COSMOS

"忠太"奮闘記

ボ~ッとしとれんな

2012-10-31 14:54:34 | 長寿健康
◆間違いなくやってくる超高齢社会と対策は?
・世界最高水準の高齢化率の現状
 ~やがてやってくる「超高齢化社会」にどう向き合うべきか。
 「高齢者の社会参加活動の促進」を啓蒙するため、
 内閣府と高齢社会NGO連携協議会および、広島市が主催する
 フォーラムが昨日開催された。
・世の中はどのように動きつつあるのか? 勉強がてら、参加してきた。
 
 
 松井広島市長の開会あいさつ
 

◆定員300名の会場はほぼ満席の盛況で、関心を持つ中高年が多かった。
・基調講演は「堀田 力」氏の
 「助け合って生きる~自らつくり出す高齢者の生きがい~」
 

 プロジェクターで映し出された三つのポイントをもとに
 解りやすくユーモアたっぷりに話された。
 

 陰の声:障害減益(本音は生涯現役)などとぼやいてばかり!
 一念発起来月から「障害者対象ICT研修」を受講する。
   IT難民化しつつある障害者・高齢者の手助けになればと・・・。
   (アプリは年季が入っているが、対象者が変わるのでシナリオ勉強のやり直し)

今日は“初恋の日” オォ そんなことも・・・

2012-10-30 05:40:03 | 雑談
◆藤村ゆかりの宿である長野県小諸市の温泉宿「中棚荘」が制定。
・1896(明治29)年、藤村が『文学界』46号に『こひぐさ』の一編として
 初恋の詩を発表した日にちなむ。。
・毎年、初恋をテーマとした「初恋はがき大賞」等のイベントを行っている由。
 “まだあげ初めし前髪の”で始まる、誰しも、甘酸っぱい思い出があるはず。
 見事ゴールインに漕ぎつけた例を知らない。 
 ゆえに価値がある? 
 陰の声:「あれから、XX十年」その後、あの人は?
     しょっぱい梅干しばあさんになって、前髪どころかテッペンも見事に・・・か。
 人のふり見て、わがフリ直せだな! 

◆Mini Calendar作成
 超小型のカレンダー作りを思い立ち、5センチ四角のカレンダーを試作した。
 綴じ方は「ダブルループ・リング」とするか、「無線綴り」とするか迷ったが、
 取り敢えず手持ちの材料(前者)で作ってみた。
 出来はマァマァかな?
 FDケース型に比べると小ささが良く分かる。
 

 陰の声:用紙代・プラケース代・インク代節約のため?
  いえいえとんでもない。
    ご近所の子供たちのために作った「初恋」に因んでね。

秋祭りシーズン到来 前準備も上々

2012-10-28 16:13:26 | 娯楽
◆当地区は11月3日が地元神社の秋季例大祭。
 古老たちが「子供みこし」の飾りつけ指導をするということで、
 後日のために作業工程を動画取材。
 これまで、漫然と「おみこしワッショイ」を傍観してきたが、
 いざ前準備工程を記録することになって、意外に手間ヒマかかること、
 そして細かなしきたりがあることにびっくり。
 町内会や子供会の面々総勢三十数名で一気に前準備が進んだ。
 こうして、ワイワイガヤガヤ集うのは、それこそ「きずな」を
 深める、残しておきたい良い伝統と思う。

 陰の声:上手く撮れたかな?
  動画がほとんどだが、再生結果は上々。

Windows8世界中で一斉発売 悩みは増えるばかり

2012-10-27 06:24:20 | コンピュータ
◆Windows95発売以来17年ぶりの大イベント!?
・すでに、本年8月15日に供給が始まっている「RTM版」(*1)
 に次ぐ、一般消費者向けの製品版が一斉に発売された。
 *1:パソコンメーカー工程向け(Released To Manufacturing)と呼ばれるもので、
    各パソコンOEMメーカー向けや評価者、開発者, Volume Licence契約者向けにリリースされる。
    RTM版をもってOSリリースの最終コードが確定する。


・アメリカ(New York)では 

・日本では恒例になった秋葉原での25日の前夜祭 
 ビックカメラ有楽町店。ヨドバシカメラ 

◆パソコン離れの救世主になるか?
・タッチパネル操作で急激にユーザーを増やしたスマートフォンに危機感を持った
 マイクロソフト。
 新UI「メトロスタイルUI」を発表後、商標登録者から名称にイチャモンがつき
 「WindowsスタイルUI」に変更し、出鼻をくじかれデビューさせた曰くつき。
 ・発売意図が分からなかった「WindowsMe」
 ・ユーザー不在のデザイン変更「Office2007」など
 「強者のおごり」とも言うべき、強引さが目立っていた矢先に
 多機能携帯電話機「スマートフォン」が爆発的人気で世界の
 シェアを大幅に伸ばし、タッチパネル操作に慣れ親しんだ若者たちを中心に
 パソコンのユーザーインタフェース(UI)も追随せざるを得なくなってきた。
 さらに長年、バージョンアップにより、不要な機能で消費者に「重たい動作」
 押しつけてきた反発もあろう。

◆低姿勢のバージョンアップ?
 Windows8へのバージョンアップはかつても同様のことが実施されてはいたが、
 期限付きながら「Office2013」版は条件さえ合えば無償提供される。 
 ビジネスユースはとも角、一般消費者のパソコンからスマートフォンへの移行が
 しばらく続きそうな気がする。

◆気になる「WOW64」
 アプリケーションメーカーの64ビットOSへの対応も進み著名ソフトは
 64ビットPCで問題なく使えるようになってきたようだ。
 しかし、使い慣れた古い32ビットソフトが動作不良を起こすのが心配で
 XP/Vista機を残している。
 我が家のN社 Windows7 PCは「WOW64」が組み込まれており、
 32ビットソフトをインストールして使っている。
 Windows8搭載デスクトップ機には「WOW64」を搭載したものがあるが、
 ノートPCはどうなのか?
 いずれPC自体の経済的寿命がやってきて買い替えとなるが気になるところではある。
 ・ちなみに、延長サポート期限は次のとおり。
 XP・・・2014年4月8日
 Vista・・・2017年4月11日
 “7”・・・・・2020年1月14日
 XPユーザーは残り1年半に迫っている。

 陰の声:あんた、まさか100歳の時に100年分の材料を買い込んだ
   「平櫛田中」さんを目指す気じゃなかろうな?
我が母上殿は12月に満100歳の「百寿」を迎える。
   DNAを受け継いでいるとすれば、それもありなん!

冤罪防止フリーソフト

2012-10-25 06:39:12 | コンピュータ
◆ちゃっかり、人の「IPアドレス」を着込み、脅迫や犯罪予告をする、
 いわば「二人羽織型愉快犯」の手に乗せられた捜査陣が、
 目下、躍起になって真犯人を追っている。

◆「パケット警察 for Windows」無償提供開始
 そんな中、フリーサイト利用者に朗報とも言える
 「冤罪被害防止」フリーソフトの提供が始まった。
・題して
 「遠隔操作ウイルスによる冤罪を防止するための通信記録・
  プロセス起動記録ソフト」
・Windows7 パソコンにインストールしてみた。

◆提供元
・筑波大学発 ベンチャー企業「ソフトイーサー(株)」
・パソコンの通信記録やソフトウェアの起動記録を見張り、
 自動的にハードディスク上にログ(通信記録)を蓄積するソフトウェア。
・万一、遠隔操作ウイルスによってパソコンが犯罪者に遠隔操作され
 「踏み台」となった場合に、ウイルスの起動記録や犯人の通信記録が
 すべてログに残るので、無実を証明したり、真犯人を追跡したりするための
 有力な証拠として利用可能。
 とのこと。

◆ダウンロードは「ここ」
 ※くれぐれも「自己責任」で願います。

 陰の声:家賃も払わず、他人の家(PC)居座って、
   ワルサし大迷惑(最悪時、人生をも狂わす)をかける不埒モノめ!
 信用できそうなサイトなので、インストールした。

「絆」と「SNS」

2012-10-24 06:06:57 | 雑談
◆一昨日のN◎K「クロ現」で「SNS(*)」にハマってしまった人たちのことを
 ICT時代の社会現象として捉えた番組が放送された。
 ネットで繋がっていないと不安になり、徐々に輪を広げ手に負えなくなる。
 大人も子供も罹るとしんどい「ネット依存症」の一種。
* Social Network Service

・FaceBook(フェイスブック)やTwitter(ツイッター)などの
 ソーシャルメディアに熱中し過ぎたあげくに生活が破綻する、
 ネット上の“つながり依存”の人が増えている昨今。
 依存の実態とメカニズムを解明し、最新の対策などを伝えていた。

・これぞまさしく「絆」の第一の意味そのものではないか。
 広辞苑には:馬・犬・鷹など、動物をつなぎとめる綱
 とある。

・繋がれ癖のついた動物は「綱」を外されても、容易にその場を離れないとか・・・。
 ソーシャル・メディア恐るべしだ。

・大食堂に来た子連れのママたちが、無言でスマートフォンを操っている
 傍らで、慣れっこになった子供たちは、大人しく無心に「カイバ桶」の餌を
 あさりクチパクパク。
 「親子の絆」はどこかへ消えてしまっているかのような情景。

・その昔、著名人の「人間相関図」を自動的に生成するサイトがあった。
 現在も「Spysee」と言うのがあるらしい。
 「勝手に他人の肖像写真を掲載しまくっているサイトだ。
 つまり,デフォルトで著作権侵害,肖像権侵害,パブリシティ権侵害を
 基礎とする根っからの違法サイトだ。」
 と息巻いている御仁もおられる。

◆今日は「暗黒の木曜日」
 1929(昭和4)年10月24日木曜日、ニューヨーク・ウォール街の株式取引所で
 株価が大暴落し、世界大恐慌のきっかけとなった。
 このところ不気味に「金価格」が4600~4700円で推移中。

 陰の声:著名人でなくて良かったな。
 仰せのとおり。

ただ今、最低支持率更新中 絶滅危惧種となるか

2012-10-23 08:06:33 | 雑談
◆T法務大臣が本日、お辞めになるという。
 理由は? 政権に迷惑を掛けないためだとか。
 それじゃ、私たちゃどうなの? 
 支持率が下がり、記録更新中の「どじょう内閣」
・そんなことどうでも良い、私たちは
 「社会保障改革With消費増税+無駄遣い排除」セットと受け止め、
 黙っているだけ。
 雑音に負けず初心を実行してほしい。

◆絶滅危惧種?
・与も野も重箱のスミをつつき混迷のなか、実施された某中央紙の定例世論調査で、
 現内閣の支持率が18%(前回から5%下落)の結果がでた由。
 国民は、押し寄せる増税の波に晒され、のどを嗄らして「ゼイゼイ」あえぐ。
 年内解散・総選挙をのぞむが49%で、来年実施を14%も上回った。
 まさに、絶滅危惧種レッドデータブック入りを思わせる惨状。

◆絶滅を危惧される生物に「ホトケドジョウ」がある。
・語源は三つあるそうな
 ・仏になりやすい(寿命が短い)
  ほかの総理より長くなるか? まさに崖っぷち・・・。
 ・食べると仏になる。
  T元総裁は、食べてしまったか?
  絶滅保護種であることをお忘れなく!
 ・仏様の形に似ている。
  ン・・・。
 

◆少しマジメな話・・・絶滅危惧種の「ホトケドジョウ」
・平成22 年3月 環境省自然環境局野生生物課
 改訂レッドリスト 付属説明資料 汽水・淡水魚類によれば
 絶滅危惧IB類(EN),汽水・淡水魚類,エゾホトケドジョウ,Lefua nikkonis
 絶滅危惧IB類(EN),汽水・淡水魚類,ホトケドジョウ,Lefua echigonia
 絶滅危惧IB類(EN),汽水・淡水魚類,ナガレホトケドジョウ,Lefua sp.

 陰の声:「想定範囲内!」さすが、勘響省だけのことはある。
 今日は二十四節気の「霜降」
   例の事件以来「霜降り肉」にトントお目にかかったことなし。

果たして「絆」は深まったか

2012-10-22 06:46:18 | お付き合い
◆きのうは地域20回目の「ふれあいまつり」が行われた。
 サブタイトル“「絆」今こそひろげよう 地域の輪”
 雲一つない好天に恵まれ、小学校の施設を開放。
 授業参観から始まり、オープニングセレモニーの後、幼稚園児~高齢者まで
 幅広い参加者で終日にぎわった。
・町内会からの参加者を中心に記録撮影を依頼された。
 町内対抗ゲーム「なが縄跳び(児童)」「ペタンク(成人)」、「クップ(成人)」は
 日頃練習の成果を発揮。
 ↓長なわとび
 
 ↓ペタンク
 
 ↓模擬店は大繁盛
 

・盛りだくさんのイベントや模擬店などもあって、楽しい秋の一日を過ごされたのも、
 実行委員の尽力の賜物と思う。
・動画・静止画合わせて100カット超を記録しDVDに焼き町内会長にお渡しした。

◆町内行事に参加し、感じること、
・いつも同じメンバーが出て来られる。
 この方々の「きずな」は参加のたびに「たしかに」深まっていく。
 しかし、どこの町でも見られる現象かもしれないが、
 参加する人とそうでない人の二極分化が進み、
 限られた住民の「絆」だけが深まっていることに、違和感を持った。
・やはり、「金持ち」ならぬ「時持ち」のジジ・ババ達がガンバらにゃ!

◆自分は絆(紲)という言葉はあまり好きでなかった。
 と言うのも、たまたまめくった辞書の第一義は
・広辞苑では
 ①馬・犬・鷹など、動物をつなぎとめる綱
 ②断つにしのびない恩愛。離れがたい情実。ほだし。係累。繋縛
・広辞林では
 ①動物をつなぎとめる綱。ほだし。
 ②断ち切ることのできぬ愛情。離れがたい情愛。恩愛の情愛。
・岩波 国語辞典では
 きずな【絆・紲】「きづな」とも書く
 ① 馬・犬・たか等をつなぎとめる綱。
 ②転じて、断とうにも断ち切れない人の結びつき。ほだし。「恩愛の―」
・研究社 新英和中辞典では
 ①ties
  ※なんとシンプルな。
 【形式ばった表現】 bonds
 友情のきずな:the bonds [ties] of friendship
 絆を断つ:break bonds [the bond] 《with》
 用例 二人はかたい友情の絆に結ばれている.
 【形式ばった表現】 The two are tied firmly by bonds of friendship.
 
 陰の声:斜め読み、し過ぎだぞ!
 そばで打ち上げられた花火の音で、頭がおかしくなったのかもね 

イノシシにも節度

2012-10-21 09:09:55 | 雑談
◆足慣らしの散歩がてら、近くの緑化センターにでかけた。
・レストハウスまでの道すがら、フト目に留まったこの風景。
 
 よく見ると、左側(赤斜線部分)は、草で覆われ、なだらかなスロープだが、
 右側(白斜線部分)は土が掘り返されている。 イノシシが、土中の虫を食べた後。
 
 ランダムに食い荒らさず、次の食事のためにきちんと残しているように見える。
 バイキングの料理を取りすぎ、食べ残す人間より偉い!
 妙なところで感心した次第。

・さて紅葉は
 残念ながら2週間くらい早すぎたようだ。
   
 ススキがようやく穂を開く。
 
 上手く撮れるかな?
 

  陰の声:ご町内の行事記録はどうなった?
   秋祭りの「のぼり旗」の組立手順記録ムービーを、ちゃんと撮り終えたぞ 

コンナコトカイテ、よろしいでしょうか?

2012-10-20 06:24:44 | 雑談
◆数日前、某クリニックへ健康診断に行ってきた。
 ・歯の浮くような「患者サマ・・・」におしりがムズ痒くなり。
 ・○○検査させて頂いて、よろしいでしょうか?
  どっちみち、するんだろ!
 ・以下 “・・・・よろしいでしょうか?”の連発にいささか辟易。
  余計な丁寧言葉が立て続けに発せられるので、ただでさえ難聴で、
  聞き分けるのに苦労している“忠太”はそれだけで、くたびれはて、
  最後は全検査を受けるハメに・・・。
 ・そもそも、聴かれる側に「拒否権」や「反論権」がない環境での、
  ご丁寧なおたずねである。
  フト “いやです”と答えてみたい衝動に駆られたが、印象を悪くし
  「イジメ」られてはと思い、グッと堪え、
  センセイの「異常ありません」のお言葉に満足し帰宅した。

◆医は究極のサービス業だと思うが、医院・病院が提供する最高のサービスとは、
 一言でいえばホテルの語源にもなった「ホスピタリティー」
 ・待たせず「3時間3分」は以前として健在。
 ・良く聴き「的確な問診」既往症などタイプして出しても目を通したのか、
  無視したのか同じことをおたずねになる。
  これを現場主義というのか。
 ・検査漬けせず
 ・セカンドオピニオンに嫌な顔せず
 ・適正料金で・・・
 ・医療技術にもランク付けがあって良いのでは?
  能力ある先生と国家資格取っただけのセンセイが同じ料金で治療しているのは、
  おかしいと思う。

◆丁寧言葉に戻り
 一説によれば、外資系ファストフード店のマニュアルの影響だとか。
 ・ちなみに、ガイジンさんは「・・・してよろしいですか?」を
  「Would you mind if ・・・・?」と、たずね、
  それへの返事は
  了解(OK)なら「No,I wouldn't[don't](mind). No, not at all.」
  断わる場合「Yes, I would [do] (mind).」
  ここが我々日本人が迷うところ「OK」なのに「NO」で始まる。
  たずねかたに鍵がある。
  ※全国英会話スクール情報一覧サイトの例文より引用

◆世界的にも稀に綺麗な表現で知られる日本の言葉が、
 「コンナコトデ、ヨロシイノデショウカ?」
  
 陰の声:可愛らしいロージンを目指すはずじゃなっかったのかい?
 そうだったよな~ぁ。
  しかし、ネット上で同考の士のブログが賑わっているぞ。

何でも バーゲン

2012-10-19 06:04:01 | 雑談
◆今日は「バーゲンの日」
 1895(明治29)年、東京の大丸呉服店が冬物の大売出しを開催し、
 日本初のバーゲンとなったのだそうだ。
 因みに、Bargain とは「(売買)契約、取引、安い買い物」の意。
 Bargain Sale は「見切り売り」(三省堂デイリーコンサイス)
 古い歴史と伝統(?)を持つ「バーゲン」に敬意を表する。

◆大規模な化粧直しをし、往時を再現した東京駅舎(丸の内)
 相対する八重洲口の東京大丸も「拡大丸」キャンペーン中
 昨今、地方都市中心部のデパートの閉店が相次ぐなか。
 首都圏に「一極集中さ」せてなるものかと、
 関西勢も梅田・中之島両地区の再開発で対抗。

◆デフレが続き「リップサービス」が年中バーゲンのさなか、
 “近い内、カイサン”がズルズル〝その内、カイサン”に化けそうな気配に、
 国民はイライラ、センセイがたはソワソワで、永田町界隈は微振動が続く。
 今日の党首会談の行方は如何に?
 ♪ そのうち何とかなるだろ~ぅ ♪なんて悠長なこと言っていいのかな?

◆ブラックマンデー
 1987(昭和62)年10月19日月曜日、ニューヨーク株式相場が大暴落した。
 ダウ30種平均の終値が先週末より508ドルも下がり、この時の下落率22.6%は、
 世界恐慌の引き金となった1929年の「暗黒の木曜日」を上回った。
 この影響は翌日東京にも波及した。
 ※ 何の日&出来事カレンダーより引用。

◆欧州不安と中国の成長率抑制が
 第3のブラックXXデーにならぬよう祈るのみ。

ようやく「秋冷の候」近し

2012-10-18 08:24:10 | 防災・減災
◆一昨日、お酒の旨い季節を待ちわびかね投稿した。
 台風21号・22号の絶妙のコラボレーションのお陰で、
 今朝6時35分現在の南向きベランダの外気温は17.7℃!!
 だが、しかし、予報によれば、日中はまだまだ26度以上だとか、
 まだまだビールに軍配が上がるのかな。
 

◆良いことは前倒しでと言う訳で
 早々と燗酒の準備よろしく、少しだけ残した酒器の手入れ。
 

 
◆燗酒の温度と呼び名(業界標準・公式の呼び名)
 なんとマァ粋な言葉が並んでいる。
 Sake(Japanese Wine)と外来Wineの勝負、ネーミングだけでも勝負あり。
 
 (*) 電子レンジ(600W) + 一合徳利
 (**)アルコールを含むと零度では凍らない。零下に冷やすと、注いだ時に、水分の部分が凍り始め、みぞれ状に全体がシャーベット状になったり、凍った細片・砕片が浮かんで白濁した状態になる場合が有る。但し、品質が損なわれる恐れが有り、味も保証できないので、飽くまでもそれを楽しむ程度にとのこと。

◆キッチンからこんなもんまで持ち出す凝りよう!
 果たして「酔眼朦朧」で読めるかな?
 

◆これから覗いてみたくなる「日本名門酒会」公式サイト

 
 陰の声:温度目盛りを見過ぎると「メマイ」が再発するぞ。
その前に脳ミソを冷酒漬けしておく、心配ご無用に。
 日本酒人気復活大賛成 

ゲージュツの秋

2012-10-17 06:15:05 | 写真
◆酒の季節はまだか?(きのうのタイトル)なんて不謹慎な。
 「ゲージュツの秋」にふさわしい話題はないのかね。 

◆と言う訳で、昨日から開かれている
 「二科会写真部広島支部・公募展」に行った。
 賛助作品・入賞作品・入選作品合わせて460点が並ぶ。
 21日(日)まで。
 ※詳しくはページの下
 会場(県立美術館、県民ギャラリー)入り口
 

 平日の午前中とあって、入場者はまばら。
  許可を得て会場内撮影。
 
 同上
 
 案内はがき。
 

◆入選者の中に4名、教室の生徒さんの作品があった。
 力作揃い、嬉しくなった。
 今後一層、腕を磨き「入賞」されることを!!
 お名前は差し控えるが、作品番号とタイトルは。
 15 「薊(あざみ)」
 72 「蛍火」
 138「海上絵巻」
 418「カップル」

◆会場で、Rセンターで知り合った「Aさん」ご夫妻とバッタリ。
 ご夫妻は野鳥撮影専門に、あちこち飛び回っておられる。
 趣味()が同じというのは素敵なこと。

陰の声:やはり「食欲」には勝てぬ!?
 館内のスナックで「おむすび」を頬張る。
 
 

酒が恋しくなる季節はまだか

2012-10-16 05:54:26 | 雑談
◆台風21号がこちらに向かっている。
 好天に誘われ近くの低山の散歩に出かけた。
・そよ風が、心地よい汗を吸い取っていくなか、ボチボチ遊歩道を歩く。
 おむすび弁当で昼食を摂り、帰りは車道を歩く。
 ススキが迷いながら穂をつけていた。
 

 イロハモミジは気の早い一枚だけ紅葉、
 まさに「万緑叢中紅一点」、しっかり目立ってるよ!
 

 車道脇のもみじは春を想わせるがごとく「新緑」の風情。
 

陰の声:どこも、かしこも季節感がなくなりそうだな。
    その内、人口季節発生器が開発されるかもね 
 冷えたビールの後は、そろそろ人肌のかん酒が恋しくなってくる。

きょうはグレゴリオ暦制定記念日

2012-10-15 06:02:51 | 生活
◆1582(天正10)年、ローマ教皇グレゴリウス13世が、それまでの
 「ユリウス暦」に代わって「グレゴリオ暦」(いわゆる太陽暦)を制定した日。
・天正10年と言えば“敵は本能寺に在り”で知られる「本能寺の変」が
 6月2日に勃発している。

◆我が国の日付は太陰太陽暦が1872(明治5)年12月2日で打ち切られ、
 翌12月3日が太陽暦の1873(明治6)年1月1日となった。
 「明治改暦」の史実に基づく。
・この改暦により、日本は太陽暦を採用している諸外国と外交上の足並みを
 揃えられることになったのだそうだ。
・暦でグローバル化を果たした日にちなみ「カレンダーの日」は12月3日に
 制定された。

◆暦の日にちなみ、
・フロッピーディスク・ケース格納2013年版卓上カレンダー作り着手。
・このカレンダーの原型は14年前の1999年にテンプレートを作成。
 以後、手直ししながら現在に至っている。
・最近はステーショナリーを扱うお店で入手できる、先日某文具店の店頭に
 ¥315円で並んでいた。
・無職。年金暮らしの身とあって、かつてのように大量生産とはいかず、
 年々数を減らしている。
 試作サンプル第1号
 
 陰の声:購入し配布した方が良くはないのか?
工賃考えたらそのほうが良いかもね、でも気持ちは伝わらんぞ!