シクル・マーモット(Cycles Marmotte)

千葉県松戸市のロードバイク専門ショップ~江戸川左岸サイクリングロード20kmポストのすぐ横!松戸駅西口からも600m

カラーリングを楽しむならアンカーオーダーシステム!

2012年07月15日 | 3. お渡しバイク Merci beaucoup!!

20120715anchorrnc7hsama身のシルエットで綺麗な焼付塗装のカラーリングを堪能できるのはクロモリフレームならではの醍醐味!

アンカーに使われる塗料は、1~2年前に変更された塗装メーカーのもので、「パール」や「ダイアモンド」の独特な輝きを持つカラーも魅力的ですが、「イリュージョン」という見る角度によって色が変化するメタリックカラーも人気です!

本日、アンカーが誇る軽量クロモリフレーム(NEO-COT)「RNC7」のオーナーになられたH様は、そのイリュージョンの「マジョーラ・アンドロメダ」を選択!写真では分かりにくいのですが、深みのある色合いで、見る角度によっては紺であったり紫であったりと、とても神秘的なバイクに仕上がりました!

ちなみに、カラーリングへのこだわりからアンカーのロゴは省略され、また、実費を頂戴したのですが、タイヤやバーテープは別にお選びいただき、トータルカラーコーディネイトが見事に完成!

フレームの輝きを楽しむために、つい日差しの強い日に乗りたくなってしまうかもしれませんが、熱中症に気を付けて、楽しいサイクリングライフを満喫してください!

スポーツバイクショップ「シクル・マーモット」のメインHPはこちら(店頭在庫やイベント情報、営業予定表などがご覧いただけます。)

http://www2.ocn.ne.jp/~marmotte/

↓松戸から遠くにお住まいの方はこちらの通販ページも是非ご覧ください!

http://www2.ocn.ne.jp/~marmotte/tsuhan.html

↓ブログランキングに参加しています。下のロゴに1クリックのご協力お願いします!

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロットベリソルの最強マシン「ノアFAST」!

2012年07月15日 | 3. お渡しバイク Merci beaucoup!!

20120714ridleynoahfastysamaツール・ド・フランスでこれまで3つのステージ優勝をあげている最強マシンが、リドレー・ノアの「FAST」です!

 

テレビ中継の中で、この自転車のブレーキはどこに付いているのか?というやりとりがありましたが、フレーム一体型のブレーキで空気抵抗を4.3%削減しているとのことです。

 

また、スリット式のフロントフォークをはじめ、随所にエアロダイナミクスを追求した最先端テクノロジーが導入されていて、他社のバイクと数値的には僅かな差かもしれませんが、実戦では大きな成果の違いとなって現れています!

 

この「FAST」のオーナーになられたY様は、某社製のエアロタイプのロードバイクからのフレーム乗せ換えとなりましたが、アルテグラDi2を外装式から内装化することもできたので、さらに空力がアップ!

風の強い江戸川サイクリングロードでは、エアロ効果の高いバイクが羨望の的。少しでも快適に平地巡航をお楽しみください!!

スポーツバイクショップ「シクル・マーモット」のメインHPはこちら(店頭在庫やイベント情報、営業予定表などがご覧いただけます。)

http://www2.ocn.ne.jp/~marmotte/

↓松戸から遠くにお住まいの方はこちらの通販ページも是非ご覧ください!

http://www2.ocn.ne.jp/~marmotte/tsuhan.html

↓ブログランキングに参加しています。下のロゴに1クリックのご協力お願いします!

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする