昨日から明日の仕事準備を開始した。
カレンダー上、仕方ないとの思いもあったけれど、
まだお盆も明けないうちから・・・
との思いは消えなかった。
そこで、昨日はやり残しがないようにと、
通常の仕事終わり時間までかけてやった。
そして今日は朝から予定していなかった義父・義母のお墓参りに行った。
花を買おうとスーパーへ行くと9時ではまだ開いていなかった。
やむを得ず、お布施込み価格の供花を購入し手を合わせた。
好天に恵まれたので、田舎へも戻った。
来週のどこかでやろうと考えていたのだが、御盆のお供え物を地中へ埋めた。
猪が掘り返すので、そこそこの重労働となる。
手を合わせ、お盆の船に乗せて川へ流していた時代が懐かしい。
きっとやり残しがあるだろうから会社へ戻ろうと考えたけれど、止めた。
当然明日はやってくる前提で過ごす日は、迎えに行かずともまた始まる。
メディアは「当たり前なんてない」と平和の尊さと危機を、今年も予定通りに伝えた。
ミサイルや核兵器に化学兵器に加えて、情報に包まれた弾や矢が飛び交う中へ
また身を置く事になるんだな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます