先日頂いた商工会のこの会報を読んで、タイトル通り「なるほど、儲けているお店はそうなんだ」と思いながらも、私はそれが羨ましいとも思いませんでした😊
それよりも先日、ある報道番組で『人と上手く話す事が出来ない病』を持つ娘さんのためにパン屋さんを開業されたお母様の言葉に深く感銘を受けたからです🍀
その言葉とは「私はもう歳ですから儲かる事などは考えてもいませんが、ただ娘がパンを作くる事が好きだから、娘の好きな事をさせてあげようとお店を始じめてみました」との事でした😃
そのパンが「とても美味しい」と評判になり、週に3日しか営業していないけど、今では予約で完売しているそうです👌
私はこれこそが商売の原点である『人様に喜びを分け与える』と言う思いを感じました😃
私も商品開発をし始めた時は売れるか?売れないか?わからないけど、本当に良い製品をお客様に提供したいと考え賛同してくれる製造メーカーさんを探しました。
その考えに賛同して下さったニッシン化研さんの社長さんやスタッフの皆様には今でも本当に感謝しております🙇♂️ その後は毎日新しい製品の処方を考える事が楽しくて仕方がありませんでした😊
でも、そうする事で今では多くの方々との新たなご縁を頂きました🙇♂️ 昨日もいつものように、パソコンのメールボックスにはたくさん方々からのご注文と喜びのメッセージが届いておりました😊
そのコメント全てにお返事を書きながら、本当にありがたい事だと思いました🙇♂️
価値観はそれぞれだけど、私はこれからも商売の規模や儲け、なんて気にせずに、残りの美容師人生も自分のやりたいように、楽しくマイペースで安心、安全を提供をし続けられたらと思っています🙇♂️