台風10号が迫り来る中、覚悟を決めて『たつみ演劇BOX』を観に行ってきました。
先週も行く予定で、とってもいい指定席を予約していたのに、台風9号による暴風雨にさらされ泣く泣く断念したので「くっそ〜また台風かよ!どんな嫌がらせだよ!」と思いながらも、挫けずに出掛けてきたわけです。
浅草に着けば、いきなりのドシャ降り!Σ(OωO|||)
かと思えば、急に青空が現れたり、また大雨になったり、とにかく不安定なお天気。
先に友人が席を取っておいてくれていたので、開演までお昼ご飯を食べたり、木馬館セットを買いに行ったり。
第一部・ミニショー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/1f/292c8313687d875eedf5055116bddc5a.jpg)
うわぉ、初っ端からたつみさんだよ!(///∇///)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/7c/b489e0058a73ef3280b9cea40dd289dc.jpg)
いつもなら昼の回は補助席まで一杯なのに、やはり台風を警戒してか空席がチラホラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/e4/cb14c2e7920b57092cc64e4d8e093eaa.jpg)
千秋楽の前日という日に台風め!O(≧ω≦)O
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a8/80070558116c9ee4ee743f162c411eab.jpg)
でもその分、客席からは空席を補うばかりの手拍子が大きく響いてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/99/e84bde31af6b7beef93a8523abf290a7.jpg)
第二部・お芝居『越後任侠伝』
とても古い作品で講談でも扱われるそうですが、笑いどころが少ないためか、冒頭でたつみさんと宝さんが台風ネタやら糖尿ネタでアドリブ合戦!(*≧m≦*)
その後は、任侠モノのパターンで「あぁん!もう!ヤクザの世界は面倒くさいなっ!」と焦れったい程やり切れない展開。
想像してたキャスティングと違ってたけど、座員の顔ぶれの変化で今まで演じていた役とは違う役を本番前日に振られるってなんて恐ろしい!(|||∇|||)
それでも、1つのトチリもミスもなくやれちゃうんだから、大衆演劇の役者はホント凄いです!
三国峠の決闘シーンのたつみさんとダイヤさんがまたいちいち絵になるのよ!(*´ω`*)
江戸のヤクザと越後のヤクザの男の生き様を見事に魅せてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/8d/b7a48e89b767206e2fd6e67bf3988310.jpg)
口上挨拶は、いつもの如く笑いっぱなし!(≧∇≦)b
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/80/e2f24becdbdacfcbd73c9d42b7c204eb.jpg)
第三部・舞踊ショー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/2d/7fd3d0c3107646b53c353a27a64766c0.jpg)
お芝居でも大活躍でした、若手の2人。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d4/027080ea6d50cd0d7c152457b77482d9.jpg)
美の競演!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/0b/b4ffb879983202e65c41f46e1b11fce0.jpg)
ベテランの深み!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/30/2cc69cfad2db21f3f8389a9f47d64971.jpg)
ダイヤさんの女形!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/e4/16eba88114dabb1cb31b36b1d5c855d6.jpg)
たつみさんの女形!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/61/e88d2ebd645008df9251ca65628f237e.jpg)
W座長の相舞踊。
美しいだけでなく、しっかり笑いも狙ってくる!(*^-^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/51/b31bcc87af47041f55be1c59f5f17611.jpg)
踊りの動きが早いから、ピンスポが全然追いつけていないのが可笑しくて!(≧∇≦)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/29/b1ddb3a5043dc221ce4c87bb3262a5e1.jpg)
和傘もお似合い、たつみ座長!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/af/a1ecd4f278a104683bed94c67a034cf3.jpg)
洋舞もキレキレ、ダイヤ座長!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/0f/7908adbb2916af6b80e74583a2325f61.jpg)
ラストショー『サムライ』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/3f/5208d05e8d9cd688a639933e2acfcdb9.jpg)
座長同士の立ち回り、群舞との立ち回り、どれもこれも見応えあり!
そして、よく動く!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b8/dcb4a7c5395cc2284826396eeeede32f.jpg)
カッコ良かったぁあぁぁあ!(*´∇`*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/dc/9162e01431588bc7461f456b483ceee8.jpg)
送り出しの時は、すっかり晴天に。
おまけに蒸し暑い!(|||□|||)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/f7/eed8e282fe56f4f62c1d7ea5752680e3.jpg)
ラストショーで激しく動いていたダイヤさん、額に汗がキラキラです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c5/d97eba9671581fb0cffc1bcadfb31bca.jpg)
たつみさんは涼し気で爽やかだったなぁ!(///∇///)
私の切り過ぎた前髪パッツンが恥ずかしくてしょうがない!
今月は3回しか通えなかった。
でも、来月は同じく東京の篠原演芸場で公演なので、きっと近いうちにまた行けるはず!
いや、絶対に行く!(*^-^*)
そうそう、開演前に浅草寺仲見世を何かが練り歩いていて、黒服の人や取材班までいて、凄い人だかりだったんです。
ちょうどドシャ降りの時で、木馬館に急いでいたから確認のしようもなく、客席を確保して一旦外出した時には浅草寺本堂に大勢集まってて、ずっと気になってたんだけど、後で中村橋之助さん襲名のお練りだったって知りました。
せっかくのおめでたい行事があんな酷い天気の時で災難だったなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f2/db583ddfa39e2cea289a9f67e4fc9578.jpg)
観劇後は「ミハラシカフェ」でちょっと一服。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/45/e1a803ef1fd8419a6af9f7342becd578.jpg)
台風は東京をかすめて通り過ぎたのかなと思える空模様。
このカフェのトイレ、親切な張り紙がなかったら見逃しちゃうくらい壁とドアが同化してた(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b6/50e55af70c453b7930bbf6180e33b30f.jpg)
「忍者トイレ」?(*≧m≦*)
先週も行く予定で、とってもいい指定席を予約していたのに、台風9号による暴風雨にさらされ泣く泣く断念したので「くっそ〜また台風かよ!どんな嫌がらせだよ!」と思いながらも、挫けずに出掛けてきたわけです。
浅草に着けば、いきなりのドシャ降り!Σ(OωO|||)
かと思えば、急に青空が現れたり、また大雨になったり、とにかく不安定なお天気。
先に友人が席を取っておいてくれていたので、開演までお昼ご飯を食べたり、木馬館セットを買いに行ったり。
第一部・ミニショー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/1f/292c8313687d875eedf5055116bddc5a.jpg)
うわぉ、初っ端からたつみさんだよ!(///∇///)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/7c/b489e0058a73ef3280b9cea40dd289dc.jpg)
いつもなら昼の回は補助席まで一杯なのに、やはり台風を警戒してか空席がチラホラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/e4/cb14c2e7920b57092cc64e4d8e093eaa.jpg)
千秋楽の前日という日に台風め!O(≧ω≦)O
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a8/80070558116c9ee4ee743f162c411eab.jpg)
でもその分、客席からは空席を補うばかりの手拍子が大きく響いてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/99/e84bde31af6b7beef93a8523abf290a7.jpg)
とても古い作品で講談でも扱われるそうですが、笑いどころが少ないためか、冒頭でたつみさんと宝さんが台風ネタやら糖尿ネタでアドリブ合戦!(*≧m≦*)
その後は、任侠モノのパターンで「あぁん!もう!ヤクザの世界は面倒くさいなっ!」と焦れったい程やり切れない展開。
想像してたキャスティングと違ってたけど、座員の顔ぶれの変化で今まで演じていた役とは違う役を本番前日に振られるってなんて恐ろしい!(|||∇|||)
それでも、1つのトチリもミスもなくやれちゃうんだから、大衆演劇の役者はホント凄いです!
三国峠の決闘シーンのたつみさんとダイヤさんがまたいちいち絵になるのよ!(*´ω`*)
江戸のヤクザと越後のヤクザの男の生き様を見事に魅せてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/8d/b7a48e89b767206e2fd6e67bf3988310.jpg)
口上挨拶は、いつもの如く笑いっぱなし!(≧∇≦)b
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/80/e2f24becdbdacfcbd73c9d42b7c204eb.jpg)
第三部・舞踊ショー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/2d/7fd3d0c3107646b53c353a27a64766c0.jpg)
お芝居でも大活躍でした、若手の2人。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d4/027080ea6d50cd0d7c152457b77482d9.jpg)
美の競演!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/0b/b4ffb879983202e65c41f46e1b11fce0.jpg)
ベテランの深み!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/30/2cc69cfad2db21f3f8389a9f47d64971.jpg)
ダイヤさんの女形!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/e4/16eba88114dabb1cb31b36b1d5c855d6.jpg)
たつみさんの女形!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/61/e88d2ebd645008df9251ca65628f237e.jpg)
美しいだけでなく、しっかり笑いも狙ってくる!(*^-^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/51/b31bcc87af47041f55be1c59f5f17611.jpg)
踊りの動きが早いから、ピンスポが全然追いつけていないのが可笑しくて!(≧∇≦)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/29/b1ddb3a5043dc221ce4c87bb3262a5e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/af/a1ecd4f278a104683bed94c67a034cf3.jpg)
洋舞もキレキレ、ダイヤ座長!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/0f/7908adbb2916af6b80e74583a2325f61.jpg)
ラストショー『サムライ』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/3f/5208d05e8d9cd688a639933e2acfcdb9.jpg)
座長同士の立ち回り、群舞との立ち回り、どれもこれも見応えあり!
そして、よく動く!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b8/dcb4a7c5395cc2284826396eeeede32f.jpg)
カッコ良かったぁあぁぁあ!(*´∇`*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/dc/9162e01431588bc7461f456b483ceee8.jpg)
おまけに蒸し暑い!(|||□|||)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/f7/eed8e282fe56f4f62c1d7ea5752680e3.jpg)
ラストショーで激しく動いていたダイヤさん、額に汗がキラキラです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c5/d97eba9671581fb0cffc1bcadfb31bca.jpg)
たつみさんは涼し気で爽やかだったなぁ!(///∇///)
私の切り過ぎた前髪パッツンが恥ずかしくてしょうがない!
今月は3回しか通えなかった。
でも、来月は同じく東京の篠原演芸場で公演なので、きっと近いうちにまた行けるはず!
いや、絶対に行く!(*^-^*)
そうそう、開演前に浅草寺仲見世を何かが練り歩いていて、黒服の人や取材班までいて、凄い人だかりだったんです。
ちょうどドシャ降りの時で、木馬館に急いでいたから確認のしようもなく、客席を確保して一旦外出した時には浅草寺本堂に大勢集まってて、ずっと気になってたんだけど、後で中村橋之助さん襲名のお練りだったって知りました。
せっかくのおめでたい行事があんな酷い天気の時で災難だったなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f2/db583ddfa39e2cea289a9f67e4fc9578.jpg)
観劇後は「ミハラシカフェ」でちょっと一服。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/45/e1a803ef1fd8419a6af9f7342becd578.jpg)
台風は東京をかすめて通り過ぎたのかなと思える空模様。
このカフェのトイレ、親切な張り紙がなかったら見逃しちゃうくらい壁とドアが同化してた(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b6/50e55af70c453b7930bbf6180e33b30f.jpg)
「忍者トイレ」?(*≧m≦*)