朝、一番のニュースで知り、ただただ絶句でした。 世界文化遺産に登録された琉球王国450年の歴史と文化の中心として沖縄のシンボルであった、あの首里城、正殿、北殿、南殿、書院、鎖之間、黄金御殿、二階殿の6棟も全焼しました。 本当に残念な貴重な資料なども焼失したことでしょう。日本では11番目に登録され、今や沖縄を代表する観光地として国内外から多くの観光客が訪れていました。この11月3日には恒例の「首里城祭り」が行われる予定でした。本当に残念なことで失われた代償にはおおきなものがありますね。
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
- 【白河市】毎年恒例!白河だるま市!一年の福を願い、300年以上の歴史ある伝統行事!!
- トランプ氏と「相性が合う」自信深める石破総理 日米首脳会談で大丈夫だったかしら 大丈夫かしら・・・ したが///
- バレンタイン直撃❓日本のカカオ輸入先のガーナで起きてる大異変!!
- 【公式】中森明菜「Fin-JAZZ-」素晴らしい歌声いまだに魅力!大人のジャズに魅了されました。!!👏👏
- 春が来たよとウグイスが・・・春を迎えるコトバで陽気アップ!!これぞ日本人の感性!!
- 【速報】水原一平被告に禁錮4年9カ月 賠償金26億円の支払い命令 米連邦地裁前から報告【グッド!モーニング】(2025年2月7日)
- 紫式部と「おもてなし」のコトバを「源氏物語」で使いわけています。
- 奈良時代より春といえば梅、その香りは歌に濃密な余韻を残してきました。梅の花
- ビヨンセ、最優秀アルバム賞に輝く!第67回グラミー賞受賞式にゴールドドレスで登場!👏👏
- 蔦重の店から姿を消した唐丸の正体は?北斎?写楽?歌麿?ナゾ多き浮世絵師たち!
カテゴリー
- Weblog(3102)
最新コメント
- グローバルサムライ/2025年大河ドラマ「べらぼう」のあらすじ・キャスト!横浜流星が蔦屋重三郎を演じる
- Unknown/【箱根駅伝】死角なし駒大「相手の背中見ていない」今年の箱根4区から出雲、全日本トップ通過
- 茶陶友人の部屋/上賀茂神社の桃花神事「流し雛」穢れや、子供の健やかな成長を願う伝統の神事!
- もののはじめのiina/上賀茂神社の桃花神事「流し雛」穢れや、子供の健やかな成長を願う伝統の神事!
- Unknown/新元号まであと365日、今日5月1日は平成最後の日だ~!!
- 茶陶游人の部屋/狭山市智光山公園の桜が春爛漫でした。
- 茶陶游人の部屋/国立ハンセン病療養所「多摩全生園」の思い出。
- 田ノ神/狭山市智光山公園の桜が春爛漫でした。
- 田ノ神/国立ハンセン病療養所「多摩全生園」の思い出。
- たのかんさー/ブログ再デビューで~す
バックナンバー
ブックマーク
- ふじみ野陶工芸
- ふじみ野市にある家族的な陶芸教室です。
- 日高市ジュリアン
- ヤギの親子や自然に囲まれた男の隠れ家・自然焙煎珈琲の店
- ふじみ野
- fujimino氏のHP、HPやプログのサポーター
- 日々好日
- fujimino氏のブログ、HPやプログのサポーター
- あかね様
- 若くて元気な秋田美人の下町のお姉さん
- 三流商社マン
- 食の安全、安心の為、世界を駆ける有能な商社まん
- 早川そばブログ
- とても美味しいそば打ち名人。匠の技には感動
- iina様
- 浅草界隈をはじめ江戸歴史探訪が楽しい
- iina様
- 浅草界隈を始め、江戸歴史探訪が楽しい
- あさひ料理教室
- 料理ならなんでもござれ。楽しい北本にある料理教室です。韓国料理教室もやっていますよ
- 温泉人(おふろーど)
- 積極的に自然に関わる人生を歩む「自然(じねん)人」です
- おっぺ人
- 日本と韓国の文化交流にその夢を楽しむ自遊人の気楽なブログです。