クレール美容室の独り言

近年は女性の抜け毛や薄毛が増え続けています。それらの予防にために安全な美容施術やヘアケア商品の開発を行っています。

人気の化粧品メーカーさんが破産申請?

2021年01月27日 | ラ・ポーデュベベ(スキンケア)
フランスの化粧品企業、ロクシタングループの米国法人であるロクシタンU.S.(L'OCCITANE U.S.)は26日、日本の民事再生法に当たる米連邦破産法第11条の適用をニュージャージー州の破産裁判所に申請した。
新型コロナウイルスの影響で、実店舗の1割強を閉店する見込みだ。

と言うニュースが流れました😳でも、本当にコロナだけの問題なのだろうか?

かつて2017年にもJMOも表示の偽装で30品目以上の自主回収が行われた。

いずれのメーカーの製品も成分表を見たり、実際に購入したりしましたが、どこがオーガニック?って思う事がたくさんありました。

これは化粧品を設計した事がある人なら直ぐに分かる事です。

でも、大手のメーカーはイメージ作りや宣伝力が上手なので、これまでは切り抜けて来れたのでしょうね😱

そもそも海外の化粧品メーカーの製品は薬事法が違うために日本用にデチューンしなければならず、輸入品でも日本バージョンにしていました。
RやLのシャンプーなどは代表的で、パーマ剤やヘアカラー剤もアメリカ製の物は日本人には使えません😵

それを無くすために、2001年4月より薬事法の規制緩和が行われ、それまでは2700種類しか使えなかった日本の化学薬品を9000種類にまで増やせと言うアメリカの圧力で全成分表示となりました。

その頃から急速に女性の抜け毛や薄毛が増えたのも事実です。

その当時のアメリカ人は日本人の3倍のアレルギー患者がいると言われていて、化学薬品の使用種類が約3倍と言う事を見れば、その数字も関連性がある事が伺えますね😔

大手のメーカーさんも、そろそろ本当に良い物を作って欲しいと思います🤲

クレール美容室 powered by BASE


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご紹介頂きありがとうございました

2021年01月27日 | セーヌ・シリーズ(ヘアケア商品)
何時もたくさんの方がご紹介下さり、とてもありがたく思います。

今回は娘さんのご紹介でお買い上げ頂いたお客様がInstagramに素敵なコメントを添えて、ご紹介下さいました。

一番嬉しいコメントは「もっと早くに出会いたかった」と言われる事で、同じことをたくさんの方々から言われます。

本当にありがとうございます。

今では、お友達や遠く離れたご家族の方々へのご紹介などで、たくさんの素敵なご縁を頂いております。

これからも、どうぞ宜しくお願い致します。


素敵なコメントをありがとうございました。


このたくさんのご縁の始まりは、この方のご紹介から始まりました。本当にありがとうございました。
https://ameblo.jp/19791225mk/

クレール美容室 powered by BASE
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする