日々の記録と楽しい思い出

日々の楽しかったことや旅行の思い出を写真で紹介したいと思います。

月山と鳥海山の自然の楽園3日間の旅その3

2017年08月28日 | 旅行

 

 

旅も3日目です。天気は朝から雨ですが、月山8合目弥陀ヶ原ハイキングです。

上下雨具を着て、カメラはデジカメです、弥陀ヶ原湿原木歩道を高山植物を鑑賞しながら歩きました。

雨の中では写真撮影も難しく、気に入る写真は撮れませんでした。

行程
  月山8合目弥陀ヶ原は標高1400mです(約2km・90分ハイキング)
  いろは四十八沼と言われるように、大小さまざまな沼(池塘)が散らばってます。
  湿原は高山植物の宝庫でもあり、6月から8月までが開花シーズンです。  
  残念ながらミズバショウ、ヒナザクラ、ニッコウキスゲは終わってました。

 

池塘

ミヤマホタルイ

 

 

 

イワショウブ

ウメバチソウ

 

 

エゾオヤマリンドウ

 

月山中之宮 月山8合目の中之宮の御田原神社で、ここには須佐之男命の妻である奇稲田姫神(クシイナダヒメノカミ)を祀る。

ここから下山して 無事雨の中のハイキングは終了しました。
天候が悪いと疲れが増します、滑らないように木道を歩き、写真撮影は時間をかけられませんでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月山と鳥海山の自然の楽園3日間の旅その2

2017年08月28日 | 旅行

 

月山・鳥海山の旅2日目です。

夜間雨が降っていて心配でしたが朝は止んでいました。

行程 2日目

鳥海山麓・丸池様(透通った湧水が造る秘境地)獅子ヶ鼻湿原(約2.2km約120分ハイキング)元滝伏流水・ 鳥海ブルーライン・ 鉾立(鳥海山を背景に日本海の絶景)

 

 

 透明な池の水の色はエメラルドグリーンです、天気がよければもっときれいな色だと思います

 

田んぼの稲が色ずいています

コシヒカリかな

枝豆の田んぼも沢山みられました(ずんだ餅が作られるんでしょうね)

獅子ヶ鼻湿原  
      鳥海国立公園内、鳥海山の秋田側北西山麓に広がる約26haの湿原湧水群

 

 

遊木道を歩きます

奇形ブナの林です、2mの高さ位で木の幹が変形しています

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ライオンの顔の形をしています

 

あがりこ大王と呼ばれるブナの木

世界一大きい「鳥海マリモ」は直径1mを超える緑のコケのついた岩のような固まりです 

 

元滝伏流水は鳥海山に染み込んだ水分が長年の年月をかけ、約 30mの岩肌一体から湧き出す

 

 

 

 

雨に降られずに湿原散策出来ましたが鳥海ブルーラインのドライブは雨が降ってきて鉾立では全く雨の中で絶景鑑賞は出来ませんでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする