日々のできごと。生物準備室より

理科教育、生物教育に関して考えたことをぼちぼち更新。たまに授業実践報告をします。

出荷、そしてDNA抽出→PCR(19~20日目)

2020-05-01 08:46:07 | おこめプロジェクト

19日目にそれぞれ10本ほど刈り取りました。
写真は20日目に撮影しましたが、おや? 切り口から次の芽が出ているようです。

それぞれの葉は、植物用のゲノムDNA抽出キットを用いてDNA抽出、
ターゲットにしている遺伝子をPCRで増幅してみました。



先は長そうだけれども、
まだまだ色々、試すことができそうで楽しみです。

 


そろそろ出荷?植え替え?(イネ14日目)

2020-04-26 20:02:57 | おこめプロジェクト

順調にすくすくと育っています。
ただ、片方だけ、胚乳のまわりに、白いカビが生え始めました、、、
籾殻がない分、吸水は1日で十分のようですが、
その分、デリケート。
丁寧に取り除いていくしかないのでしょうか。

そろそろ出荷します。


光合成に必要な光(イネ8日目)

2020-04-18 19:03:34 | おこめプロジェクト


0日目は水に浸し、
1日目からは、水で湿らせたキムワイプ、ペーパータオルの上に置いていました。
この季節でもどんどん乾燥していくため、霧吹きがこまめに必要でした。
さすがに付きっきりでお世話するのもなぁと思い、
土に植えました。
少し早い気もしますが、、、。

以前、購入した植物ライトを使用しました。
うーん、何とも言えない色だなぁ、吸収しやすい波長だとは言え。
それに、この芽生えの段階で使用するのが適しているのか否か。
一旦、中止してみます。

まだ、カビが生えてきている様子はありません。
でも、慎重に。チェックは続けます。




発芽しました2020

2020-04-14 19:37:13 | おこめプロジェクト

今年も玄米の発芽をはじめました。

一昨年収穫、昨年購入した玄米で、発芽するか不安でしたが、

発芽率50%程度でしょうか?

ここ数日、気温が低かったため、

湯たんぽやヨーグルトメーカーで温めながら待ちました。

今日で4日目。

発芽したお米だけ、容器を入れ替えました。

発根しているものも2つ3つ。

まだありませんが、
この先、カビとの闘いですね。