日々のできごと。生物準備室より

理科教育、生物教育に関して考えたことをぼちぼち更新。たまに授業実践報告をします。

このブログについて

2018-11-16 23:35:00 | このブログについて

実験助手として公立中学校に勤務していたころ、
ベテランの先生方の授業に自由に出入りしながら、
中学理科の面白さを発信したい!!
と思い始めたこのブログ。
最近、気になること・興味があることをベースにカテゴリーを変更してみました。

おこめプロジェクト
2015年あたりから、
おせんべいとおかきの食べ比べから始まり、
お団子と白玉団子の違いは?遺伝子の違いは?
と、とことんお米の違いにこだわってきました。
詳しくはこちら「イネの胚乳を題材とした突然変異のパターンを学ぶ実験教材の開発



自由研究ネタ
これまでで一番、アクセス数が多かったページです。
スカイツリー制作のページに、
自由研究のまとめサイトからリンクが貼られていたことが要因のようです。
今となっては、かわいかった長男との思い出のページでもあります。


学習評価に関すること
「評価」にもいろいろあるのねーをつれづれなるままに。
教職大学院在籍中に試みたランチタイム・ワークショップを紹介しています。
仕事よりも、子育てに大切なエッセンスを感じる「評価」。
がっつり向き合いたいなぁ、評価におけるの同型性について。


ワークショップ・研修に関すること
授業見学や参加した研修会の記録等。

探究に関すること
児童生徒の探究はもちろんのこと、
大人の探究の時間って楽しいし大切ですよねー。
発信を避けてきたところを、あえてカテゴリー化してみました。


生物教育に関すること・中学理科に関すること
授業実践の一コマを中心とした記録です。