茶陶遊人の部屋

日々の日記と、お茶と地元の歴史等を発信していきます。最近はk-popにはまっている韓国好遊人です。

もうすぐ七夕を迎えます。!!いよいよ夏本番です。!!

2019年07月04日 | Weblog


7月7日に行われる「七夕」は日本に古くから伝わる「棚織津女」の話と中国に伝わる牽牛星と織女星の伝説、このふたつの話に本図いてるようです。
日本の「棚織津女」の話は、村の災厄を除いてもらうため、棚織津女が機屋にこもって天から降りてくる神様の一夜妻になるという話、七夕が近くなると、それぞれの願い事を短冊に書き、笹竹に結びつけて七夕飾りをします。これも日本伝統の日本人のしきたりではないでしょうか。さあ~年一度の出会いを楽しみの牽牛星と織女星にあやかりロマンスが生まれることを念じて、我がヤンGも願い事を短冊に書きましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする