COSMOS

"忠太"奮闘記

ゆっくり紅白・・・と思っていたが。

2012-12-30 18:07:43 | 雑談
・昨夜「11時前、年賀状が印刷できない」と電話。
 緊急レスキューを求められる。
・数日前に「ぎっくり腰」で早めに寝ていた、わが財務大臣は
 何ごとか?と、ベッドから飛び降り、危うく複雑骨折・・・、
 ではなかったが、まったく人騒がせな電話ではあった。
・今朝、お訪ねして見れば、住所録がガタガタになっている。
 ひと様のアドレス帳とあって勝手にイジクルことも叶わず、
 ご本人に確認しながら名簿の整理。
 昼飯抜きで格闘し、ようやく宛名面だけは印刷完了。
 文面はデザインをご本人に確認しながら印刷設定し
 数枚試し刷りして、帰宅。

  陰の声:去年の暮れにも同じ方からレスキュー。
  そう、28日だったな。
    来年は10月に名簿の整理をしておきましょうね。
    と告げて帰宅したよ。

残り5日

2012-12-26 06:01:56 | 写真・カメラ
・冬至が過ぎ、日増しに日照時間は長くなるが、本格的な寒波が到来。
・年一回「どっこい生きてます」のお知らせ年賀状。
 今回は対象をグッと減らして200枚強、昨日一気に刷り上げた。
 ブログ用は元旦の朝「予約投稿」の予定。
・部屋の片付け・大掃除はボチボチ取り掛かろうかな。

◆ ムービーの勉強
・動画編集のことを勉強したくなり、市の外郭団体の有料講座を
 受講することにした。
・レクチャー形式の講義は16年ぶりとなる。
 当方の環境の違いは聴力の劣化くらい。
 PC関連技術は独学を続けてきたが、たまには教えを乞うのも良い。

  陰の声:デジタルスチルカメラの動画性能が格段に良うなったのう
  最近、コストダウンのため、静止画と動画を同時に
     取材させられるカメラマンが増えておるとか。
     せちがろうなったもんじゃ。

眠りから覚めた子供たちの枕元には何が?

2012-12-25 10:01:16 | 娯楽
◆世界中がホワイトクリスマスになった!
・寒波・豪雪・・・
                 

・しかし、サンタ村の23のお店は多忙を極めているそうな。
 ショップでは趣向を凝らしたクイズやゲームを用意している。
 
  お店をクリックすると表示される。これは静止画。
 サンタ村はここをクリック 1~23まで番号がついているよ。
 13番の「Mrs Claus alphabet soup kitchen」は
 タイピング力が試される。
                                               
       
                     
                                       
  陰の声:静かに過ごすか
  そうも言っておれん、今日から賀状作り。

出発進行!!

2012-12-24 00:01:00 | 旅行
◆ 村に集まったサンタたちは大はしゃぎ。
   クリックしてね。

◆ いよいよ出発進行!
 

◆ すでに「NORAD」のレーダー網がキャッチ、サンタ追跡開始!

 陰の声:と言っても時差の関係で今日の午後4時になるな。
  今後の追跡はNORAD TRACKS SANTA にお任せ。 

・今朝の中国放送(中国の国営CCTV=中国中央电视台)が伝えたニュースでは、
 従来「外国の行事」として重視されなかった中国でも、Xmasが少しずつ浸透
 しつつある模様。
 Xmasグッヅの大半がこの国で製造されている現状から自然の成り行きかもね。
 英語版はここで
 謝々!

サンタ、きょうはどこに?

2012-12-23 06:04:18 | 雑談
◆ 大陸に上陸、スノボーで集結地点へ
・いよいよ大詰め!
 

◆ 果たして袋の中身は?
・米国・コネティカット州の小学校で起きた「銃乱射事件」で高まる
 銃規制強化の世論に、全米ライフル協会は真っ向から反対、
 「すべての学校に武装警官の配備」を求めた。
 明日未明、米国向けにサンタ村を出発するトナカイソリには
 銃器満載となるのか?
  陰の声:NORADは危険物搭載飛行物体として撃墜するのかな?
  子供たちが楽しみに待つ  ぜひ、そうあってほしい。

もうすぐイブ

2012-12-22 06:07:16 | 雑談
・数年前まで、信者でもないのに、我が家のツリーはありったけのデコレーションで飾り過ぎ、
 天井から頑丈な釣り糸で支えねばならなかった.
 (画像クリックで拡大)
 
 今年は二人だけのクリスマスと言う訳で、コンパクトな飾りと相成った。
 静止画とWindows Live Movie Maker で作った「7人のサンタ」を

多忙を極めるサンタ村

  陰の声:正月前に気の早い“七福神乗せた宝船”かと思いきや、C国の船が領海侵犯!
       忙しいことよのう!
  「話し合う」 or 「力づく」 なら、前者じゃの。

サンタ順風満帆!

2012-12-19 06:59:00 | 科学
◆ サーフボードで“Bon Voyage!
・海辺でバイクを乗り捨て、海路はサーフ・ボードに乗り継ぎ、
 一路北極目指し順風満帆 航行中!
 
◆ 今日は日本初飛行の日
・1910(明治43)年、東京・代々木錬兵場(現在の代々木公園)で
 徳川好敏工兵大尉が日本初飛行に成功した。
 飛行時間は4分、最高高度は70m、飛行距離は3000mだった。
・実際には5日前の14日に飛行に成功していたが、公式の飛行実施予定日
 ではなかったため「滑走の余勢で誤って離陸」と報告された由。

◆ ライトの名言集より
・「人類はこれから1000年たっても飛ぶことはできないだろう」
 ---ウィルバー・ライト
 「Not within a thousand years would man ever fly!」
・1901年の飛行実験を終えてキティホークから帰る途中、列車の中で弟に言ったことば。
 1901年にはいろいろな難問にぶつかって絶望感を覚えていたのだった。

  陰の声:人生苦もありゃ、楽もあるぞ
  そうそう、あれから68年後、人類が月面を散歩するなんて知ったら、
 きっと気絶するだろうな。

◆ お隣は打って変わって大接戦の大統領選挙
・任期5年、再任なしゆえ、どこやらの出戻りとは真剣度が違う。
 両陣営のご健闘を祈る。

「衆愚」を怒らせてしまうと・・・

2012-12-18 15:15:48 | コンピュータ
・このたびの総選挙で民主党は歴史に残る大敗を喫した。
 そこで思い浮かぶのは10月26日に華々しく発売された「Windows8」のこと。
 近年、魅力ある商品開発に事欠き、「スマートホンの爆発的」な売れ行きに
 目を奪われ、あら隠しの「タイル張り」。
 ネーミング「メトロ」でつまづき。売れ行きは伸び悩む・・・。
・発売直後に最高開発責任者「シノフスキー氏」が「一身上の都合」で辞任。
 など、幸先の悪いスタートとなった。
 消費者を甘く見るとこうなる。

◆ ジョーク「Windows 開発史」
・とかく、茶化したくなる御仁がイラストまで作り揶揄。

◆ 「ウインドウズ8」を「7」のように使う」フリーソフトまで登場
・挙句、「窓の杜」では「Windows 8発売記念企画」でスタートボタン復活?までやる始末。

  陰の声: 今、買うなら型落ち(?)「Windows7(64Bit)」夏モデルかの?
 大幅値崩れは期待薄だが、「スタート・メニュー」にマイナー・チェンジか、
     次期OS期待でスペックに余裕持たせGetしちゃどうかね。
因みに過去3年以内にノートパソコンを購入した人へのアンケート結果は「ここ」
 購入の参考になるかも・・・。

サンタはどこから?

2012-12-17 06:06:24 | 雑談
◆ サンタは、いつ・どこからやってくるの?
・子供たちの疑問に答えようと、「NORAD」(北アメリカ航空宇宙防衛司令部)が
 クリスマス・イブの日、プレゼントを満載したトナカイのソリが北極から出発直後から、
 地上レーダー・偵察衛星・スクランブル発信したジェット戦闘機で追跡する。
・NORAD日本語バージョンは24日夜「この追跡ページ」でカウントダウン~
 追跡の模様を見ることができる。
*きっかけは、米国コロラドにある大手スーパーのシアーズ・ローバック (Sears Roebuck) が子供向けに
 サンタクロース・ホットラインを開設したときの広告に、間違えた電話番号を載せてしまったことにある。
 その番号は偶然にも当時のCONADの司令長官へのホットラインだった。
 子供からの電話に、司令官ハリー・シャウプ大佐(1917年9月29日 - 2009年3月14日)が「レーダーで調べた結果、
 サンタが北極から南に向かった形跡がある」と回答して以来の恒例行事になったと言われる。
 こんな粋な計らいが50年以上にわたって引き継がれている国なのだが・・・。
 一体どうして一昨日のような事件が起きてしまったのか。


◆ 当ブログでは北極基地入りのため急行するサンタを発見、目下追跡中だ
  ほれ、このとおり。

  陰の声:気が早いのう。
       袋の中は、まさかの赤字国債!? 
        バラ撒く気じゃなかろうな?

Xmasまであと8日なのに

2012-12-16 14:22:30 | 哀悼
◆ いつになったら銃が無くなる?
・米国の小学校で児童20名を含む26名が銃の犠牲に・・・。
 クリスマスを指折り数え、楽しみにしていた子供、
 教会の行事で天使役を演じることになっていた子供などが
 痛ましい犠牲になった。
・かの国では、事件が起きるたびに「厳しい銃規制を!」の声は上がるが、
 一向に前に進む気配がない。
 好きな役者だった一人に「チャールトン・ヘストン」がいた。
 その彼が会長をしていたことがある「全米ライフル協会」
 元ブッシュ大統領(父)や、ペイリンアラスカ州知事なども会員。
 意外な人では19歳まで会員だった「マイケル・ムーア」がいた。
 のちに脱退、銃規制映画を作るなど規制強化側に身を置いている。
 この協会は莫大な政治資金を献金し銃規制に反対している。

◆ 持てば使いたくなるに決まっている
・その通りの事件がまたまた起きてしまった。
 いつまで経っても懲りないのはなぜ?
 西部開拓魂の不名誉な「なれの果て」の姿?
・不法入国者を含め次第に多民族化し、有色人種が大統領になり
 「WASP」のイライラは募るばかり。
 ストレスに起因するこの種の事件の続発を案ずるばかり。

  陰の声:いっそのこと、無人島で「豆鉄砲戦争ゴッコ」したら?
  同感 〃。

ブログ開設3000回目の誕生日

2012-12-06 17:47:19 | 雑談

 
◆ 2004(平成16)年9月20日、このブログを開設
・一緒に開設した人達は、息長く続けている人、ほとんど投稿しない人と様々。
 自作FDケース・カレンダー同様、誤字・誤植を指摘されるまで続けようと思う。

◆ 友人の手術の成功を祈る
・生涯現役を誓い合った友人が、近々喉の手術を受けることになった。
 彼は長い間、全寮制英会話塾を経営、自らもネイティブ・スピーカーと
 寝起きを共にする教師をしていた。
・還暦を境に塾をたたみ、現在は大学受験生のための独身寮に衣替えしている。

◆ 語学が苦手の日本人
・自分がパソコンじゅくをたたんで間もないある日、彼から会いたいと電話。
 語学が苦手の日本人を少しでも減らすため、余生を中学生に「生きた英語」の
 手ほどきに使いたい、という趣旨。
・グローバル化の流れに、語学力が弱点になり、取り残されそうな日本。
 子供たちに自信をつけさせたいとの夢に意気投合。
・その矢先の手術入院、喉が資本のこの仕事、
 本人はもとよりこちらも悔しい思いの日々。
 しかし、「目が・耳が・手があるじゃないか!」と、手術の成功祈念と
 激励の手紙を昨日贈った。

◆ ちょっとひと休みしようよ
・4分5拍子(2/5+3/5拍子)でJazz界を風靡した
 「Take Five」のサックス奏者(兼作者)デイヴ・ブルーベック氏が
 5日亡くなった。
 因みに「Take Five」には「ちょっと(5分)休もうよ」の意味もある。
 そう、貴君も「古希」を過ぎた、少し休み  
 元気で再起してもらいたい。「変拍子」でもいいじゃないか!
 

今日は音の日

2012-12-06 16:50:46 | 雑談
◆ 今日は音の日
日本オーディオ協会が1994(平成6)年に制定。
 1877(明治10)年、エジソンが自ら発明した蓄音機で音を録音・再生することに成功した。
 オーディオや音楽文化・産業の一層の発展を図り、音について考える日。
※今日は何の日より引用。
・残念ながら、当ブログの開設者は、突発性難聴を患い、以来補聴器のお世話になっている。
 オーディオ・アンプはアクビしている。
  陰の声:メガネや補聴器でカバーできることに感謝すべし。
  ごもっとも。

中村勘三郎さん逝く

2012-12-05 14:29:27 | 惜別
心よりお悔やみ申し上げる。

◆ 印象深い大河ドラマ「元禄繚乱」
・自宅を開放しパソコン教室を開いて3年目。
 この教室ではインストラクターのことを「先生」と言わず「チューター」
 (英語のTutor=家庭教師)と呼んでいた。
・小学生クラスを教えることになり、親しみやすい呼び方を・・・と、
 自分の生まれた年の干支が「ネズミ年」だったこともあって、先生と呼ばず、
 似た発音の「忠太」と呼んでもらい、ハンドルネームにも使っていた。
・1999(平成11)年にNHKが大河ドラマ「元禄繚乱」を放映した。
 お亡くなりになった勘三郎さんは大石内蔵助役で登場。

◆ 元禄繚乱に「忠太」登場
初心者対象パソコン入門講座が「元禄繚乱」のテレビ放送と同時進行する企画が立てられ、
 加入していたフランチャイズ本部もカリキュラム作成に関与することになった。
・フランチャイズの教育部長から「ソフトの中でガイド役を演じるサポーターの
 ニックネームを“忠太”にしたいが・・・」と了解を求めて来られ快諾した。
・今朝のニュースで中村勘三郎さんがお亡くなりになったことを知り、
 咄嗟に「元禄繚乱」のことが脳裏をかすめた次第。
・この商品は番組の終了後、次第に姿を消す運命にあったが、
 どっこい名付け親の“忠太”は存命中。

  陰の声:赤穂浪士の討ち入りが旧暦12月14日(*)、
       あんたも平成元禄14年間“忠太”で頑張った、
      何かの縁かの?
      *元禄15年12月14日(1703年1月30日)
  いえいえ、通ってくださった方のお陰。
     7日はブログ開設3000日目、進歩がなくて・・・。

面白味も、味気もない今日のブログ

2012-12-04 14:04:07 | 雑談
◆ 誰に・どの党に・どの裁判官を
・今日「衆議院選挙公示」と共に立候補者の受け付けが始まり、
 投票日に向け舌戦が繰り広げられる。
・どんぐりの背比べのように、似たり寄ったりの公約が並び、まるで、
 お好み焼きのメニューのようにトッピングが違うだけで、ベースは
 「そば」か「うどん」。
 有権者を悩ませる選挙になった。
・そして選挙後は、中国の戦国時代の「合従連衡」の再現よろしく
 「付いたり、離れたり」が続くうちに、
 公約内容が次第に薄められていくのだろう。
 
◆ 今日は「E.T.」の日
・1982(昭和57)年、映画『E.T.』が日本で公開された。
 観客は1000万人を突破し、1997年に『もののけ姫』に抜かれるまで
 最高の配給収入を記録していた。
・E.T.は"Extra-Terrestrial"の略で「地球外生物」のことである。
※「今日は何の日」より引用。

  陰の声:いっその事、E.T.に頼んだら?
  せっかくの権利、簡単に手放せぬ、しっかり見極めよう。