クレール美容室の独り言

近年は女性の抜け毛や薄毛が増え続けています。それらの予防にために安全な美容施術やヘアケア商品の開発を行っています。

良い物は真似される?

2016年09月05日 | セーヌ・シリーズ(ヘアケア商品)
昨日、テレビで熟成肉の事を放送していました

熟成肉の開発の切っ掛けは消費者の何気ない一言からで、それは日本で初めて熟成肉を手掛けた『さの萬』の三代目社長(佐野氏)が、あるお客様から「霜降りのお肉はたくさん食べられないから赤身で美味しいお肉は無いですか?」との言葉を聞いて研究をはじめたそうです

今ではブームとなった熟成肉ですが,熟成肉のマイスター(佐野氏)は「そのこと自体は嬉しいことですが、中にはこれは?と思うような物もありますね」と偽物が増えてきたことに困惑していました

私達の美容業界でも同様な事があり、様々な技術や商品が真似をされブームとなりますが、結局は長続きしません。

そのせいで本当に良いものが風評被害により、埋もれてしまう事は残念な事ですね。

だけど本物は常に次を見据えている。それは進化し続けるために。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信念

2016年09月05日 | 美容育毛
昨日もお客様から「アムズオクロスさんを紹介してくれてありがとうございました」とお礼を言われました
そ方も目の不調を抱え、なかなか上手く度数が合わないとメガネで困っていたのでご紹介させて頂きました。

詳しくは書きませんが、その方の場合は目の負担を考えて遠近のバランスを通常の物とは違うように作ってもらったそうですが、出来たばかりの時には老眼の度数が甘く感じたので、お電話で問い合わせをしたところアムズオクロスのオーナー、北原さんからは「今の目の状態で老眼の度数を上げると、より見えなくなります。もうしばらくかけ続けて」と言われたそうです。

それから一週間程度すると本当に楽に綺麗に見えるようになってきたそうです。
(北原さんのメガネは本当に目の能力を最大限に引き出します)

この方も医療関係の方なので、北原さんの説明には凄く納得されていました
(どういう訳か当店のお客様は医療従事者の方々が多いです)

北原さん曰く「良く見えるように過矯正することは簡単だけど、そんなメガネで目を悪くしている人が多いんです」
つまりは目のために返って良くないメガネをかけ続けている人がたくさんいると言う事です

私の行きつけのお店は、職種は違うけど小さな個人経営のお店ばかりです。
そのどのお店も素晴らしい職人さんで、そしてお客様のためには決して妥協することのない強い「信念」を持っています。
だからこそ、当店のお客様にも喜んで頂けるのでしょう





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする