シクル・マーモット(Cycles Marmotte)

千葉県松戸市のロードバイク専門ショップ~江戸川左岸サイクリングロード20kmポストのすぐ横!松戸駅西口からも600m

BOMAのスピリットを一番感じさせるヴァイド!

2012年10月14日 | 3. お渡しバイク Merci beaucoup!!

20121014bomavideisama今、日本のアマチュア競技の世界において、本格的なレーシングマシーンとして選手達が性能面はもちろん予算的にも手が届きやすいメーカーと言えば、シクルマーモットから至近の三郷市に本社がある「BOMA(ボーマ)」だと思います!

最近の傾向として、各メーカーとも一般ライダー向けに剛性を落とし振動吸収性を良くしたモデルがハイエンドクラスでも目立ちますが、他方、ペダリングとハンドル部からのパワーをダイレクトに推進力に変えてくれる男気のあるマシーンと言えば、あの「RAPID-R」の後継の「VIDE(ヴァイド)」です!

剛性面とともにエアロ効果を高くするためのフレーム形状は、高速域で戦うレースから加速力が肝となるクリテリウムレースなどにおいて、一歩先をゆくアドヴァンテージが得られると思います!

この「ヴァイド」のオーナーになられたI様は、最近マーモットジャージを着て埼玉の山間部で猛トレーニング中との目撃情報がちょうど寄せられたところですが、きっとヴァイドの能力を最大限引き出すべく秘かに(?)練習されているようです!

当店の走行会では物足りない面もあるかと思いますので、掲示板やフェイスブックなどで是非お誘い合わせください!

スポーツバイクショップ「シクル・マーモット」のメインHPはこちら(店頭在庫やイベント情報、営業予定表などがご覧いただけます。)

http://www2.ocn.ne.jp/~marmotte/

↓松戸から遠くにお住まいの方はこちらの通販ページも是非ご覧ください!

http://www2.ocn.ne.jp/~marmotte/tsuhan.html

↓ブログランキングに参加しています。下のロゴに1クリックのご協力お願いします!

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第87回走行会(葛西臨海公園往復)お疲れ様でした!

2012年10月14日 | 5. 走行会などで一緒に走りましょう!

87thrun187thrun2
今日は秋晴れのサイクリング日和かと思いきや・・・・申し訳ありません、東京東部と千葉のみで雨がぱらついたようです。。

天気がよくないこともあって、アームカバーやベストなどが必要なくらい肌寒くなってきましたが、そんな中、まずは、葛飾橋近くで重心移動の練習をして身体を温め、その後、追い風に乗って葛西臨海公園まで快調に走ってきました!

葛西までは車止めが多かったり、勾配付きでUターンする場所も多いなど初級者向け走行会にしては実はテクニカルなコースだったのですが、事前練習の効果か?落車もなく皆さん無事完走されました!

葛西臨海公園では、「天気が良ければピクニックもいいねぇー」なんて話もあり、次回は各自お菓子持参で行きましょう!

スポーツバイクショップ「シクル・マーモット」のメインHPはこちら(店頭在庫やイベント情報、営業予定表などがご覧いただけます。)

http://www2.ocn.ne.jp/~marmotte/

↓松戸から遠くにお住まいの方はこちらの通販ページも是非ご覧ください!

http://www2.ocn.ne.jp/~marmotte/tsuhan.html

↓ブログランキングに参加しています。下のロゴに1クリックのご協力お願いします!

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする