な~んにもない

もう、わけわからんわ。

えべっさん。一杯どうですか?

2021-01-10 13:22:51 | 日記


2021年も10日が過ぎた。

空っぽにしたはずの頭も心も、すっかりもう泥まみれになっている。

悪あがきして生きていこうと決めたはいいが、行動をどう変えていくのかがわからない。




まぁ私のことだからと、昨年の10月18日から、日記ではなく日誌をつけることにした。

行動の羅列から始めて、今も続けることができている。

始めた日にちに意味はない。助走を早く始めただけのこと。

書く行為が頭と心に何か影響を与えてくれないかな、との思いつきに過ぎない。





年が変わって、最後の親知らずを抜いた。

虫歯になっていることがわかって、足掛け22年の付き合いだった。

別に痛みがあったわけではない。

抜いた歯を見て、「まだ抜かなくてもよかったんじゃないか」という思いはあったけれど、

このタイミングでいいかどうかなんて、どうせ結果論にしか過ぎないんだからと思ってもいる。




それに、世の中は支離滅裂なことになっている訳で。

私の中も「ご多分に漏れず」に過ぎない訳で・・・。

できるものなら、恵比寿さんと一杯やって独り言でも聞いてみたいと、今年は特に強く思う。




これからも世の中は市場原理中心に、わかる人にはよくわかる、忖度の大安売りが続くのだろう。

本当かどうかではなく、理屈は後からついてくるのだから、多数派であるかどうかが大事なのだろう。

世界恐慌後にあって国威発揚のニュースをやったところ発行部数が大きく伸びてしまった時と重なる。




今は、新コロ怖いがよく売れる。「正しく恐れましょう」なんて桜のころまで聞かないことになるんだろう。

かつては売れたニュースで軍部が勢いを掴み大手を振って中国へ進出し、短い我が世の春を謳歌した。

今回はどこが、誰が舞昇っていくのだろうか。

人気者に要注意ってところに留意することは、歴史から学ぶことになるのだろうか。

どうですかね?えべっさん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021-01-07 07:27:42 | 日記

年明けから、その雨は降っていた。

おばあちゃんは福袋の買い出しに

おじいちゃんはスーパー銭湯

ママは4人までだからのランチ

パパはコーヒー飲んでテレビ見て

子供はユーチューブ。




外は今日もその雨が降っている

生活の糧を奪われようとしている人がいる。

空腹は我慢できても感染は我慢できないんだそうだ。

コロナとの戦いに勝つまで、欲しがってはいけないんだそうだ。

みんなのために感染予防の掛け声が怖い。




降り続くその雨をしり目に

名のある政治家が言い訳ショーを今日も開く。

有名アスリートは陽性反応が出ても風邪をひいたがごとくの扱い。

葬儀屋が儲かってしょうがない話は聞かない。

医療関係者が、感染に次ぐ感染をして働きたくとも働けないという話も聞かない。




止むのを待てと言われ続けて、ぼんやり雨を眺めて待っている。

何を待っているのかも、わからなくなってきている。

夢や希望なんてなくたっていい。

ただ命の実感が欲しいだけ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見えない弾丸

2021-01-05 08:30:12 | 日記

昨年の非常事態宣言発令時には、この暴力を許すなという論調があった。

この一年でどういった方々がどんな味の占め方をしたのかはわからない。

今や非常事態宣言を待ち望む論調一色に染められようとしている。




惜しみなく隣近所の懐へ手を突っ込んで、税金という形でばら撒かれる対応策。

今回も人柱的生贄を差し出す、生殺し政策になってはいないだろうか。

一体どうしてここまでの対策が必要なのだろうか。




葬儀場が順番待ちで処理できなくなっているとも聞かないし、

医療現場のひっ迫も、現在の対応手段が過剰だから起こっているのではないのだろうか。

インフルエンザを始めとする他のウィルス関連死との比較を、してはいけないのだろうか。




情報先行の恐怖洗脳に近い状況の人。

肌感なき感染騒ぎに疑問を感じる人。

儲けなきゃならないとお金の動きだけを追う人。





日本医師会というところは、コロナ前からだけれど、何故自己改革できないのだろうか。

多くの知事は、どうしていつも予算不足を理由に、独自に解決できない仕組みを変えられないのだろうか。

コロナを理由に、巧みに形を変えた暴力は、正義面してまだまだまかり通るのだろうか。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正義

2021-01-03 18:00:24 | 日記
二度寝をした後、

「もうそろそろ意識を覚醒していかなきゃなぁ」

と、やる気なく布団の中でモゾモゾやりはじめる。



「あ~、抜け出さなきゃ」と、何度も繰り返しだらしなく時を過ごすのは、

快感とはまた違うのだけれど、陶酔感の部分では切り離せないものがあるのかもしれない。




やがて、「恋愛に節度なく溺れることなんてもうないんだから、これぐらいいいかぁ。」




そんな、酒好きな人間にピッタリな言い訳に抱き着く。

しがみつけば、しがみつくほど、起きた後が辛いことも経験して知っているが、

今はこれしかないんだと全力かつ頼りなく思い込む。

で、案の定・・・



「あぁ~!やっぱりそうかぁ。気持ちよかったのになぁ。」

そんなもんかもしれない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする