早くも来年は「Windows8」
昨23日東京で開かれた米マイクロソフト社の開発者向けフォーラムで同社のCEO
スティーブ・バルマー氏が同社の今後の戦略について講演し、語ったとのこと。
今後のICT技術の核として同氏は
・NUI(Natural User Interface)
音声やジェスチャーでパソコンの操作ができるようになる
*実用化までに時間はかかるだろうが、障がい者・高齢者にとって朗報といえる。
PCが手話で動き、言葉で動く時代が一歩近づいた。
ついでに、超小型モバイルやスレートPCで「自動要約筆記」が高速にできるようになれば、
難聴者は大助かりだが。
当分は石版で辛抱するしかないか?
・「自然言語処理」
自分のPCに自分で質問することで意思を伝えられるようになる
・「HTML5/JavaScript」
IEが進化していく
・「ICチップとフォームファクタ」
Intelに加えAMDやARMなどのSoC(System-on-a-chip)をサポートしていく
・「クラウド」
Windows Azure、SQL Azure、Office 365などに加え、Skypeも重要になる
などを列挙。
ヤレヤレまた忙しくなるぞ!・・・・で、ちょいと一杯の“忠太”
昨23日東京で開かれた米マイクロソフト社の開発者向けフォーラムで同社のCEO
スティーブ・バルマー氏が同社の今後の戦略について講演し、語ったとのこと。
今後のICT技術の核として同氏は
・NUI(Natural User Interface)
音声やジェスチャーでパソコンの操作ができるようになる
*実用化までに時間はかかるだろうが、障がい者・高齢者にとって朗報といえる。
PCが手話で動き、言葉で動く時代が一歩近づいた。
ついでに、超小型モバイルやスレートPCで「自動要約筆記」が高速にできるようになれば、
難聴者は大助かりだが。
当分は石版で辛抱するしかないか?
・「自然言語処理」
自分のPCに自分で質問することで意思を伝えられるようになる
・「HTML5/JavaScript」
IEが進化していく
・「ICチップとフォームファクタ」
Intelに加えAMDやARMなどのSoC(System-on-a-chip)をサポートしていく
・「クラウド」
Windows Azure、SQL Azure、Office 365などに加え、Skypeも重要になる
などを列挙。
ヤレヤレまた忙しくなるぞ!・・・・で、ちょいと一杯の“忠太”
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます