ぐ~たらEVERYDAY

平凡な日常を愉快に楽しく!

絶滅種と絶景

2016-08-26 16:53:27 | 写真展
コニカミノルタプラザの写真展へ。



ギャラリーA
『よみがえる絶滅種展』

写真の展示は多くはなかったけど、スクリーンにはすでに絶滅してしまった動物の姿と解説が写し出されていました。
マンモスのように何万年も前に滅んだものも紹介されていたけど、どの動物も結局は人間が原因で絶滅したのかと思うと、ホント胸が痛くなる。
もう1つのスクリーンには、今まさに絶滅の危機に晒されている動物の紹介。
どれを見ても、絶滅危惧の一因に人間の行為。
は〜嫌んなる!(≧д≦)
こうして、写真や絵でしか見られなくなる動物がどんどん増えていくんだろうなぁ。
展示物が少なくて、ちょっと閑散と見えるギャラリーがまるで生物が消え行く今後の地球のように思えてしまいました…(TωT)


お隣のB・Cギャラリーでは…



高砂淳二写真展
『Dear Earth』

空だったり虹だったり動物だったり、自然を扱ったいろんな写真展を展開している高砂さんの作品はもう何度も拝見しています。
今回は、ベネズエラやアイスランド、ウユニ塩湖など、奇跡としかいいようがない驚きの風景の数々。
人間の想像力をはるかに超えた神秘の絶景!(*´ω`*)
こんなの、実際に観たらきっと涙が出ちゃうよ…!
スライドショーも圧巻でした!

絶滅が危うい動物も、神懸かり的な風景も、直接人間の目に晒されなくていいから、この地球のどこかでずっと存在していてほしいなぁと切に願います。





1日1回、ポチッとクリック!
ご協力お願いします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする