 騙しだまし使い続けて来たが、家庭内介護で“全て寛容であるべし!”と
 忍耐力を鍛えてきたつもりだが、凡人の情けなさでイライラが募るば
 かり! (>_<)
 捨てるには惜しいと、USBレシーバー経由ワイヤレス接続のボード
 も使ってみたが場所を取るし、見苦しい!
 逆に離れたところから入力できる便利なこともあるが、15.6インチの
 ディスプレイは文字が小さくて良く見えず、しかた無くHDMIで40型
 液晶TVにつなぐ有様。

■とっくの昔に補修用性能部品は「在庫なし」の冷たい返事。
 ダメ元覚悟のうえでパソコン部品の国内ネットショップを探したら、
 「互換性あり、ただし、キートップの表示が少し違う」新品ボードが
 見つかり、送料込み¥3,350!早速注文。 ヽ(^o^)丿
 因みに、モデルは「LaVie L・型番PC-LL750DS3EB」2011年4月
 地元家電量販店で購入したもの。

■キーボードはコネクタをつなぎ変えるだけの簡単な作業で交換できる
 のだが、経験者なら、お分かりのようにノートパソコンの分解方法が
 大問題!!
 どこから手を付けて良いやら?!
 おなじメーカーの類似パソコンを分解した方が手順をブログにアップ
 してくださっていたので、参考にさせていただいた。
 以下、節目のスナップショットでご報告。

1.ディスプレイ・ヒンジカバーの取り外し。
  最大の難関、カバー取り付けビスは見当たらず、裏面の「爪」で止めて
 あるようだが、どこに?何か所あるのか?全く分からぬ。
  左端に薄い金属板を差し込み恐るおそるこじ開け、ユックリ左へ移動
 しながら開き、ようやく取り外せた。
 画像のように「爪」は13か所あったが、5本折損してしまった。(>_<)
 赤丸の裏に爪が13本隠れていた、5本ほど損傷したがマァマァだろう!

 
 ヒンジカバーを裏返したところ

 
 左側スピーカーの手前の皿ビスを取る

 
 右側スピーカーの手前の皿ビスを取る

 
 バッテリーハウジング、皿ねじ4本取り外し、ボードをユックリ持ち上げ
 れば簡単に取り外せる。 
 *フラットケーブルの抜き差しはユックリ丁寧に!

2.キーボード交換し、組み立て
  ボードを交換し、元通りに戻し、古いキーボードのキートップを
 スキャンし貼り付け完了!
 爪を損傷したことに若干不満はあるが、専用の治具を持っている
 わけでもなくシロ~トにしては上々と自己満足。
 *なお、三度の奉公はなかろうと思うが、念のため「爪の位置」に
  マーカーを貼りパチリ。
 爪が折れたところは両面テープで接着。

 画像クリックで拡大
 
 爪の位置

3.交換後保護フィルムのままパシリ。キートップの表示はそのまま。
 古いキートップをスキャンし、裏ノリ付きラベルに印刷し張り付けた。 
  
 
 ラベルを張ったキートップ

4.キーボードテスト
 キーボードオンラインテスト・ツールで確認・・・OK!

 
 
■だがしかし、SSD搭載の Windows10が数十秒で起動するPCに
 比べ何とも遅い!
 次回はHDD→SSD換装記録と結果をご紹介の予定。
(無事成功すればの話)


すわ パソコンもウイルスに感染か?!

2020-05-10 17:12:56 | コンピュータ

◆先日、愛機パソコンがおかしくなり、USB無線接続のマウスポインタが異常動作を
 しはじめた。
 勝手に画面上をあちこちにジャンプするか、と思えば、勝手にアイコンをクリックし
 用のないアプリを起動させる始末。
 「スワ、ウィルス感染」かと、取り合えず、無線LANルーターとパソコンの電源を
 両方ともオフ。
 しばらくして再起動してみたが同じ。 (>_<)
◆こんな時は、パソコンから離れてコーヒーでも飲みながら一休みするに限る・・・と、
 パソコンオタクの弁。
 素直に半日待って再起動したが、結果は同じ。
◆そこで、ネット検索した結果、USBマウスとPCタッチパッドのデバイスドライバの
 競合が原因らしい。
 [スタート]→[設定]→[マウス]→[その他のマウスオプション]→[USBマウス接続時の動作]タブ→[自動的にNXパッド操作を無効にする(ボタンは有効)(O)]ONに変更で一件落着。
「NXパッド」はNECのPCでの「タッチパネル」の呼び名。
  クリックで拡大

 忠 太:7年半も快適に使い続けたが(途中でHDD→SDDに換装)、
      こんな現象に出会ったことはないぞ。
 影の声:Win10の自動アップデートが関係しとるんじゃろ!
 忠 太:断りもなく?
 影の声:何を今さら!

風船日記(フウセンカズラの成長記録2020年版)
スクスク順調! 記事はお休み。


「ウインドウズ10」アップデート止めて~ぇ (>_<)

2019-05-24 09:23:01 | コンピュータ

 ◆米・マイクロソフトはWindows 10の大型更新「Windows 10 May 2019 Update」を
 発表した(現地時間・2019年5月21日)が、早速バグが見つかり、
 同日、アップデートしないよう呼びかけた。新たな更新プログラムを作成中の由。
 *手動でアップデートしなければ問題ない。 いやはや (>_<)

  影の声:「AI」使ってもバグを見つけられなかったんかの?
 居 候:ソースコード非公開の功罪でしょうな。
  影の声:androidはモバイル版を公開しているが、トランプ氏は使用制限を
        考え中とか…。
        携帯3社は今週日本で発表したばかりのHUAWEI製androidスマホ
        「P30」モデルの発売予定を停止した。  
 居 候:ISO感度40万のProモデルにアップを狙っていたのにガックリ、 
        どこまで続く、ぬかるみぞ! (>_<)


警告 あなたのコンピュータでウィルスが検出されました。

2015-09-03 06:00:37 | コンピュータ
 パソコンからこんな声が聞こえたら
  まちがいなく「ニセ警告」と心得るべし。
◆「関東大震災」発生の日にちなみ、今月1日は「防災の日」。
 この日を含む1週間、各地で防災・減災活動が行われる。
◆そこで、パソコンの被害に関する情報
 突然、タイトルのような音声メッセージがパソコンから流れたら、
 ウイルスを疑うべしと、
 IPA(独立行政法人情報処理推進機構 )が注意を呼び掛けている。
 転載を禁ずと断り書きが無いので、
 あえてPDFファイルのアドレスをお知らせする。
 くれぐれも、ご用心を。
依然として、一部のメール・メッセージが文字化けする。
 Amazon
  (画像クリックで拡大)

 どうしてか、MSのメッセージも・・・ 
  (画像クリックで拡大)
  ASKULさんは「Unicode(UTF-8)」で正常になった。
    他はエンコードを変更してもダメ お手上げ 
 

頼るところ無し、アップグレードに万全の備え

2015-08-24 11:57:42 | コンピュータ
◆Windows10アップグレードは7月29日~向こう1か年間
 Windows7以降のユーザーに対し無償アップグレードを
 認めている。
 難聴のせいで電話サポートが苦手の自分はトラブルが
 発生したとき頼るところが無い。
◆そこでいろいろな対処策を考えた。
 その1:Windows10にアップグレードしては見たものの、
    古いバージョンに戻したくなったらリカバリー
    ディスクを使わなくても1カ月以内であれば戻せる。
    ※旧バージョンのシステムがCドライブ内に新規フォルダー
     [Windows.old]が作られ30日間だけ保存
され
     期間が過ぎると自動的に削除される。

 その2:最悪の時に備えパソコン購入時に作った
    再セットアップ・ディスクを大切に保存しておく。
 その3:Windows10を2週間超使ってみて問題が無ければ
    このバージョンの再セットアップ・ディスクも作成しておく。
    と言う訳で、昨日作成。DVDーRディスク5枚を準備。
    ※書き込みモードを安全確実な[低速]にしたせいもあって、
     ベリファイを含めかなり時間を要した。
     トータル、約18GB弱。
   (画像クリックで拡大)
   これで一安心じゃの
  備えあれば、憂いなし

Windows10にアップグレードして2週間経過

2015-08-22 06:00:57 | コンピュータ

◆従前のアップグレードとは比べものにならぬ程、快適に完了した。
 ドライバはお任せで逐次アップデートされているようだ。
 NAS接続HDDも問題なく稼働中、今のところ大きなトラブルはない。
 インストールし2週間経過したので、これまでに起きたこと等を…。
 ・メーラー(Windows Live Mail V12)で一部のメール(*1)が
  すべてアルファベット表示に代わってしまった。
  *1「Amazon」の配送案内と「e-trade」のメルマガで発生。
 ・ほとんどの設定が自動的に引き継がれたが、ユーザー辞書が
  引き継がれず、インポートが必要だった。
 ・時々、日本語入力(IME)の動作が止まり「半角/全角」切替キーも
  機能しなくなる。(*2)

  *2 全角日本語の文章中にカーソル移動すると回復する。
 ・「Fまめ」は昔から固まりやすかったが、ここ2~3日続発。
  アプリ再起動でほぼ復元される。
  Windows10のせいではないと思うが、
煩わしい。
 ・Adobe Photoshop Elements (V6 & V11)でCanon製多機能
  プリンターでスキャンすると、内部エラーで使えず、同社のHPから
  最新ドライバをインストールした結果、正常に戻った。

 等々、致命的なバグによる障害は起きていない。
◆導入時期への答えは?
 感想として、年末まで待たず導入してよかったと、いえる。
 今後、Windowsのバージョン・アップというものは無くなり、
 無償更新される仕組みに代わるし、Windows7のサポートも終了。
 いずれアップグレードしなければならなくなる。
◆「メニューバー」が「タブとリボン」に変わったときの戸惑いに懲り、
 古き良きセブン時代の画面にこだわりたいなら、
Windows7型の
 「スタートメニュー」で表示できるフリーソフト
「Classicshell」が
 ネットからダウンロードできる。
 (日本語版はないので取敢えず英語版をダウンロードすればよい)

 日本語化パッチも用意されている。(下から2番目にある)
“忠太”は「すべてのプログラム」がフォルダー階層構造で探せる
 「Windows7型」が好きだが、Windows8.1になれてしまった現在、
 「Classicshell」で逆戻りすることに若干抵抗感があるものの、
 Windows10の「すべてのアプリ」の仕分けや並びが滅茶苦茶なので、
 インストールして見た。
   (画像クリックで拡大)

  これが、Classicshellによるスタートメニュー。
  (画像クリックで拡大)
  このように[すべてのプログラム]をクリックするとセブンと
   同じように表示された。

   “案ずるより生むは易し”じゃの 
  地雷原  は不発弾ばかり、気苦労に終わりそう 
 


“地雷原”(Windows10)に一歩踏み込んでしまった

2015-08-08 08:03:00 | コンピュータ
◆ダウンロード予約はしたものの、インストールはOS自体のデバグや、
 デバイスドライバ、アプリの
対応を待って年末にアップグレードする
 手はずだった。

◆アップグレード予約、予約受理、通知領域にアップグレードロゴ表示
 
までは順調。
 ここで止めときゃ良かったが、
しかし、自動更新機能が働き
 「インストールの準備ができました」と表示され
 もう、後戻りできぬハメに 
◆“毒喰わば皿までも”の心境でインストールを決断 
 数回の再起動を経ながらトントン拍子で
進み、あっけなく無事完了 
◆ショーウインドウの向こうは地雷原か!?  それとも? 
   画像クリックで拡大
 デスクトップアイコンは非表示にしてある
 主要アプリや、周辺機器の動作検証では異常なし。
 これから「マインスィーパー」のような日々が続くかも?    

   Windows11・12・13・・・はないぞ
  承知の介 やっと「iOS」「Android」「Linux」並みということ。
    タブレット・スマホにも対応と言うが  のガラケーも? 
   調子に乗りすぎると踏むぞ 

Windows10 の無償アップグレードまであと5日

2015-07-24 06:20:16 | コンピュータ

◆Microsoft Windows10の無償ダウンロードまで1週間を切った。
 バージョン「9」を飛ばし、一気に「10」へ踏み切るわけだが、
 自分のパソコンのスペックや周辺機器のドライバー・ソフトの対応状況を
 よく調べたうえでダウンロードすべきと思う。
◆そこで自分のパソコンの対応状況を調べてみた。
 “忠太”のパソコンは「Windows10入手アイコン」が通知領域に表示され
 入手は可能になっているので予約だけはしておいた。
 ※しかし、先ほど予約を取り消した・・・理由はこれ
  MSは「タブ、リボンの不評」「タイル、デスクトップ画面なしで不評」
  三度目は慎重になったと見え、自動更新によるアップグレードを回避する
  方法を公開した。

◆さらに、念のためパソコン・メーカーのサポート・ページを閲覧してみると、
 なんと
2013年5月以降の発売モデルは検証し動作保証するが、
 「未検証モデル」は、
保証いたしかねるので“自己責任でやんなさい”と
 いうことになっている。

◆OSのアップグレードはもとよりプリンターなどの周辺機器のドライバ
 ソフトの対応状況もしっかり確認しておかないと、安易にアップグレード
 すると泣きを見ることになる。
 それでもやって見たければ、システムとデータのすべてをバックアップした
 うえで実行されるようお勧めする。
◆あえて“忠太”の本音をいうなら“しばらく様子見の後、年末ころにやって
 見ようかな”である。

◆パソコン・メーカーの「Windows10への対応状況(23日現在)
 ・NECパーソナルコンピュータ・・・対応状況
 ・富士通・・・対応状況

 ・東芝・・・対応状況

 ・VAIO(旧ソニー)・・・対応状況

 ・パナソニック・・・
対応状況
 ・エプソンダイレクト・・・対応状況
 ・マウス・コンピューター・・・対応状況
 ・ユニットコム(パソコン工房)・・・対応状況
 ・日本エイサー・・・対応状況
    ※Q&Aのみ23日現在対応状況表示なし。
 ・ASUS・・・23日現在対応状況表示なし。
    参考サポートページ
 ・日本HP・・・対応状況専用ページはまだ用意されていない。
    参考サポートページ
 ・デル・・・対応状況専用ページはまだ用意されていない。
    参考サポートページ

 ・レノボ・ジャパン・・・対応状況
 ・マイクロソフト(Surfaceシリーズ)・・・対応状況
    ※インサイダープレビュー関係ページのみ?
 
・周辺機器メーカー
 Canon・・・対応機種
 EPSON・・・対応機種

  12月14日”討ち入りの日”にやってみるかの~ぅ 
 その頃になるとSP1がリリースされるかもね
   共々切腹はダメ~ョ ダメ・ダメ~ェ  

  お主も古いの~ぅ  
 古いものでも、いいものはいい!! 
   “
XP” Come back !!  今さら無理か・・・
  映画「Shane」の最後のシーンじゃの
   暑中見舞いは昨日の「大暑」まで、今日から残暑見舞いになるそうな
 二十四節気など   これさえあればいつでもOK 


油断大敵 火がぼうぼう

2015-06-17 12:13:10 | コンピュータ

昨夜、NHKのTV番組「クローズアップ現代」
“そのパソコン遺して死ねますか?” 「デジタル時代の新たな遺品」を見た。

・万一の際、パソコンはもとよりWebに残されてしまう膨大なデータに、
 ギクッとしたご仁も多かったのではなかろうか?

・斯くいう“忠太”にも怪しげな記録が無くもないが・・・、
 基本的に差し障りの有無に関わらず、データをパソコン内に置かず
 WAN接続のNASディスクに保存してあるので、万一の際は
 これを物理的に破壊することで流出の恐れはない。
・しかし、おおかた13年になる「ブログ」の投稿記事を削除するには
 退会手続きをすれば全文削除してもらえるが、パスワードを求められる。
 あらかじめ信頼できる人に託しておくしかないだろう。
 退会方法についてはここをクリック

  うかうか「枕を高うして 」永眠も出来んの~ぅ
  万一  の時
     のデータを消してくれるソフトやサービスはあしたの心だ~ぁ


“XPマシン”が未だに使われているというのに

2014-11-24 09:18:13 | コンピュータ
● マイクロソフトは Windows7 のメイン ストリーム サポートの終了が
  来年1月14日(日本時間)に迫っていると、ユーザー向けにメールで通知した。
  先棒を担ぐつもりはないが、同社のホームページからサポート・ライフサイクルの
  画像をキャプチャー。 
   *この表の年月日は米国時間に基づいている。
  [Ctrl]キーを押したまま、クリックすると別窓が開きます \(^O^)/
  
  詳細は同社の ホームページ 


◆ 延長サポートは2020年まである ◆
● 年金暮らしの身、ここは我慢のしどころ。
  “8.1”をスキップ、来年後半(?)にリリースが予定される
  Windows10 の「バグフィックス」終了待ちで行こうと思う。
● それでも 使い続けたい向きには 、くれぐれも“自己責任”で

   陰の声:あんたが通っているクリニックのPCはXPが多いがの 
  忠 太:インフルエンザ・ウイルス予防注射じゃダメかね? 
   陰の声:こりゃ~ぁ つけるクスリがないワィ 
 

Office for iPad

2014-11-23 09:51:05 | コンピュータ

◆ ようやく登場 日本語iOS版 Office ◆
● リリースが遅れていたマイクロソフトOffice for iPad日本語版が
  ダウンロードできるようになった。
● 本格的な文書作成、編集などフル機能を使うには、
  Office 365サブスクリプションが必要だが
  普通に使うには十分な機能を備えている。
  iPad mini画面をキャプチャー、いくつか紹介
  画像をクリックしてね (^O^)/
   Word2013

   Excel2013
  ソフト・キーボードじゃ使い辛い、マイクで音声認識入力を試してみようかな。
   PowerPoint2013

   OneNote2013

● Office365の個人利用が可能になったとはいうものの、
  iPad版の利用台数は2台までで、約12、000円/年、期間は1年では、
  ちょっと手が出ない。

◆ 重いノートに代わってタブレットで ◆
● 外回りの営業マン(特に、ウーマン)には朗報といえるだろう。
    
   陰の声:いや、最近は女子のほうがパワーがありそうじゃ 
   まさか“女まさりの男”なんて言いっこなしよ 
   陰の声:初物喰いもいいけれど、わざわざiPad持ち出さず、ノートPCで我慢したら?