以前のブログで紹介させて頂いた、”しなり”を活かしたカーボンフレームづくりを行っている国産GDR(メテオランチ・スピード)の試乗会の詳細が決まりましたので、お知らせします!
また、先日来店された浅田監督からも、「瞬発力のあるプロ選手のみならず、ロングライドをされる一般ユーザーの方にも優しくて乗り心地のいいフレーム」だと推していただいてます!
試乗車は次の3台となっています。(小さいサイズのみで恐縮です。)
メテオランチ(530)、メテオスピード(510及び520) ※数字は水平換算トップ長
参加ご希望の方(既に参加表明頂いた方も含め)は、以下の事項をご連絡ください。
なお、参加可能人数は最大9名で、あと2名様までとなっております。GDRに高い関心をお持ちの方、お待ちしています!
①試乗したいバイクとサイズ(複数可)
②使用されるペダル(ご自身のペダルを他の参加者にお貸し頂く場合があります。)
③身長(注:試乗車に乗っている間、ご自身のバイクを他の参加者にお貸し頂く場合があります。)
※なお、試乗車は9月7日(火)まで当店にございますので、試乗会以外でお試しされたい方は、お気軽にご相談ください。(予約制。顔写真付証明書をお預かりさせていただきます。)
★日時:平成22年9月4日(土)
1.受付 : 7:15~7:45(店舗内)
2.出発 : 8:00頃
3.帰着 : 12:00頃
4.走行ルート
松戸→関宿城→松戸
★雨天は中止(前日夕方頃の天気予報で降水確率が50%以上の場合は中止→ブログに掲示いたします)
★参加費は無料。ただし、マーモット会員登録をされていること及び以下の注意事項を順守頂くとともに、受付時に誓約書へのご署名をお願いいたします。
走行会ご参加に当たっての注意事項及び誓約書
1.ヘルメット及びグローブを必ず着用してください。
2.自転車保険にご加入の上ご参加ください。
(日本サイクリング協会に入会される場合は下記のHPをご参照ください。)
http://www.j-cycling.org/news/091219.html
3.バイクの点検整備を十分行った上でご参加ください。
4.体調の悪い時は、参加をご遠慮ください。
5.補給食、スペアチューブ、携帯工具などは必ず携行してください。
【誓約書】
私は、本走行会の参加にあたり、上記を確認するとともに、主催者側の指示に従い、自分自身及び他の参加者の安全面に十分注意を払い、万が一、死亡、負傷、その他の障害が生じた場合にも、補償については自己の責任においてこれを処理し、主催者側に対して責任を一切問わないことを誓います。