シクル・マーモット(Cycles Marmotte)

千葉県松戸市のロードバイク専門ショップ~江戸川左岸サイクリングロード20kmポストのすぐ横!松戸駅西口からも600m

第9回走行会(養老渓谷方面)お疲れさまでした!

2010年08月14日 | 5. 走行会などで一緒に走りましょう!

Ts3r0262 今日はちょっと曇りがちな天気が幸いして、熱中症が心配になるほどではなかったものの、蒸し暑い中、約75キロ(獲得標高約1,000m)を走行いただき、大変お疲れさまでした!自走された方は、もっとお疲れさまでした!

9thrun2 今回は、FSRの方々に道案内して頂きながら、アップダウンあり、細い道、暗いトンネルありの変化に富んだ房総のコースを楽しむことができました!

今回は、輪行組が私も含め8名いて、京成の「ちはら台駅」が結構、輪行するのに便利な駅であることを知りました!第2弾はもう少し涼しくなった頃にと思っていますが、高滝湖集合で外房方面というのも思案中です。

次回もまた是非ご参加ください!(次回日程等はHPでご確認ください。)

↓スポーツバイクショップ「シクル・マーモット」のメインHPはこちら

http://www2.ocn.ne.jp/~marmotte/

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BH Deseo 再入荷しています!

2010年08月14日 | 3. お渡しバイク Merci beaucoup!!

Bhdeseo 2010年モデルの日本への1次入荷で品薄だったクラシカルなクロモリロード「BH デセオ」が再入荷しました!なお、カラーは、カプチーノ・ブラウン(写真)とシュガー・ブラウンの2色のみとなっています。

写真のデセオは、今回お買い上げ頂いたE様のバイクで、よく見ると、オリジナル車の原型がフレームとハンドル・ステムぐらいしか残っていません!

セカンドバイクにしていたバイクからホイールや105コンポを移し換えるとともに、よりクラシカルなイメージに合うように、セライタリアの復刻版サドル(Flite 1990)やKMCのゴールドチェンを付けたほか、フロントバッグが付けられるように変速バナナでシフトワイヤ処理しました。

なお、走りを極める時は別にお持ちのカーボンバイクで、走りを楽しむ時や奥様と一緒に走られる時はこのデセオで、という具合に使い分けされるようです!

BH Deseoは遊び心を満たしてくれるバイクと言って過言ではないでしょう!オリジナルのカラーリングも一見の価値ありなので、是非見に来てみてください!

↓スポーツバイクショップ「シクル・マーモット」のメインHPはこちら

http://www2.ocn.ne.jp/~marmotte/

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする