日々の記録と楽しい思い出

日々の楽しかったことや旅行の思い出を写真で紹介したいと思います。

相国寺承天閣美術館で「若冲と近代絵画」

2021年05月17日 | 美術鑑賞

相国寺承天閣(じょうてんかく)美術館で「若冲と近代絵画」が開催されています。

相国寺は明徳三年(1392)に夢窓疎石を開山とし、室町幕府第三代将軍足利義満によって創建された臨済宗相国寺派の大本山です。

承天閣美術館の第一展示室には、鹿苑寺境内に建つ金森宗和造と伝えられる
「夕佳亭」を再現、第二展示室には近世京都花壇の奇才、伊藤若冲による水墨画の傑作である重要文化財「鹿苑寺大書院障壁画」の一部を移設しており間近に作品を鑑賞できます。

若冲の代表作30編に及ぶ花鳥画の大作「動植綵絵」は明治22年宮内庁三の丸尚蔵館に献上、「釈迦三尊像」は所蔵されて展示されています。

 

 

 

 

 

 

回廊のガラス戸には若冲の絵

 

 

相国寺開山堂前庭


 

法堂
「無畏堂」(本来を畏れることなく説法を聞くお堂)と称し、仏殿を兼ねている。
豊臣秀頼によって再建されたもので、現存する法堂の中では最古のものです。
天井には狩野光信によって描かれた蟠龍図が広がり、鳴き龍として有名です。

若冲の障壁画素晴らしいし、青もみじの庭、鳴き龍など楽しめました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 嬉しい美術館「田中一村展」 | トップ | 昭和の名俳優が築いた「大河... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

美術鑑賞」カテゴリの最新記事