日々のできごと。生物準備室より

理科教育、生物教育に関して考えたことをぼちぼち更新。たまに授業実践報告をします。

ついに明日は始業式

2006-08-31 23:19:56 | その他
何かいろいろ準備あるのよぉぉぉ・・・。

はぁ。

ということで、9月の授業計画立ててみました。

明日は理科主任に『おねだり』してみます。

『ブタの眼球注文してもいいですか~』と・・・。

さぁ、どう攻めるか・・・。


きんちょさん、たくさんのコメントありがとうございました。助手時代の質問にありがとうございます。

って四月からあまり実験関係なくなっているからなぁ・・・このブログ。

学習指導(初任研)

2006-08-25 21:43:56 | その他
久しぶりに充実感があった一日でした。(研修として)

今日は理科の初任者が集まり、互いに手作り教材を見せ合う日。同じ初任者でも驚きと関心の連続でした。また、指導者の方が、ホントに心の底から理科が好きなんだろうなと思える先生で、言葉に重みを感じました。

最近、このまま勤務を続けるなら、教材研究よりも合気道などを習得した方がよっぽどためになるのではないだろうかと真剣に考えていた私にとって、励みとなる1日でした。

初任研(2泊3日)で学んだこと・・・はぁ

2006-08-20 21:14:22 | その他
その①<紫外線>・・・肌の老化は日焼けに耐えられなくなる。よって、同じ日程でもぴちぴちの初任者よりも数倍日焼け止め等処置をしなければならない。


その②<赤外線>・・・機能はついていたが一度も使用したことがなかった携帯電話の赤外線送信。とても便利。一番の収穫かも・・・。

あれぇぇぇぇマツムシが~鳴いているぅぅぅ

2006-08-15 20:34:33 | その他
スズムシです。

我が家に来てから数ヶ月、最初は0.5cmほどのゴ○ブリのようでしたが、今は2~3cmのゴ○ブリのようです。

うーん、やっぱり虫を好きになることはできない・・・。

昨日、鳴き声を初めて聞きました。はじめはパパさんの携帯の着信音を変えたのかと思いました・・・

登山に備えて・・・筑波山

2006-08-14 19:21:05 | その他
買っちゃいました。勢いで・・・

ただのリュックサックではありません、ひと一人(~22kg)背負うことができます。

で、

家族3人+義父母で筑波山に登ってきました。(下山のみケーブルカー)
女体山頂まで残り1km程を3歳児が黙々と登っていました。

「早くケーブルカーに乗りたい

という願望達成のためにスタスタと。

何事も目標を持つということは大切だと思いました。(こんな感想でよいのかどうか・・・。)


2学期に備えて・・・登山練習

2006-08-13 15:49:26 | その他
写真はたぶんコマクサ。先月末に林間学園の予察で新潟県にある火打山に登ってきました。全行程8時間以上、本当に学年で登れるのかしら・・・?

どうでも良い事ですが、今まで「予察」のことを「ジットウ」と呼んでいました。「実地踏査」の略です。癖で「ジットウ」と言ってしまうのですが、通じず聞き流されてしまいます。「学級活動の時間」を「学活」といわず「ホームルーム」と言ってしまった時の生徒のように、何か反応してくれればいいのになぁ・・・。

どうでも良い事ですが・・・。

とほほ・・・気付けは8月12日

2006-08-12 19:14:52 | その他
ですねぇ~。
夏休みもあと3週間となってしまいました。

そろそろこのブログの方向性も考え直さなければなぁと思う今日この頃です。

そうそう、教育公務員の名誉のために、

生徒が授業のために登校していないだけであって、毎日勤務していますよ~・・・。