クレール美容室の独り言

近年は女性の抜け毛や薄毛が増え続けています。それらの予防にために安全な美容施術やヘアケア商品の開発を行っています。

素敵なお医者様ですね

2022年03月11日 | クレールのHP
三年前に書いた記事のリブログです。

長年のお付き合いがある、お客様から昔、実際にあったお話を聞きました。

初めてご来店頂いた時には超重度のアトピー性皮膚炎で入退院を繰り返し、大変お困りでした。

そこで何とか役に立てればと思いました😃

体質改善のためのに(食事・飲料水・化粧品・生活習慣など)様々なアドバイスをさせて頂いき、症状は随分と軽減したようです。

改善には個人差がありますが、何よりもアトピーは外側からだけにアプローチでは改善できないですからね。

その後、通っていた大学病院の皮膚科部長の先生に「薬は何十億も何百億も開発費を掛けて、こんな物しか出来ないのに、その美容室は凄いなと言ってましたよ」と話してくれました😃
(薬ではアトピーの完治は難しいと言わんばかりですね)

いま思うと、その方との出会も私がセーヌやラ・ポーデュベベの開発の切っ掛けの一つになった事は間違いありませんが、そのお陰で日常生活が楽になった事は本当良かったと思います🙇‍♂️

もちろん、それにより治ったというよりも刺激性が無いものを使う事で痒みなどの反応が軽減されたという事なのですが😃

特に香料、安息香酸、パラベンは絶対に避けたい原材料です🙅‍♂️

だから、どんなに良いと宣伝している製品でも、それらの原材料が配合されている物は敏感肌の方は使用を避ける方が良いかと思われます🙇‍♂️

化粧品は様々な化学薬品を使う事は避けては通れないものですが、その原材料の質により安全で安心な製品が出来る事は間違いありません。

但し、その様な製品を作るに為には、コストも手間もかかります。

それでも、そんな製品を作りたいと思う私の気持ちが、共同開発を行ったメーカーさんにも通じたのでしょうね。

そのお医者様は「医療機関や民間療法に関わらず、どちらも色々と試して見たら良いよ」と言ってくれるそうで、本当に正直なお医者様ですね。

おもしろい事に病院のカルテにはも当店の全ての商品名が書かれているそうです。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする